【にゃんこ大戦争】「異界にゃんこ塔【17階】」の攻略おすすめキャラと編成
「にゃんこ大戦争」の「異界にゃんこ塔【17階】」の攻略をまとめています。異界にゃんこ塔【17階】の攻略ポイントや出現する敵、異界にゃんこ塔【17階】の対策でおすすめのキャラや、攻略おすすめパーティ編成、異界にゃんこ塔【17階】を攻略する手順を解説しているので、異界にゃんこ塔【17階】がクリアできない方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2024年7月3日 23:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「異界にゃんこ塔【17階】」の基本情報
このステージでは「パラサイトブンブン」が厄介で、突破力が高く波動攻撃も持っているので波動攻撃に対策できるキャラを入れていくことが必要です。
またサタンクロースがそこそこの射程を持っており、確定でワープを持っているので、中射程アタッカーかワープ無効のアタッカーが必要なステージです。
スポンサーリンク
「異界にゃんこ塔【17階】」攻略おすすめ編成
異界にゃんこ塔【17階】
攻略クリア編成
基本的には壁役と量産アタッカーで前線にダメージを与えつつ波動はねこタコつぼで、アタッカーは中射程から火力を出せるようにしておくと戦いやすいです。
特にGメガロディーテを持っているのであれば、長射程から一方的に攻撃できエイリアンに超ダメージで火力を出せるようになるのでお勧めです。
1列目 | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のゴムネコ Lv30 | ![]() 大狂乱のネコモヒカン Lv30 | ![]() ゴムネコ Lv30 |
キュゥべえ&ネコ Lv30 | ![]() ねこタコつぼ Lv40 | ネコクール Lv40 |
2列目 | ||
![]() ネコエクスプレス Lv40 | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン Lv40 | ![]() グレーフォックス Lv50 |
![]() Gメガロディーテ Lv50 | 流水の精霊王 ミズマリリン Lv50 | 夢幻の精霊ルミナリア Lv50 |
にゃんコンボ | ||
なし |
異界にゃんこ塔【17階】
無課金編成
無課金編成では量産壁とネコ漂流記などの妨害役で何とか前線を抑えつつ大狂乱のネコキングドラゴンを中心としたアタッカーでダメージを与えていきます。
また覚醒ラブずきんミーニャや覚醒のネコムートを生産できれば一気に前線にダメージを与えて前線を削ることができるので生産できるようになったら優先して生産しましょう。
1列目 | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のゴムネコ Lv30 | ![]() 大狂乱のネコモヒカン Lv30 | ![]() ゴムネコ Lv30 |
![]() ネコキョンシー Lv30 | ![]() ねこタコつぼ Lv40 | ネコクール Lv40 |
2列目 | ||
![]() ネコサテライト Lv30 | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン Lv40 | デビルサイキックネコ Lv40 |
![]() ネコ漂流記 Lv40 | 覚醒ラブずきん ミーニャ Lv50 | ![]() 覚醒のネコムート Lv50 |
にゃんコンボ | ||
なし |
「異界にゃんこ塔【17階】」攻略おすすめキャラ
このステージでは敵はすべてエイリアンで構成されているので、エイリアンに対策をすることができるアタッカーを優先して入れておくことをおすすめします。
また相手は射程が長い敵が少なく突破力が高いので、エイリアンを妨害できるキャラや中射程アタッカーで一方的に攻撃できるといいでしょう。
対策が必要な属性 | ||
---|---|---|
![]() エイリアン | - | - |
火力役おすすめキャラ
キャラ | レア |
---|---|
おすすめの理由 | |
天命の王フォノウ | ![]() |
・全敵超ダメージで 火力を出しやすい ・射程がとても長い | |
火炎の精霊王 メラバーニング | ![]() |
・超ダメージに打たれ強い特性で 殴り合いができる ・ワープ無効も持っている | |
![]() アストロ | ![]() |
・エイリアンに超ダメージと 遅くするで火力と妨害 ・射程もかなり長く 攻撃を当てやすい | |
