【にゃんこ大戦争】終わりを告げる夜「砕けた仮面」の攻略まとめ
「にゃんこ大戦争」のレジェンドステージ「終わりを告げる夜」の「砕けた仮面」攻略をまとめています。砕けた仮面の攻略おすすめキャラ編成や、砕けた仮面の攻略手順やおすすめキャラを解説しているので、「砕けた仮面」を攻略する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2024年2月4日 17:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「砕けた仮面」攻略でおすすめのキャラ編成
大量の量産壁で足止めしつつネコパーフェクトやネコキングドラゴンで相手を削る構成です。大型キャラは今回サイボーグ鈴木の長射程であまり場に長くいられないので入れなくてもいいでしょう。
推奨レベル | 30 |
---|
編成のポイント
量産壁で足止めしつつ量産アタッカーで相手を削っていくのがらくです。超長射程のサイボーグ鈴木の定期的な攻撃がきついですが量産型であればすぐに前線を立て直せます。
編成のポイントまとめ |
---|
量産壁は多めにして前線を維持する |
中射程量産アタッカーで相手を削っていく |
量産壁は多めにして前線を維持する
今回は特に相手の特性で厄介なものはなく、量産壁がまとめて倒されにくく機能しやすいです。なので量産壁を多めにすることでお金が続く限り前線維持できるようにしましょう。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ねこラーメン道 | ![]() 大狂乱のネコモヒカン | ![]() 大狂乱のゴムネコ |
中射程量産アタッカーで相手を削っていく
前線維持ができたら中射程量産アタッカーで攻撃する構成を取っています。相手の強力な敵の射程が少し長いので、安全に壁役の後ろから攻撃できるようにネコキングドラゴンのような量産中射程を使うといいでしょう。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ネコパーフェクト | ![]() ネコキングドラゴン | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン |
スポンサーリンク
「砕けた仮面」攻略時の立ち回り
開幕でやるべきこと
強力な敵は城を攻撃しないと出てこないのでまずはお金を貯めましょう。天使ガブリエルが無限湧きしてくるので安定してお金を稼げます。
手順 | やること |
---|---|
1 | 天使ガブリエルを量産アタッカーで倒してお金を稼ぐ 天使ガブリエルの対策方法 |
2 | 天使カバちゃんを止めつつお金を最大まで稼ぐ 天使カバちゃんの対策方法 |
開幕時の攻略ポイント
城を攻撃すると一気に強力な敵が登場してきます。働きネコレベルが低いと量産壁の生産のためのお金が足らずに前線を押されてしまうのでしっかりレベルを上げておきましょう。
天使スレイプニール登場後にやるべきこと
城を攻撃して出てくる敵の中で厄介なのは天使スレイプニールです。火力が高くそこそこの射程で攻撃してくるので、壁役で足止めしつつ中射程量産タッカーで削りましょう。
手順 | やること |
---|---|
1 | 量産壁で足止めをする |
2 | 中射程アタッカーで攻撃する |
天使スレイプニール登場後の攻略ポイント
天使スレイプニールは射程が微妙に長いので、それよりも射程が長いと安全に攻撃できます。なので中射程アタッカーを量産していきましょう。
「マンボーグ鈴木」登場後にやるべきこと
天使スレイプニール撃破後は超長射程枠のマンボーグに近づいていきましょう。張り付きさえすれば量産アタッカーで倒せるので頑張って前線を上げるといいでしょう。
手順 | やること |
---|---|
1 | 雑魚を倒しつつマンボーグ鈴木に近づく |
2 | マンボーグ鈴木を倒す |
天使スレイプニール撃破後の攻略ポイント
マンボーグ鈴木は超長射程で定期的に攻撃してくるので足が遅い大型アタッカーだと倒される可能性が高いです。なら量産アタッカーでじわじわ削っていった方が効率がいいです。
城撃破まで(終盤)でやるべきこと
マンボーグ鈴木を倒せればあとは雑魚敵しかいないので前線を上げて行きましょう。1回城を攻撃してしまえばもう敵は出現しないのでそのまま殴りましょう。
手順 | やること |
---|---|
1 | 雑魚敵を倒しつつ前線を上げていく |
2 | 城を攻撃して落とす |
城撃破まで(終盤)の攻略ポイント
危険な敵はマンボーグ鈴木と天使スレイプニールで、どちらも1体しか出現しません。なので全力でこの2体を倒したら後は少しずつ前線を上げるだけでいいです。
スポンサーリンク
「砕けた仮面」攻略おすすめキャラ
基本的に量産壁と量産アタッカーで前線維持しながら殴るのが強いです。できれば天使対策ができれば楽に攻略を進められるので天使に強いキャラがいれば編成に入れることをおすすめします。
必須おすすめのキャラ | ||
---|---|---|
![]() ネコパーフェクト | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン | ![]() 覚醒のタマと |
![]() ねこラーメン道 | ![]() ゴムネコ | ![]() ネコモヒカン |
火力枠でおすすめのキャラ
攻略枠は天使スレイプニールよりも射程が長いアタッカーであれば大体一方的に攻撃できます。ただサイボーグ鈴木は長射程過ぎて食らってしまうのであまり足が遅いキャラはおすすめできません。
天使対策でおすすめのキャラ
相手は天使しかいないので天使対策ができれば攻略が楽に進みます。特にかさじぞうなどの天使に火力を出せるキャラがいれば前線を維持している時間が少なくて済むのでおすすめです。
Sランク | ||
---|---|---|
![]() ねこラーメン道 | ![]() かさじぞう | ![]() 白無垢のミタマ |
Aランク | ||
![]() ねこロッカー | ![]() 禍根の魔女 | ![]() うしわか丸 |
![]() いっすん法師 | ![]() ももたろう | ![]() 禍根の魔女 |
Bランク | ||
休日の騎士様 ユーヴェンスCC | ![]() ねこ法師 | ねこ雑技団 |
壁でおすすめのキャラ
今回超範囲で相手を攻撃してくる敵が出現してきません。なので量産壁で十分前線を維持しやすくお勧めです。
特にネコラーメン道は天使に強い量産壁なので持ってるなら入れましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください