艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PT小鬼群特効の効果

PT小鬼群は回避率が非常に高い

イベント海域で出現することがある「PT小鬼群」は回避率が高く、通常ではほとんど攻撃が当たりません。また、砲撃に特殊な耐性を持っているようで、ダメージが軽減されることもあるようです。

一部の装備で命中率に補正がかかる

「PT小鬼群」は一部の艦種や特定の装備をすることで、砲撃が当たりやすくなります。特効装備は複数組み合わせることで効果が大きくなるので、機銃/見張員単体よりは複数の特効装備を載せるようにしましょう。

支援艦隊の攻撃は当たりやすい

支援艦隊による攻撃はPT小鬼群の回避補正を無視できるのか、期待できる確率で命中します。

スポンサーリンク

PT小鬼群特効装備の一覧

装備解説
機銃・ほとんどの艦が装備可能
・補強増設に装備可能
・単体では効果が低い?
・他の装備との組み合わせがおすすめ
熟練見張員・ほとんどの艦が装備可能
・補強増設に装備可能
・他の装備との組み合わせがおすすめ
機銃より効果が大きい?
小口径主砲駆逐艦限定
・機銃や熟練見張員との組み合わせで命中率が大きく上昇する
副砲・機銃との組み合わせで命中率が上昇する
・見張員との組み合わせは効果なし?
・戦艦だと効果が落ちる?
瑞雲・副砲や機銃との組み合わせで命中率が上昇する?
・他の水上爆撃機が有効かは不明

駆逐艦が対策に有効

PT小鬼群の対策は駆逐艦が特に有効です。特効装備の組み合わせが多く「小口径主砲2」「熟練見張員」「機銃(増設)」でPT対策を取りつつ、夜戦でも最低限の仕事ができます。

スポンサーリンク

PT小鬼群の特効装備の組み合わせ

機銃と熟練見張員は補強増設に装備可能です。装備自由度を上げるためにも、できるだけ補強増設艦にPT対策装備を載せましょう。

装備解説
小口径主砲
機銃
駆逐艦限定
小口径主砲
熟練見張員
小口径主砲
機銃
熟練見張員
機銃
熟練見張員
・どの艦でも可能な組み合わせ
・駆逐軽巡以外に効果があるかは不明
副砲
熟練見張員
・軽巡や重巡などで有効な組み合わせ
・増設を使えばスロットの自由度が上がる
副砲
瑞雲
熟練見張員
・航巡・航戦・水母などで有効な組み合わせ

対地装備との組み合わせ

最近はPT小鬼群と陸上型の敵が一緒に出現することも多くなっています。その場合は対地が可能な艦に、下記のような組み合わせで装備を載せると良いでしょう。

装備解説
WG42
特二式内火艇
機銃
熟練見張員
・対地装備とPT特効装備を2つ載せた組み合わせ
・単発攻撃になるので昼戦/第1艦隊向け
・集積地棲姫には「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」の方が有効
・駆逐艦の場合は増設必須
WG42
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
機銃
熟練見張員
小口径主砲
小口径主砲
M4A1 DD
熟練見張員
・一部の対地駆逐が装備可能な組み合わせ
・夜戦連撃と対地装備を両立している
・集積地棲姫には「M4A1 DD」の方が有効
・増設必須
小口径主砲
小口径主砲
特大発動艇+戦車第11連隊
熟練見張員

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.