【ドラクエ10】「剛勇のベルト」の評価と入手方法
「ドラクエ10」の「剛勇のベルト」の評価と入手方法をまとめています。「剛勇のベルト」の性能や合成効果、入手方法についても記載していますので、参考にしてください
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2020年11月24日 19:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
剛勇のベルトの評価
HPと重さが大きく上昇する
剛勇のベルトは最大HPが16、重さが23上昇します。腰アクセは輝石のベルトや戦神のベルトで攻撃面を大きく伸ばせるので取り合いが激しい部位ですが、攻撃よりもHPを重視したい職業で有用です。
開戦時に確率でヘヴィチャージや天使の守りがかかる
剛勇のベルトは開戦時に50%で「ヘヴィチャージ」、10%で「天使の守り」がかかります。特にヘヴィチャージは合成で確率を100%にできるので、パラディンの初手ターンを他の特技に回したり、戦士を相撲役にする際に有用です。
剛勇のベルトのおすすめの合成効果
戦士やパラディンは「開戦時ヘヴィチャージ」、僧侶などの回復職はHP埋めがおすすめです。
スポンサーリンク
剛勇のベルトの入手方法
ゴレオン将軍戦で入手
剛勇のベルトはコインボス「ゴレオン将軍」討伐時に、低確率で赤宝箱から入手できます。また「剛勇のベルトの破片」10個を合成することでも入手可能です。
剛勇のベルトの性能
| 種類 | 腰アクセ |
|---|---|
| 装備可能レベル | 1 |
| ステータス | 最大HP+16 おしゃれさ+1 重さ+23 |
| 特殊効果 | 開戦時50%でヘヴィチャージ 開戦時10%で天使の守り(試合無効) |
| 伝承合成 | ハイドラベルト |
スポンサーリンク
剛勇のベルトの合成効果
| 合成効果の候補 |
|---|
| 最大HP+1 |
| 最大HP+2 |
| 最大HP+3 |
| 重さ+1 |
| 重さ+2 |
| 重さ+3 |
| 開戦時20%でヘヴィチャージ |
| 開戦時25%でヘヴィチャージ |
| 開戦時5%で天使の守り |
| 開戦時7%で天使の守り |
| 攻撃力+2 |
| 攻撃力+3 |
| 攻撃力+4 |



コメント