【ウマ娘】サイレンススズカ(スタミナ)(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【WINNING DREAM】

「ウマ娘」のサポートカード「サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)」の評価を記載しています。サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年6月13日 21:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の関連記事 | |
---|---|
![]() [輝く景色の、その先に] | ![]() [WINNING DREAM] |
![]() [まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ | ![]() [トレセン学園] |
サイレンススズカの評価・育成論 | |
![]() サイレンススズカの評価 | ![]() サイレンススズカの育成論 |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の評価
リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
簡易評価 | ・育成イベントで「コンセントレーション」を確定習得 ・スタミナを伸ばしやすいサポカ性能を持つ ・固有はトレ効果アップと初期スタミナアップ ・配布SSRで完凸しやすい ・逃げスキルを豊富に持つ |
レアリティ | SSR |
タイプ | スタミナ |
固有ボーナス | トレーニング効果アップと初期スタミナアップ |
入手方法 | ハーフアニバーサリーミッション |
配布ながらスタミナサポカとして十分な性能を持つ
[WINNING DREAM]サイレンススズカは完凸時、トレ効果5%、レスボ5%、得意率35、スタミナボーナス+1という性能を持っています。トレ効果はトレーニングによるステータスアップに直結し、レスボはレース出走機会の多いクライマックスシナリオで活躍、得意率やスタミナボーナスはスタミナトレーニングでステータスを伸ばす際に必要な要素となるので、配布SSRながらスタミナサポカとして必要な要素は全てそろっているのが魅力です。
固有はトレ効果アップと初期スタミナアップ
[WINNING DREAM]サイレンススズカの固有ボーナスは、トレーニング効果アップと初期スタミナアップとなっています。トレ効果アップはトレーニングによるステータスアップで重要な要素であり、トレーニングの効果を底上げしてくれる働きがあります。固有ボーナス以外で持っていない性能となっているので、サポカの効果を最大限活かすために固有ボーナスが発動するレベルまでサポカは必ず強化しておきましょう。
逃げ用スキルを豊富に所持
[WINNING DREAM]サイレンススズカは所持スキルに「急ぎ足」「逃げ直線◯」「先駆け」といった逃げ専用スキルを豊富に持っています。距離に依存せずに使える上、発動条件が緩いものが多いため、逃げ育成であればどのウマ娘でも使いやすいのが強力です。また、逃げ専用スキルではありませんが、レース直後の出遅れをケアできる「集中力」や「コンセントレーション」のようなスキルを習得することもでき、レース序盤から先頭を目指す逃げ育成に向いたスキルを豊富にもっています。
スポンサーリンク
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の凸目標・サポート効果
完凸を目指す
[WINNING DREAM]サイレンススズカは1凸でスタミナボーナスが付き、3凸以上で初期絆ゲージアップが追加されます。友情トレーニングを行う際、初期絆ゲージアップのサポート効果が無いと、夏合宿までに絆を上げきれなくなる場合があるので、運用の際は3凸以上が必要になります。ただし、3凸で運用しやすくなるものの、このサポカは配布SSRでありガチャ産のSSRサポカよりも性能が劣るので、イベントは積極的に進めて完凸を目指して、最大限の性能を引き出すようにしましょう。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の固有ボーナス
WINNING DREAM |
---|
トレーニング効果アップと初期スタミナアップ |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)のサポート効果
サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 20% | 21% | 23% | 25% | 25% |
スタミナボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
やる気効果アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
初期スタミナアップ | 25 | 27 | 30 | 32 | 35 |
初期絆ゲージアップ | - | - | - | 15 | 35 |
レースボーナス | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% |
ファン数ボーナス | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
得意率アップ | 20 | 25 | 30 | 35 | 35 |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)のおすすめスキル・スキル一覧
[WINNING DREAM]サイレンススズカは逃げ用スキルを豊富に持つスタミナサポカです。特に逃げ用スキルの中でも「逃げのコツ◯」「先駆け」は発動条件が緩く、レース開始直後に発動できるので、逃げ育成で強力な「地固め」のカバーができる点でおすすめです。また、「逃げ直線◯」「急ぎ足」なども発動率の高い逃げ用スキルかつ、少ないスキルポイントで効果量が高めなので、着順が重要なチャンミ、スキル発動数が重要な競技場でも採用することができ、おすすめです。
「コンセントレーション」を習得する
このサポカでは育成イベントを完走することでレアスキル「コンセントレーション」を習得することが出来ます。「コンセントレーション」はスタート直後に発動し、出遅れる時間を短くする効果があります。特に、序盤から先頭や前方を狙う逃げ・先行育成で有用なスキルとなっており、発動率が高く、ポジション取りの観点からも有用であるため、チャンミや競技場でも使えるスキルとして優秀です。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンセントレーション | スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
コンセントレーションを習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [ようこそ、トレセン学園へ!] | ![]() [WINNING DREAM] |
「コンセントレーション」は習得するべき?
