ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「暗黒の魔人」の概要

暗黒の魔人のステータス

HP約40,000
弱点-
耐性-

暗黒の魔人と戦う方法

コイン屋で売っている「暗黒の魔人コイン」を魔法の迷宮の種族神像の間に捧げることで挑戦可能です。コインはボスフロアに入った時に消費されます。

暗黒の魔人カードや暗黒の魔人メダルでも挑戦可能

錬金釜で作れる「暗黒の魔人カード」や、「暗黒の魔人メダル」を捧げることでも暗黒の魔人に挑戦できます。ただし、暗黒の魔人カードには使用期限があるほか、どちらもバザー出品は不可です。

強やプチも存在する

5.5前期のアップデートで、暗黒の魔人に「プチ」「強」が実装されました。プチ版は破片ドロップ数はそのままに敵が弱体化しているので、慣れないうちはプチに挑戦するのが良いでしょう。

強さ変更点
プチ暗黒の魔人・暗黒の魔造兵のHPと攻撃ダメージが低下
暗黒の魔造兵の出現ペースが遅い
破片の入手数が3個か5個に増加
暗黒の魔造兵が5体同時に出現する
暗黒の魔人・暗黒の魔造兵のHPと攻撃ダメージが増加

「暗黒の魔人」の報酬

「魔人の勲章」が入手可能

暗黒の魔人の討伐報酬として、赤箱から約1/6の確率で証アクセ「魔人の勲章」が入手できます。敵撃破時テンションアップの効果があるほか、味方死亡時テンションアップor聖女の守りの効果を合成で追加可能です。

魔人の勲章が出なかった場合は破片が入手できる

赤箱から魔人の勲章が出なかった場合は、これまで通り10個集めることで魔人の勲章が入手できる「魔人の勲章の破片」が1~2個入手できます。

スポンサーリンク

「暗黒の魔人」の攻略のポイント

必要な耐性

戦闘が長引くほど厳しいボスなので、動きを止められるどちらの耐性も必須です。

  1. ◎マヒ
  2. ◎転び

その場から動かずにザコ敵を召喚する

暗黒の魔人(と召喚される敵)は一切移動せず、相撲で動かすこともできません。最初に「魔人の左手(ターゲット不可)」、以降は最大5体まで「暗黒の魔造兵」を呼び出してくるので、手早く倒さないと数の暴力で押されてしまいます。本体を倒せば終わるので、プレイヤーの火力が上がった現在では速攻構成のほうが楽でしょう。

「暗黒の魔造兵」は本体のHPを回復してくる

召喚される「暗黒の魔造兵」は、「回復の邪法」で暗黒の魔人のHPを25%も回復してきます。幸いHPは2000と低いのですぐに倒せますが、リビルドで際限なく復活するので、手早く倒せるようにしましょう。

後ろに回り込むと多くの攻撃を回避可能

暗黒の魔人に使用する攻撃の多くは対象を指定しない範囲攻撃です。多くの攻撃が魔人の後ろに回り込むことで回避可能ですが、それだけでは避けられない「じしん」「グランドショット」には注意しましょう。

「暗黒の魔人」の攻略おすすめ編成

サポートなしで挑む場合は速攻構成が楽でしょう。本体を集中攻撃して手早く終わらせましょう。

職業解説/おすすめ武器
バトルマスター【おすすめ武器】両手剣orハンマー
・「天下無双」「ドラムクラッシュ」などでひたすら攻撃
・回避できる攻撃はきちんと回避する
バトルマスター
旅芸人【おすすめ武器】ブーメラン
・「たたかいのビート」で攻撃強化
・回復が間に合わない場合は回復補助
僧侶【おすすめ武器】スティック
・「聖女の守り」「ホップスティック」で防御面を補助
・プレイヤー複数人の場合はバトマスと入れ替えるのもあり

スポンサーリンク

「暗黒の魔人」の行動パターン

行動効果対策
魔造術発現20秒後に「魔人の左手」が出現
50秒後に「暗黒の魔造兵」が出現
以降20秒ごとに「暗黒の魔造兵」が合計5体まで出現
-
なぎはらい自分の後方以外の範囲に約600~700ダメージ
転び付与
・暗黒の魔人の後ろに回り込む
グランドショット対象とその周囲に約400ダメージ・対象から離れる
フルスイング正面直線範囲に約550ダメージ・暗黒の魔人の後ろに回り込む
怪光線前方範囲(180度?)に約500ダメージ
マヒ付与
・暗黒の魔人の後ろに回り込む
じしん最大HPの99%の割合土属性ダメージ
転び付与
・技名が出たらジャンプで回避
リビルド暗黒の魔造兵をHP満タンで復活させる-

魔人の左手の行動パターン

行動効果対策
たたきつぶす周囲に約350ダメージ
転び付与
・ボスから離れる
三連指弾対象に3回、約130ダメージ-
滅びの天罰地面が赤く光り、数秒後に範囲内に約500ダメージ・予兆が見えたら離れる
リビルド暗黒の魔造兵をHP満タンで復活させる-

暗黒の魔造兵の行動パターン

行動効果対策
たたきつぶす周囲に約250ダメージ
転び付与
・暗黒の魔造兵から離れる
回復の邪法暗黒の魔人のHPを9999、暗黒の魔造兵のHPを910回復-
ためる自身のテンションを1段階上昇-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.