【ウマ娘】ナカヤマフェスタ(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【43、8、1】
「ウマ娘」のサポートカード「ナカヤマフェスタ(SSR)」の評価を記載しています。ナカヤマフェスタ(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ナカヤマフェスタ(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年4月10日 7:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナカヤマフェスタ(SSR)の関連記事 | |
---|---|
![]() ナカヤマフェスタ | ![]() [43、8、1] |
ナカヤマフェスタ(SSR)の評価
リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
簡易評価 | ・レアスキル「決死の覚悟」持ち ・中距離・差しスキルを複数所持 ・完凸時のトレーニング性能が高い ・1凸でスタボ、3凸でトレ効果アップが追加 ・レースボーナスがない |
レアリティ | SSR |
タイプ | スタミナ |
固有ボーナス | 友情ボーナスと根性ボーナス |
入手方法 | ガチャ |
完凸時のトレーニング性能が高い
[43、8、1]ナカヤマフェスタは1凸でスタミナボーナス、3凸でトレ効果アップのサポート効果が追加されます。いずれもトレーニングの性能を底上げすることが出来る優秀なサポート効果となっており、3凸まで進めれば、スタミナトレーニングでのトレーニング性能が高いサポカであると言えます。また、3凸まで進めると得意率が最大の50%となるのも魅力的で友情トレーニングを行いやすくなるのも優秀です。
固有は友情ボーナスと根性ボーナス
[43、8、1]ナカヤマフェスタの固有ボーナスは、友情ボーナスと根性ボーナスです。友情ボーナスは元々所持している性能なので、合わせてより友情トレーニングによるステータスアップを強化することができ、トレーニング性能の高いサポカ性能とマッチしています。また、スタミナトレーニングでは副次的に根性を伸ばせるため、根性ボーナスによってスタミナトレーニングのステータスアップを底上げすることが可能です。特に、根性は中長距離レースで粘りづよく走る際に必要になるのので、中長距離育成で編成すると良いでしょう。
中距離・差し用のスキルが多い
[43、8、1]ナカヤマフェスタはレアスキルに「決死の覚悟」、所持スキルに「食い下がり」「ありったけ」といった中距離用スキル、また、「差し直線◯」「外差し準備」のような差し用スキルを複数所持しています。そのため、特に中距離・差し育成での編成で、使いやすいスキルを習得させることができます。ヒントレベルアップ・ヒント発生率サポート効果がある点も魅力的で、安価に有用なスキルを習得させやすい性能を持っています。
スポンサーリンク
ナカヤマフェスタ(SSR)の凸目標・サポート効果
3凸以上が目標
[43、8、1]ナカヤマフェスタは1凸でスタミナボーナス、3凸でトレ効果アップのサポート効果が追加されます。3凸まで進めるとスタミナトレーニングの効果が大幅に強化される上、得意率も50%まで伸びるため、サポカの性能を活かすためには3凸以上は進めたいです。完凸まで進めればトレ効果アップが10%になるので、最大限の性能を引き出すためには完凸まで進めましょう。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
ナカヤマフェスタ(SSR)の固有ボーナス
43、8、1 |
---|
友情ボーナスと根性ボーナス |
ナカヤマフェスタ(SSR)のサポート効果
サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
スタミナボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
トレーニング効果アップ | - | - | - | 5% | 10% |
初期スタミナアップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 23 | 25 | 25 |
ヒントLvアップ | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
ヒント発生率 | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% |
得意率アップ | 35 | 40 | 45 | 50 | 50 |
やる気効果アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
ナカヤマフェスタ(SSR)のおすすめスキル・スキル一覧
[43、8、1]ナカヤマフェスタの所持スキルには中距離や差し用のスキルが多く含まれています。その中でも、中距離用スキルであれば「ありったけ」、差し用スキルでは「差し切り体勢」がおすすめです。「ありったけ」はラストスパートのタイミングで好位置にいると発動する速度スキルとなっており、加速しきった状態から最高速度を引き上げて、ライバルたちを追い抜くことが出来ます。また、「差し切り体勢」は終盤加速の効果があるので、ラストスパートに向けて加速力を上げ、トップスピードに乗せるまでの時間を短く出来るのが強力です。
「決死の覚悟」を習得する
[43、8、1]ナカヤマフェスタは育成イベントを進めることで中距離用レアスキル「決死の覚悟」を習得することができます。「決死の覚悟」はラストスパートの直線で好位置にいると発動する速度スキルとなっているので、逃げ位以外の脚質で使いやすい効果があります。発動タイミングがラストスパートとなっているので、加速力が上がり切っている状態から速度を上げ、最高速度を引き上げてライバルを追い抜けるのが強力であり、着順が重要になるチャンミで活躍できます。また、発動条件が緩めなので、スキル発動が重要な競技場でも使うことが出来ます。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 決死の覚悟 | ラストスパートの直線で好位置にいると速度が上がる<中距離> |
決死の覚悟を習得できるウマ娘 | |
---|---|
![]() メジロアルダン | - |
決死の覚悟を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [43、8、1] | - |
「決死の覚悟」は習得するべき?
