【グラブル】「ウシュムガル」の評価・必要本数とおすすめ覚醒

グラブルの武器「ウシュムガル」について記載しています。「ウシュムガル」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「ウシュムガル」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「ウシュムガル」をどう使えば良いのか、エレメント化やスキル餌にしても良いのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年2月7日 19:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器関連記事 | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | |
![]() 火マグナ編成 | ![]() アグニス編成 |
「ウシュムガル」のスキル・性能
「ウシュムガル」のスキル効果
ブレイズオブアームズ |
---|
火属性キャラの攻撃力上昇(大)[エクストラ枠] |
スカーレット・アーツ |
---|
火属性キャラのアビリティダメージ上限UP |
「ウシュムガル」の奥義
ティアーズブレイク |
---|
火属性ダメージ(特大) 火属性追加ダメージ |
「ウシュムガル」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 火 |
武器種 | 剣 |
HP | 230 |
攻撃力 | 2760 |
「ウシュムガル」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
灼熱の如き緋色の刀身は古より続く罪咎の記憶。 揺蕩う焔は持ち主の激情を滾らせ、 一振りで万象一切を塵と化す。 |
スポンサーリンク
「ウシュムガル」の評価と使いみち
アビダメ重視の編成向けのアビダメ上限UP持ち武器
ウシュムガルはアビダメ上限UPのスキルを持つEX攻刃武器です。火属性は一定条件でアビダメを自動発動するキャラがかなり多いので、ウシュムガルを入れればターンあたりの火力(DPT)を大きく伸ばすことが可能です。
アビダメが強力な火属性キャラ | |
---|---|
![]() 水着メドゥーサ | ![]() ネモネ |
![]() ウィルナス | ![]() 浴衣イシュミール |
![]() 水着クビラ | ![]() アテナ |
EX攻刃効果量は低めなので特化編成で使いたい
ウシュムガルはEX攻刃スキルを持ちますが、EX攻刃の効果量はソル・レムナントなどと比べると低いです。アビダメ上限UPを活かせるアビダメ編成では主力武器として使いますが、そうでない編成では目的にあわせたEX攻刃武器を採用しましょう。
レリバス用のメイン武器としても優秀
ウシュムガルは奥義時にダメアビ+奥義ゲージUP効果があります。レリバスやクリュサオルなどの奥義周回編成向けジョブがメイン武器として装備できるので、奥義編成を組む場合はメイン武器としても有用です。
相性の良い奥義編成 | |
---|---|
レリバス編成 | 黄龍クリュサオル編成 |
必要本数は2~3本
ウシュムガルはアビダメ上限UPが1本につき15%あります。オメガや終末のアビダメ上限UPとあわせると、3本でほぼ上限に届くので、最低でも2本、できれば3本用意しておくと、いざ必要になった時に安心です。
おすすめの覚醒タイプは「特殊」「攻撃」
ウシュムガルはアビダメ上限UP効果目的で採用することが多いので、基本的には覚醒タイプは「特殊」にするのがおすすめです。
攻撃覚醒の場合は攻刃効果量をかなり大きくすることができるので、余裕があるなら攻撃覚醒のものも作っておきましょう。
覚醒タイプ | 覚醒後の性能 (覚醒・SLV最大時) |
---|---|
特殊 | EX攻刃20% アビダメ上限+25% ダメ上限+3% 攻撃力+200 HP+50 |
攻撃 | EX攻刃35% アビダメ上限+20% 攻撃力+500 |
防御 | EX攻刃20%
アビダメ上限+20% HP+1000 防御+20% |
スポンサーリンク
「ウシュムガル」の入手方法
水有利のブレグラ報酬で入手可能
「ウシュムガル」はイベントの「ブレイブグラウンド」が水有利で開催された場合、ドロップや報酬として入手することができます。ドロップは落ちない可能性がありますが、討伐章報酬/ブレイブポイント報酬などの確定で手に入る分は集めておきましょう。
水有利ブレグラは2023年に3年以上ぶりに開催され次の復刻がいつになるかわからないので、必ず集めておきたいです。
開催期間 | 2023/2/7(火)17:00 ~2/13(月)16:59 |
---|
ブレグラでの入手方法 |
---|
討伐章165枚報酬 |
ブレイブポイント100万/500万/1000万報酬 |
ブレグラのボスドロップ |
ログインポイント交換で入手
「ウシュムガル」は「ブレイブグラウンド」以外にログインポイントを200pt消費することで入手することができます。ログインポイントは1日に10pt貰えるので、約2.5ヶ月ログインし続けるだけで4本手に入れることができます。
1ヶ月の交換上限は2本なので、毎月忘れずに交換しておきましょう。ただし、この方法で入手した場合は5凸素材が集められないことに注意したいです。
「ウシュムガル」の5凸素材
「ウシュムガル」の4凸素材
「ウシュムガル」の剣神効果
剣聖/グローリー1アビ | |
---|---|
効果 | 味方全体の連続攻撃確率UP |
効果時間 | 3ターン |
剣神共鳴 | |
---|---|
効果 | 自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回) |
消費剣気 | 3 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン |
通常攻撃時効果 | |
---|---|
効果 | 火属性追撃効果 |
効果時間 | - |
被ダメ時効果 | |
---|---|
効果 | カウンター効果(回避/3回) |
消費剣気 | 4 |
コメント