【艦これ】「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の攻略と報酬
艦これの任務「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」についての攻略情報を記載しています。「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の攻略ポイントや、編成、出現条件、報酬など解説しています。「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年10月26日 0:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前段任務 | 後段任務 |
---|---|
秋刀魚漁:今年は不漁?でも上々ね | - |
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の攻略情報
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」は、秋刀魚 鰯祭り2019の限定任務です。強力な艦攻「流星改(一航戦)」を入手できるので、初心者の方もここまでは必ずこなしたい任務と言えます。
任務開放条件 | 「秋刀魚漁:今年は不漁?でも…上々ね!」のクリア |
---|---|
任務内容 | 秋刀魚漁支援:赤城さん…今年の漁はなかなか厳しいですね…次は「秋刀魚」を8尾確保ですか? そうですね…漁場を休ませることも大事…。赤城さんと一緒なら…不漁でも今年は気分が高揚します! |
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の攻略手順
一部海域でドロップする「秋刀魚」を8尾所持した状態で任務達成が可能です。
ドロップした数ではないので、秋刀魚を別のアイテムと交換しないように注意しましょう。
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 1-x,3-x,6-xで秋刀魚を入手する |
2 | 秋刀魚を8尾所持した状態で達成ボタンを押す |
秋刀魚は特定の装備でドロップ率がアップする
秋刀魚は特定の「秋刀魚漁支援装備」を装備していると、ドロップ率がアップします。入手が容易な「三式水中探信儀」などを装備させましょう。
装備スロットが多い駆逐・軽巡・水母を編成するのがおすすめ
秋刀魚集めでは、本来対象の海域攻略に向いていない装備を載せて周回する必要があります。
戦艦や空母、重巡に秋刀魚集め装備を載せすぎると戦力が大きく下がってしまうので、タシュケント・大淀・日進などの装備スロットが4つある駆逐・軽巡・水母に秋刀魚漁支援装備を載せるのがおすすめです。
スポンサーリンク
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の報酬
報酬 | 燃800、弾800 「大発動艇×2」「12cm30連装噴進砲×3」「戦闘糧食×4」のいずれか 「新型砲熕兵装資材×2」「新型航空兵装資材×2」「流星改(一航戦)」のいずれか |
---|
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の報酬の関連記事 | |
---|---|
大発動艇 | 12cm30連装噴進砲 |
流星改(一航戦) | - |
1つ目の選択報酬は必要な装備を選ぶ
「秋刀魚漁:今年は気分が高揚します」の1つ目の選択報酬は、「大発動艇×2」「12cm30連装噴進砲×3」のうち必要な方を選びましょう。
装備 | メリット |
---|---|
大発動艇 | 装備艦を編成していると遠征の入手資源が5%アップ(最大20%) |
対地装備として活用できる | |
改修すると強力な対地装備「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」や「特二式内火艇」に更新可能 | |
12cm30連装噴進砲 | 改修すると空母・航巡・航戦・水母に装備時に航空戦ダメージを確率で無効化する「12cm30連装噴進砲改二」に更新可能 |
「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」「12cm30連装噴進砲」「12cm30連装噴進砲改二」の改修素材として必要 |
2つ目の選択報酬は「流星改(一航戦)」がおすすめ
2つ目の選択報酬は「流星改(一航戦)」を選びましょう。対空射撃回避の特性はないものの、雷装14・対空2・対潜6・行動半径6と非常に高性能な艦攻で、ここぞという時に役立ちます。
他の入手手段は赤城改二の関連任務のみなので、特に初心者にとっては簡単に入手できるチャンスです。
コメント