サポカの育成イベントで習得できるレアスキル「コンセントレーション」は、レース開始直後の出遅れをケアできるスキルとして、スタート直後から先頭を狙う逃げ育成での習得がおすすめのスキルです。距離に関係なく使える汎用性の高さから、どのウマ娘でも習得しやすいのが魅力で、特に逃げ育成では序盤加速スキル「地固め」の発動条件をカバーできる材料としても有用です。
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)のおすすめスキル
「逃げ直線◯」がおすすめ
[WINNING DREAM]サイレンススズカで習得できるスキルでは、「逃げ直線◯」が特におすすめです。「逃げ直線◯」は逃げ用の速度スキルであり、レース距離に依存しないので、逃げ育成のウマ娘であればだれでも使うことができる汎用性があります。また、「逃げ直線◯」は習得に必要なスキルポイントが少ない割に効果量が高いスキルなので、順位を上げるためにチャンミで活躍するポテンシャルがあり、発動条件の緩さを評価すると競技場での採用も可能です。
「逃げ直線◯」を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [輝く景色の、その先に] | ![]() [迫る熱に押されて] |
![]() [WINNING DREAM] | ![]() [幽霊さんとハロウィンの魔法] |
![]() [鍛えぬくトモ] | ![]() [ギリギリ!?UMA♡DOL] |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の育成イベントスキル
[WINNING DREAM]サイレンススズカの育成イベントではレアスキル「コンセントレーション」を習得することが出来ます。レアスキル獲得までの連続イベントでは、1回目のイベントのみ選択肢があり、上を選択すると「栄養補給」、下を選択すると「軽やかステップ」を習得することが出来ます。「栄養補給」は中盤に発動する優秀な回復スキルですが、先行向けのスキルとなっており、逃げ育成での運用が強力なこのサポカでは、中距離用の「軽やかステップ」を選択するのがおすすめです。また、育成イベントでは「左回り◯」という緑スキルも習得することができ、チャンミのようにレース場の情報がわかっている場面では採用も視野に入れると良いでしょう。
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の育成イベントスキル | ||
---|---|---|
![]() コンセントレーション | ![]() 軽やかステップ | ![]() 栄養補給 |
![]() 左回り◯ | - | - |
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
サイレンススズカ(スタミナ)(SSR)のイベントと選択肢
踊れDREAM!
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | スタミナ+10
スキルP+10 |
奏でようWINNING!
選択肢 | 効果 |
---|---|
親睦会!! | 根性+10 スキル「栄養補給」のヒント+1 |
体を動かせば、練習にもなるよ | スピード+10
スキル「軽やかステップ」のヒント+1 |
どうすれば
選択肢 | 効果 |
---|---|
一緒に併走してあげるのは? | 賢さ+5 スタミナ+5 スピード+5 絆+5 |
その左回りにコツが隠されてるのかも | スキル「左回り◯」のヒント+1 絆+5 |
どこまでも
選択肢 | 効果 |
---|---|
構わないよ | スタミナ+5 スピード+10 絆+5 |
全力で走ってみて | スピード+15 絆+5 |
響き合うStage!
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | スタミナ+5 スピード+5 スキル「コンセントレーション」のヒント+1 |
コメント