「決死の覚悟」は中距離専用のスキルであり、ラストスパートの直線で好位置にいると速度アップする効果があります。加速力の上がり切っているタイミングで速度を上げられるので、より早くトップスピードに持っていけるのが魅力的です。ラストスパートで差し切る動きが出来るので、着順の重要なチャンミで活躍できる他、発動条件がラストスパートの好位置と緩めになっていることから、スキル発動が重要な競技場でも使いやすいです。そのため、中距離で逃げ以外の育成をしているウマ娘には積極的に習得させるのがおすすめです。
ナカヤマフェスタ(SSR)のおすすめスキル
「差し切り体勢」がおすすめ
[43、8、1]ナカヤマフェスタが所持しているスキルの中では、「差し切り体勢」が特におすすめです。差し用のスキルであり、終盤発動で加速力を上げる効果を持っています。終盤加速スキルはラストスパートに向けて加速力を上げ、ラストスパートのタイミングで一気に最高速度まで持っていけるのが魅力です。どのレースでも使える優秀なスキルなので、是非習得させましょう。
「差し切り体勢」を習得できるウマ娘 | |
---|---|
![]() ゴールドシチー | ![]() トーセンジョーダン |
![]() マチカネフクキタル(新衣装) | ![]() ウオッカ |
![]() グラスワンダー | - |
「差し切り体勢」を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() ウイニングチケットSSR(根性) | ![]() ウイニングチケット |
![]() ウイニングチケット | ![]() ウオッカSSR(パワー) |
![]() グラスワンダーSSR(根性) | ![]() グラスワンダーSSR(根性) |
![]() [43、8、1] | ![]() ウオッカ |
![]() [目線は気にせず] | ![]() メジロライアン |
ナカヤマフェスタ(SSR)の育成イベントスキル
[43、8、1]ナカヤマフェスタの育成イベントスキルでは、イベントの選択によって習得できるスキルが変化するので注意が必要です。連続イベント1回目の選択で上を選んだ場合は、連続イベントの3回目で「ウマ好み」、連続イベント1回目の選択で下を選んだ場合はランダムで「決死の覚悟」か「ありったけ」を習得できます。そのため、レアスキルの「決死の覚悟」を習得したい場合は、連続イベント1回目で必ず下を選択するようにしましょう。また、連続育成イベントで習得できるスキルの中では、ラストスパートで発動するレア速度スキル「決死の覚悟」が着順を上げやすい点から最もおすすめです。
ナカヤマフェスタ(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
ナカヤマフェスタ(SSR)のイベントと選択肢
火花散る昼
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | スキルP+25
絆+5 |
闇に溶ける夕
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | 【一回目の連続イベントで上選択】 スキルP+40 スキル「ウマ好み」のヒント+1 絆+5 【一回目の連続イベントで下選択】 【成功時】 根性+15 スタミナ+15 スキルP+20 スキル「決死の覚悟」のヒント+3 絆+5 【失敗時】 根性+10 やる気1段階ダウン スキル「ありったけ」のヒント+3 絆+5 |
夕暮れにひと勝負
選択肢 | 効果 |
---|---|
危険だ…ひとまずこの勝負は降りよう | 体力+15 絆+5 |
ブラフだ…全部のコインを賭ける! | 根性+15 絆+5 |
夕暮れの独り飯
選択肢 | 効果 |
---|---|
ホルモン煮込みかな | スキル「中山レース場◯」のヒント+1 絆+5 |
カツカレーがいいな | スキル「阪神レース場◯」のヒント+1
絆+5 |
予兆の夜
選択肢 | 効果 |
---|---|
見過ごせない!俺が君の代わりになる! | 根性+5 スタミナ+10 スキルP+10 絆+5 ※選択によって3回目の連続イベントが分岐 |
全力で逃げるぞ! | 体力-10 スキルP+5 絆+5 ※選択によって3回目の連続イベントが分岐 ※金スキルを習得したい場合はこちらを選択 |
コメント