艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第五艦隊とは

ここでの第五艦隊とは2代目を指すことが推測されます。
太平洋戦争時に本土東方警備・アリューシャン列島攻略を目的として編成された艦隊です。

スポンサーリンク

17春イベントにおける第五艦隊

E-2ルート制御

■那智、足柄、木曾、阿武隈、多摩から2隻を編成
■潮、曙、霞、不知火から2隻を編成

以上を満たすことで輸送ボスルートに固定することができます。

E-5特効

那智、木曾、阿武隈、霞にボス艦隊への特効が確認されています。
キャップ後に1.25倍の補正がかかるため、強力な補正です。

歴代第五艦隊所属艦(艦これに実装済みの艦)

重巡洋艦

那智 足柄

軽巡洋艦

多摩 木曾
阿武隈

駆逐艦

神風
曙 潮
初春 若葉 初霜
朝雲 山雲 霞
不知火

以上の艦がイベントでのルート制御に関わってくると考えられる、第五艦隊所属経験のある艦です。
改二実装済みの艦が比較的多くなっていますが、多摩は育っていない方もいるのではないでしょうか。

軽巡はイベントのルート制御において重要な役割を果たすことが多くなっています。
イベントが始まってすぐにイベント海域に挑戦するのではなく、情報を収集することも重要です。

捕捉 イベントでの史実艦ルート固定とは

15年秋イベントで発見された史実艦ルート固定とは、イベントのモチーフとなった海戦に参加した艦を出撃時に編成すると、羅針盤でのルート分岐に影響するシステムです。

特定の艦1隻を編成するだけでいい場合もあれば、複数の艦を必要とする場合もあります。
そのため、艦これのイベント攻略では特定の艦だけはなく、様々な艦を幅広く育成することが必要とされます。

過去の史実艦ルート固定

・最上&三隈 または 鈴谷&熊野を編成
・全12隻の中から7隻以上を、第1・第2それぞれの艦隊に3隻以上編成

など

注意点

史実艦ルート固定は、遠回りの最適でないルートを通る場合もあります。
また、お札による出撃制限で、目当てのマップに必要な艦娘が出撃させられない場合も有り得るので、
自分の艦隊育成に不安がある場合など、情報が出揃うのを待ってから出撃するのが重要です。

イベントの攻略はこちらからどうぞ

イベントの攻略はこちらを参考にしてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.