【グラブル】エルモート(SSR)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「エルモート(SSR)」の評価を記載しています。「エルモート(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「エルモート(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月16日 14:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
エルモート(SSR)の評価

評価点 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化 |
簡易評価 | ・強化効果の数に応じて火キャラの奥義性能強化/10以上で自身の1アビが2回発動 ・1アビは高倍率アビダメ+灼熱+ディスペル効果 ・敵が特殊技使用時に1アビを自動発動 ・高揚/連続攻撃確率UPで全体に奥義回転率を高められる ・敵のCTを増加させる代わりに奥義を2回発動可能 ・奥義効果で複数の累積強化を付与 |
エルモート(SSR)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | エルーン | 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1125 | 8775 | 柿原徹也 |
スポンサーリンク
強い点
強化効果10以上で2回発動/敵の特殊技反応で自動発動する1アビが強力
エルモートの1アビは7倍ダメージ+灼熱+ディスペルの高倍率ダメアビです。自身の強化効果10以上で2回発動し、敵が特殊技を発動すると自動発動という強力な性能で、強化効果をいかに維持するかが重要です。
強化効果の数に応じて味方の奥義強化
エルモートがバトルメンバーにいると、火キャラが強化数に応じて奥義性能が強化されます。エルモートだけで6つの強化付与できるほか、誘惑のチェインとの組み合わせも有効です。
奥義発動時に味方を累積強化
エルモートの奥義は味方全体に「攻撃UP/奥義ダメージUP/奥義上限UP(累積)」の3つの累積強化を付与します。3回で効果が最大になり、3アビで奥義再発動が可能なので、短期戦でも効果を活かしやすくなっています。
エルモート(SSR)の使いみち
敵の強化対策を行いやすい
エルモート(SSR)は強化10以上で敵が特殊技を使用するたびにディスペル付きダメアビを2回自動発動します。複数の強化を頻繁に付与する敵への対策などに役立つでしょう。
奥義編成でのアタッカー
奥義再発動や自動発動ダメアビ、強化数に応じた全体奥義強化など、奥義周回編成に向いた要素も揃っています。この運用の場合は誘惑のチェインがあると強化数10以上を簡単に満たせるのでおすすめです。
相性の良い武器
武器 | 解説 |
---|---|
![]() 永遠拒絶の大鎌 | ・誘惑のチェインだけで強化数10を満たせる ・周回向け |
スポンサーリンク
エルモート(SSR)のLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
エルモート(SSR)のLBサポアビ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
火属性攻撃 | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
エルモート(SSR)の奥義とアビリティ
エルモート(SSR)の奥義
紅蓮炎獄陣(ぐれんえんごくじん) |
---|
火属性ダメージ(特大) 味方全体の攻撃UP(累積)/奥義ダメージUP(累積)/奥義ダメージ上限UP(累積) |
エルモート(SSR)のアビリティ
灼烈(しゃくれつ) | |
---|---|
効果 | 敵に7倍火属性ダメージ/灼熱効果(50,000)/強化効果を1つ無効化 ◆自分に付与されている強化効果の数が10個以上の時、2回発動 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 攻撃 |
葬炎(そうえん) | |
---|---|
効果 | ターゲットに関わらず5回火属性ダメージ 味方全体に高揚効果/連続攻撃確率UP |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 攻撃 |
焔纏(えんてん) | |
---|---|
効果 | 敵のCTを1つ増加させて次の自分の奥義が2回発動 |
効果時間 | 1回 |
使用間隔 | 6ターン |
種類 | 強化 |
エルモート(SSR)のサポートアビリティ
インシネレート |
---|
敵が特殊技を使用時、ターン中に1回灼烈が発動 |
過ぎし日の温もり |
---|
火属性キャラがそれぞれに付与されている強化効果の数に応じて奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP(最大10個) |
エルモート(SSR)の入手方法
ハロウィンガチャ開催時限定武器「ウィッチブルーム」を引くと加入します。
![]() アーソン・ブレイズ | 武器種 | 杖 |
---|---|---|
紅蓮の攻刃 | 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
火の技巧 業火の技巧(Lv120) | 火属性キャラのクリティカル確率上昇(小→中) | |
スカーレット・クラフト(Lv120) | 火属性キャラのクリティカル発動時に与ダメージ上昇 |
エルモート(SSR)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
エルモート(SSR)のプロフィールと声優情報
エルモート(SSR)のプロフィール
年齢 | 21歳 |
---|---|
身長 | 175cm |
趣味 | たき火、夜の散歩 |
好き | 炎、モノの焼ける匂い、焼き肉、コッレガーレ |
苦手 | 湿気、役人 |
声優は柿原徹也さん
「柿原徹也」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「柿原徹也」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「柿原徹也」さんの代表作品 |
---|
天元突破グレンラガン(シモン) FAIRY TAIL(ナツ・ドラグニル) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(キース・クラエス) |
コメント