【艦これ】主計科任務の報酬一覧【食べ物ミニイベント(春イベ2018)】

艦これの期間限定イベントである「食べ物ミニイベント(春イベ2018)」の期間限定任務である主計科任務の報酬についてまとめています。必要な食材も記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年5月18日 14:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
主計科任務の報酬一覧
任務名 | 報酬 |
---|---|
主計科任務「おにぎりを作る」 | 「探照灯」か「改修資材×2」のどちらか |
主計科任務「おにぎりを振舞おう!」 | 「二式大艇」か「特大発動艇」か「61cm三連装(酸素)魚雷後期型」のいずれか |
主計科任務「高級おにぎりを作る!」 | 「熟練見張員」か「12cm30連装噴進砲x2」か「高速修復材x7」のいずれか |
主計科任務「差し入れ!高級おにぎり」 | 「零式艦戦52型x3」か「紫電改二x2」か「新型航空兵装資材」のいずれか 「特注家具職人」か「補強増設」のどちらか |
主計科任務「お茶漬けを作る!」 | 「秋刀魚の缶詰」か「改修資材x7」か「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」のいずれか |
主計科任務「お茶漬け、夜食にどうぞ!」 | 「秋刀魚の缶詰」か「補強増設」のどちらか 「秋刀魚の缶詰」か「三式爆雷投射機集中配備」のどちらか |
主計科任務「海苔巻きを作ろう!」 | 「秋刀魚の缶詰」 「12cm30連装噴進砲」か「25mm三連装機銃」のどちらか |
主計科任務「和定食膳を作って完食!」 | 「二式爆雷」 「完食」掛け軸 |
主計科拡張任務「日の丸弁当、量産!」 | 「試製15cm9連装対潜噴進砲」 |
主計科任務「おにぎりを作る」
おにぎりを1つ作ると達成できる任務です。おにぎり1つを作るためのお米を5つ集めましょう。
おすすめの選択報酬
「おにぎりを作る」の選択報酬は「改修資材×2」がおすすめです。探照灯を持っていない場合は探照灯を選んでも良いですが、恒常の任務でも入手可能です。
主計科任務「おにぎりを振舞おう!」
おにぎりを3つ作ると達成できる任務です。おにぎりを3つ作るためのお米を15個集めましょう。
おすすめの選択報酬
「おにぎりを振舞おう!」の選択報酬は「二式大艇」の所持数が1以下なら二式大艇を、それ以外の場合は「特大発動艇」がおすすめです。図鑑を埋めたい場合は「61cm三連装(酸素)魚雷後期型」を選びましょう。
主計科任務「おにぎりを振舞おう!」の報酬関連記事 | ||
---|---|---|
二式大艇 | 特大発動艇 | 61cm三連装(酸素)魚雷後期型 |
主計科任務「高級おにぎりを作る!」
高級おにぎりを1つ作ると達成できる任務です。お米を6個、梅干を2個、海苔を3個集めましょう。
おすすめの選択報酬
「高級おにぎり!」の選択報酬は「熟練見張員」がおすすめです。12cm30連装噴進砲改二を改修で作りたい場合は、材料となる「12cm30連装噴進砲x2」を選んでも良いでしょう。「12cm30連装噴進砲」は後続任務の「日の丸弁当、量産!」の達成にも必要ですが、他の任務でも入手機会があります。
主計科任務「高級おにぎりを作る!」の報酬関連記事 | ||
---|---|---|
熟練見張員 | 12cm30連装噴進砲 | 高速修復材 |
主計科任務「差し入れ!高級おにぎり」
「お米」を12個、「梅干」を4個、「海苔」を6個集めて任務を受けた状態で「高級おにぎり」を2個作ることで達成できる任務となっています。
おすすめの選択報酬
「差し入れ!高級おにぎり」の選択報酬はどれを選んでも問題ありません。改修素材として必要になる「紫電改二」は開発でも入手しづらいので、優先的に選んでもよいでしょう。
主計科任務「お茶漬けを作る!」
「お米」を8個、「梅干」を3個、「海苔」を3個、「お茶」を4個集めて任務を受けた状態で「お茶漬け」を作ることで達成できる任務となっています。
おすすめの選択報酬
他に入手手段がなく、朝潮型・陽炎型・夕雲型改二に載せた場合の性能が優秀な「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」を選ぶのが良いでしょう。ただし、「秋刀魚の缶詰」は「試製甲板カタパルト」の交換に必要な「和定食膳」を入手するのに必要なので、カタパルトが複数欲しい場合はこの任務の達成を保留したほうが良いでしょう。秋刀魚の缶詰は他の任務でも入手できるます。
主計科任務「お茶漬けを作る!」の報酬関連記事 | ||
---|---|---|
秋刀魚の缶詰 | 改修資材 | 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 |
主計科任務「お茶漬け、夜食にどうぞ!」
「お米」を16個、「梅干」を6個、「海苔」を6個、「お茶」を8個集めて任務を受けた状態で「お茶漬け」を2個作ることで達成できる任務となっています。
おすすめの選択報酬
「お茶漬け、夜食にどうぞ!」では報酬選択が2回あり、2回目の選択で新装備の「三式爆雷投射機 集中配備」が選べます。また、どちらの選択でも和定食膳を作るのに必要な「秋刀魚の缶詰」を入手可能です。和定食膳を作ることで「試製甲板カタパルト」との交換アイテムを貰えますが、秋刀魚の缶詰は「海苔巻きを作ろう!」でも入手可能です。試製甲板カタパルトが複数欲しい場合のみ、秋刀魚の缶詰を選ぶと良いでしょう。
主計科任務「お茶漬け、夜食にどうぞ!」の報酬関連記事 | ||
---|---|---|
秋刀魚の缶詰 | 補強増設 | 三式爆雷投射機集中配備 |
主計科任務「海苔巻きを作ろう!」
「海苔巻きを作ろう!」は他の主計科任務とは異なり、アイテムを作る必要はありません。「お米12個」と「海苔6個」を集めましょう。
おすすめの選択報酬
「海苔巻きを作ろう!」の選択報酬は「12cm30連装噴進砲」を選びましょう。食べ物ミニイベント最後の任務を達成するのに必要です。
主計科任務「海苔巻きを作ろう!」の報酬関連記事 | ||
---|---|---|
秋刀魚の缶詰 | 12cm30連装噴進砲 | 25mm三連装機銃 |
主計科任務「和定食膳を作って完食!」
「お米」を24個、「梅干」を5個、「海苔」を6個、「お茶」を7個、「秋刀魚の缶詰」を1個集めて任務を受けた状態で「和定食膳」1個と「おにぎり」3個を作りましょう。
主計科任務「和定食膳を作って完食!」の報酬関連記事 | |
---|---|
二式爆雷 |
主計科拡張任務「日の丸弁当、量産!」
「日の丸弁当、量産!」は他の主計科任務とは異なり、アイテムを作る必要はありませんが、集める食材の数がこれまでよりもかなり多くなっています。「お米50個」と「梅干15個」と「お茶」10個を集めましょう。その後、秘書艦の第1スロットにロックを外した「12cm30連装噴進砲」を、他のスロットに「二式爆雷」を装備させることで任務達成ができます。
主計科拡張任務「日の丸弁当、量産!」の報酬関連記事 | |
---|---|
試製15cm9連装対潜噴進砲 |
コメント