艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おすすめの対潜装備レシピ

対潜装備同時狙いレシピ

対潜装備であるソナーと爆雷投射機を同時に狙う場合は以下のレシピがおすすめです。水雷系を秘書艦にしましょう。上位装備は開発率が低いので、焦らず気長に挑戦するのがおすすめです。

燃料弾薬鋼材ボーキサイト
10301031

ソナー開発レシピ

ソナーの上位装備「三式水中探信儀」を狙う場合は水雷系を秘書艦にした、以下のレシピがおすすめです。ソナーは爆雷投射機よりも対潜が高いので、爆雷投射機の倍の数を用意しておくとよいでしょう。

燃料弾薬鋼材ボーキサイト
10101020

爆雷投射機開発レシピ

爆雷投射機はソナーと組み合わせて装備すると対潜威力が上がる効果があります。同時狙いレシピでソナーばかり出た場合は水雷系を秘書艦にし、このレシピを使うのがおすすめです。

燃料弾薬鋼材ボーキサイト
10301010

対潜装備レシピのあたり装備

対潜装備レシピのあたり装備はソナーの「三式水中探信儀」と、爆雷投射機の「三式爆雷投射機」です。通常海域であれば下位装備の「九三式水中聴音機」「九四式爆雷投射機」でも充分なので、まずは数を揃えましょう。

対潜装備レシピのあたり装備の関連記事
三式水中探信儀三式爆雷投射機

スポンサーリンク

装備種類別のおすすめの開発レシピ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.