【ドラクエ10】「メイヴ5」の攻略まとめ【常闇の聖戦】

「ドラクエ10」の「常闇の聖戦」における「海冥主 メイヴ5」の攻略をまとめています。「メイヴ5」攻略で用意したい耐性、装備やボスの行動パターン、攻略におすすめの編成についてまとめていますので、「メイヴ5」攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年2月25日 14:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「メイヴ5」の概要
メイヴ5のステータス
メイヴ5は武闘家2人がひたすら攻撃し続けてギリギリ倒せるくらいのHPに強化されているようです。
HP | 約85万? |
---|---|
攻撃力 | - |
守備力 | - |
属性耐性 | 全属性0.7倍? |
メイヴと戦う方法
「竜牙石」を10個集めたら、ムストの町のG3にいるダークに話しかけることで戦闘を開始できます。バージョン4以前とは異なり、強さは都度選ぶことが可能です。
竜牙石は戦闘後に消費
竜牙石は魔法の迷宮のコインボスとは異なり、戦闘に勝利した段階で消費します。また、サポート仲間のぶんは不要ですが、参加者全員がそれぞれ10個用意しなければなりません。
スポンサーリンク
「メイヴ5」の攻略のポイント
必要な耐性
- ・幻惑
- ・マヒ
- ・封印
- ・呪い
- ・混乱
- ・雷
ゲノムデビルの対処について
ゲノムデビルは召喚の約14秒後に「青なる海冥の浸食」「黄なる海冥の浸食」のどちらかを発動します。受けると全滅するので、対応する色の守護石の近くに寄るか、発動の直前に対応色の守護石を破壊しましょう。
「メイヴ5」の攻略おすすめ編成
スポンサーリンク
「メイヴ5」の行動パターン
100%〜85%の行動
行動 | 効果 | 対策 |
---|---|---|
回転アタック | 周囲に通常の0.7倍ダメージ×2回 ふっとばし | メイヴから離れる |
触手れんだ | 前方ランダムに6回攻撃 | やいばのぼうぎょ |
すみはき | 前方に680程度のダメージ 幻惑+攻撃力・呪文威力2段階低下 | キラキラポーン 背後に移動 |
デスファウンテン | 対象と周囲に380前後のダメージ | やいばのぼうぎょ 対象者から離れる |
ショックウェーブ | 直線に通常の約3倍ダメージ | 横に避ける |
85%~50%の行動
行動 | 効果 | 対策 |
---|---|---|
始原の雷撃 | 自分の周囲に約500の雷属性ダメージ マヒ+感電 | まもりのたて メイヴから離れる |
ゲノムバース | ゲノムデビルを召喚 | - |
50%〜0%の行動
行動 | 効果 | 対策 |
---|---|---|
海冥の威圧 | 周囲に「ふっとばし」「移動速度低下」「守備力0」「良い状態変化すべて解除」 自身に「テンション1段階アップ」「行動間隔短縮2段階」「悪い状態変化すべて解除」 | メイヴから離れる |
暗黒海冥波 | 周囲に950程度のダメージ 全属性耐性低下+封印+呪い+混乱 | メイヴから離れる キラキラポーン |
ギガデイン | 対象と周囲に2000以上の雷呪文ダメージ ※確定で暴走する | スペルガード 会心ガード |
コメント