【グラブル】エミリアの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス

グラブルのキャラ「エミリア」の評価を記載しています。「エミリア」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「エミリア」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月21日 19:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | グランデフェス |
同時実装のキャラ・リミ武器 | |
![]() ハールート・ | ![]() エミリア |
![]() 永遠の落款 | - |
土属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
土パテンプレ | 土古戦場おすすめキャラ |
エミリアの評価
評価点 | 9.3/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化・回復・防御 |
簡易評価 | ・強化効果12以上で性能が強化 ・敵特殊に反応して回復+クリア発動 ・短期周回、中期フルオートのどちらでも活躍 |
エミリアの強いところ
強化数12以上でアビ性能が強化される
エミリアは自身の強化効果が12個以上ある時、全てのアビリティ性能が強化されます。ダメアビの攻撃回数が増える他に、属性ダメカや確定TAを付与できるので他のキャラで強化してからアビリティを使うようにしたいです。
アビリティ | 強化内容 |
---|---|
1アビ | 攻撃回数2倍 ブロック効果追加 |
2アビ | 水属性ダメージカット効果追加 |
3アビ | 確定TA効果追加 |
敵が特殊技発動のたびに回復クリア付きのダメアビが発動
エミリアはサポアビによって相手が特殊技を発動する度に自分のアビ間隔短縮しつつ、多段ダメ+回復+クリア効果の1アビを発動するため土属性のフルオート編成において回復役兼アタッカーとして使えるようになっています。
おすすめのフルオート編成 | |
---|---|
フルオートのパーティ編成まとめ | 土古戦場のフルオート編成 |
フルオートで回復できるキャラ | - |
確定TAと再行動で短期周回に強い
強化時3アビで単体に再行動+確定TAを付与することができます。これによって自身が通常アタッカーとして短期火力が出せる他に、確定TAを持たない土属性の通常アタッカーに付与してより火力を出すようにしたいです。
3アビ対象におすすめのキャラ | |
---|---|
![]() ナルメア | ![]() マキラ |
![]() スカル&バルルガン | ![]() カイン |
スポンサーリンク
エミリアの運用方法
エミリアの使いみち
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
S | S | B |
フルオートでの支援・回復役
エミリアはダメアビの1アビで回復することができます。1アビは自動発動することもありフルオートでの回復役として使う事が可能です。また、全体に火力バフや属性ダメカを付与できるため支援役としても強いです。アビリティ強化するために複数の強化効果を付与できるキャラも採用したいです。
複数の強化効果を付与できる土キャラ | |
---|---|
![]() マキラ | ![]() アンスリア |
![]() エウロペ | ![]() 浴衣ジェシカ |
おすすめのフルオート編成 | |
---|---|
フルオートのパーティ編成まとめ | 土古戦場のフルオート編成 |
短期周回での支援役
エミリアは3アビで単体に再行動+確定TAを付与できます。通常攻撃火力の高いナルメア(クリスマス)に2回行動と確定TAを付与することで1ターンで大ダメージを出す事が可能です。
ジョブ キャラ | 短期周回で強い点 役割 |
---|---|
![]() レスラー | ツープラトンでターン経過無しで通常攻撃をできる |
![]() ナルメア | 1ターンのみの大幅攻撃UP効果で火力が高い |
![]() マキラ | 複数の強化効果を付与できるためエミリアのアビリティ強化をしやすい |
![]() エミリア | 3アビでナルメアに再行動+確定TAを付与して火力を出せるようにする。 |
エミリアのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
エミリアは多段ダメアビによって自身が火力を出していくことができるため「クリティカル」を取得しましょう。また、3アビを他のキャラに付与して火力を出す場合に通常攻撃で火力を出すことになるので、「TA確率」を取得すると良いです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
TA確率 | ★★★ |
TA確率 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
エミリアのLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。
エミリアのLBサポアビ |
---|
- |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() 弱体耐性 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 |
![]() TA確率 | ![]() TA確率 | ![]() クリ率 | ![]() クリ率 | ![]() LB |
スポンサーリンク
エミリアの性能
奥義
ノーブル・シルバー |
---|
土属性ダメージ(特大) 味方全体の土属性攻撃力UP/連続攻撃確率UP |
アビリティ
ファイスソード | |
---|---|
ターゲットに関わらず5回土属性ダメージ/
土属性キャラに活性効果/弱体効果を1つ回復 ◆強化時:攻撃回数2倍/ブロック効果追加 | |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | ダメージ |
ヴァリアントウィル | |
---|---|
土属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果 ◆強化時:水属性ダメージカット(60%)効果追加 | |
効果時間 | 3ターン() 1ターン() |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
クイック・シバルリィ | |
---|---|
土属性キャラ単体のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮/
ターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆強化時:必ずトリプルアタック効果追加 | |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 9ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
エルフォース王都騎士団団長 |
---|
一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える/ 自分に付与されている強化効果が12個以上の時、アビリティが強化 |
気高き白銀 |
---|
敵が特殊技を使用時に自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮/ ファイスソード(1アビ)が発動 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 土 | ヒューマン | 剣 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
バランス | 1600 | 7000 | 沢城みゆき |
上限解放素材
段階 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | 大地の宝珠×1 |
地裂の巻×2 | |
![]() | |
☆2 | 大地の宝珠×1 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
ユグドラシルのアニマ×5 | |
☆3 | 大地の宝珠×2 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
ユグドラシルのマグナアニマ×3 | |
☆4 | - |
ユグドラシルのマグナアニマ×5 | |
![]() |
エミリアの入手方法
ガチャで「白銀の煌槍」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、一定期間経過後(周年サプチケか5月付近)はサプチケでの取得も可能です。
![]() 白銀の煌槍 |
エミリアのプロフィール・声優
エミリアのプロフィール
年齢 | 15歳 |
---|---|
身長 | 156cm |
趣味 | 鍛練、武器の手入れ、父の手記を読み返すこと |
好き | 料理、掃除、甘い物、騎士道精神 |
苦手 | にんじん、なまこ、騎士道に反する行為 |
エミリアの声優
声優 | 沢城みゆき |
---|---|
代表作品 | GO!プリンセスプリキュア(キュアスカーレット) HUNTER×HUNTER(クラピカ) ファイナルファンタジー15(アラネア) |
沢城みゆきさんがグラブルで担当している他のキャラ |
---|
![]() カタリナ |
コメント