【艦これ】「二式大艇」の性能と入手方法を解説
「艦隊これくしょん(艦これ)」の装備「二式大艇」の性能や、入手方法などについて解説しています。艦娘に着ける装備の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年5月18日 17:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 装備の性能一覧 |
---|
「二式大艇」について
秋津洲・神威が装備できる大型飛行艇
二式大艇は秋津洲と神威が装備できる大型飛行艇です。性能としては水上偵察機とほぼ同じですが、他の水上偵察機とは異なり、「弾着観測射撃が行えない」「潜水艦への攻撃が可能」という特徴を持っています。また、索敵が非常に高いため触接率を大幅にアップする効果もあります。
基地航空隊の行動半径を延長する
二式大艇は基地航空隊へ配備することも可能です。二式大艇を組み込んだ航空隊は行動半径が+3され、イベント海域で時折要求される距離12のマスに陸攻を飛ばすことが可能になります。似た性能を持つ「PBY-5A Catalina」とは違い距離10以上に航空隊を飛ばすには二式大艇が必要となります。
スポンサーリンク
「二式大艇」のステータス
「二式大艇」のステータスは下記となります。
装備名 | 二式大艇 | ||
---|---|---|---|
種別 | 大型飛行艇 | ||
ステータス | |||
火力 | - | 対潜 | +1 |
雷装 | - | 索敵 | +12 |
爆装 | - | 命中 | +1 |
対空 | - | 回避 | - |
装甲 | - | 射程 | 20 |
「二式大艇」の入手方法
秋津洲改の初期装備として入手
二式大艇は秋津洲を改造した際に初期装備として入手できます。現在秋津洲を入手できるのは6-4かイベントのみとなっているため、複数入手するのは困難です。
「食べ物ミニイベント」の任務報酬で入手
「二式大艇」は、2018年春の「食べ物ミニイベント」で追加された主計科任務「おにぎりを振舞おう!」の報酬として入手することができます。
「二式大艇」の入手方法の関連記事 | |
---|---|
主計科任務「おにぎりを振舞おう!」攻略 | 主計科任務の報酬一覧 |
コメント