グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アストラルウェポン関連記事
ベルゼバブ攻略アストラルウェポン

「黒銀の滅爪」のスキル・性能

闇属性の理想編成・テンプレパーティ
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

闇パテンプレ

闇パテンプレ

「黒銀の滅爪」のスキル効果

禍滅の支配者
闇属性キャラの攻撃力上昇(極大)[EX枠]
アストラル・クロー(Lv120)
闇属性キャラが連続攻撃発動時、通常攻撃ダメージ上限UP
◆メイン装備時(Lv200で条件撤廃)

「黒銀の滅爪」の奥義

カタストロフィ・レイ++
闇属性ダメージ(特大)
闇属性キャラにカウンター効果(被ダメージ/3回)/ブロック効果(2+1T)

「黒銀の滅爪」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種格闘
HP305
攻撃力2926

「黒銀の滅爪」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
無間の闇は至りし者を呑む一切の災禍を祓う。
創世の破壊を宿す鉤爪は、
その威によってあらゆる暴虐を生み、永劫の静寂に君臨する。

スポンサーリンク

「黒銀の滅爪」の評価と使いみち

高火力「極大」のEX攻刃持ちの最強クラスのEX攻刃武器

「黒銀の滅爪」は極大のEX攻刃を持つためEX攻刃武器としては最強クラスの性能の武器となっています。耐久力を上昇する効果がないものの短期周回などの火力だけ必要な場合には最適なEX攻刃武器です。

火のEX攻刃武器効果量
黒銀の滅爪

黒銀の滅爪

37%
真・普天幻魔

真・普天幻魔

25.5%
HPも強化可能
デモン・アドヴォケイト

デモン・アドヴォケイト

永遠の落款

永遠の落款

40%
12%(通常攻刃)
HP/防御/特殊ダメ上限UPも持つ
ペイン・アンド・ストレイン

ペイン・アンド・ストレイン

8×斧武器の本数(最大80%)
ダメ上限UP/与ダメ上昇も持つ
麒麟剣

麒麟剣

21%
光軽減最大17.5%
闇属性の理想編成・テンプレパーティ
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

闇パテンプレ

闇パテンプレ

リッチ斧編成の場合はメリットが少なめなので外れることも多い

「ペイン・アンド・ストレイン(リッチ斧)」を使う編成の場合リッチ斧がEX攻刃を持つため、EX攻刃枠の武器を編成してもあまり火力が高くなりません。そのためリッチ斧編成の場合は効果量の高いEX攻刃を持つ「黒銀の滅爪」でも編成から外れます。

連続攻撃時に通常上限UP

「黒銀の滅爪」は連続攻撃時に通常上限UP効果を持ちます。通常攻撃火力が高いキャラや確定TA持ちのキャラを編成した通常軸編成と相性の良い武器となっています。

確定TA持ち闇属性キャラ
ボーマン

ボーマン

プレデター(SSR)

プレデター(SSR)

ゾロ&サンジ

ゾロ&サンジ

5凸まではメイン装備時のみダメ上限UP

「黒銀の滅爪」の通常ダメ上限UP効果は5凸するまでメイン装備時のみ発揮する効果となっています。4凸段階ではメイン装備しなければならないのでレスラーなどの格闘得意ジョブのみ使える性能の武器です。

ベルゼバブ攻略
ベルゼバブ

ベルゼバブ

漆黒の棘翅

漆黒の棘翅

奥義のカウンター効果が優秀なので格闘ジョブのメイン武器候補

「黒銀の滅爪」は奥義効果で味方に3ターンの被ダメカウンター効果を付与します。格闘ジョブのメイン武器として強力な効果なので5凸しても奥義を目当てにメイン装備したい性能となっています。

格闘をメイン装備可能なジョブ
レスラー

レスラー

魔法戦士

魔法戦士

モンク

モンク

スポンサーリンク

「黒銀の滅爪」の入手方法

六竜素材などと交換で入手

「黒銀の滅爪」は他のアストラルウェポンと同様に、対応した属性の六竜素材やヴェルム文書との交換で入手することができます。六竜マルチやアーカルムを周回して素材を集めておきましょう。

グラブルバーサスの連動特典でも入手可能

「黒銀の滅爪」はグラブルバーサスでDLC「ベルゼバブ」を購入すると、連動特典として入手できます。ただし、連動特典ではアストラルウェポン6種のうち1つしか入手できません。

「黒銀の滅爪」の4凸素材

「黒銀の滅爪」の5凸素材

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.