![]() インフェルノ | ![]() |
・エイリアンにめっぽう強いで 火力が高い ・波動無効で パラサイトブンブン対策に | |
![]() 白ガオウ | ![]() |
・全敵めっぽう強い持ち ・波動無効を持っている | |
![]() Gメガロディーテ | ![]() |
・エイリアンに超ダメージ持ち ・長射程からの遠方攻撃持ち | |
![]() ネコサテライト | ![]() |
・エイリアンにめっぽう強い ・再生産性が高い量産アタッカー | |
ネコクール | ![]() |
・エイリアンに超ダメージ持ち ・前線に対してダメージを出せる | |
覚醒ラブずきん ミーニャ | ![]() |
・射程距離が結構長い ・遠方攻撃で前線の敵をまとめて ダメージ | |
![]() 大狂乱のネコキングドラゴン | ![]() |
・中射程から攻撃可能 ・再生産性が高い |
スポンサーリンク
妨害役おすすめキャラ
キャラ | レア |
---|---|
おすすめの理由 | |
夢幻の精霊ルミナリア | 伝説レア |
・超打たれ強いで耐久が高い ・攻撃力低下でさらに被ダメ低下 | |
![]() グレーフォックス | ![]() |
・エイリアンを確定ふっとばし ・攻撃力低下で被ダメを抑える | |
聖夜のシスターカッパーκ | ![]() |
・エイリアンを確率停止妨害 ・射程もそこそこ長い | |
ネコナースサンタマリア | ![]() |
・ふっとばしと遅くする妨害持ち ・射程も長く扱いやすい | |
流水の精霊王 ミズマリリン | ![]() |
・打たれ強くふっとばしと 遅くする妨害ができる ・ワープ無効持ちが優秀 | |
![]() Gクロノス | ![]() |
・全敵停止妨害が可能 ・射程が長く一方的に妨害 | |
![]() ネコ漂流記 | ![]() |
・確率エイリアンを止める ・生き残り特性で妨害しやすい | |
デビルサイキックネコ | ![]() |
・エイリアンの動きを遅くできる ・再生産が早く使いやすい |
壁役おすすめキャラ
「異界にゃんこ塔【17階】」で出現する敵
時間経過で出現する敵
城を攻撃すると出現する敵
「異界にゃんこ塔【17階】」の攻略ポイント
城攻撃前は量産壁で止められる
城攻撃前は特に強い敵が出てこないので基本的に量産壁で止めてしまうことで簡単に前線を維持することができるようになっています。
城攻撃後は敵の突破力が高い敵が出てくるのでそういったときは妨害やアタッカーで敵の数を減らして戦いましょう。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン | ![]() 大狂乱のゴムネコ | ![]() ネコキョンシー |
ゴリ男氏は中射程アタッカーがおすすめ
ゴリ男氏やパラサイトブンブンは突破力が高い代わりに射程がとても短いので中射程以上のアタッカーなら一方的に攻撃できます。
ただパラサイトブンブンは射程が長い波動攻撃を持っているので波動ストッパーのねこタコつぼなどを持っていくことで楽に戦えます。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() Gメガロディーテ | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン | 覚醒ラブずきん ミーニャ |
サタンクロースは高速アタッカーもおすすめ
サタンクロースはそこそこの射程を持つ敵でワープを持っているので、基本的に中射程で殴っていくのもいいですが、高速アタッカーで大きく体力を削るのもおすすめです。
サタンクロースは攻撃頻度がとても高いわけではないので、覚醒のネコムートなどの高火力攻撃を一気に出すことで効率よく倒せます。
「異界にゃんこ塔【17階】」攻略手順
手順 | 攻略の流れ |
---|---|
1 | 城攻撃前にお金を出来るだけ 貯めておく |
2 | レディ・ガが出てきたら 量産アタッカーで敵を倒す |
3 | お金を貯めきったら 波動対策を出して城を攻撃 |
4 | 中射程アタッカーでゴリ男氏と パラサイトブンブンを倒す |
5 | サタンクロースを倒したら 城を落とす |
城攻撃前にお金を出来るだけ貯めておく
このステージでは城を攻撃しなかったらとても強い敵が出てこないので城攻撃前の敵を量産壁で受け止めてお金をできるだけ貯めておくことをおすすめします。
敵の数は有限となっているので、むやみに量産アタッカーは生産せずに量産壁だけでお金を貯めましょう。
レディ・ガが出てきたら量産アタッカーで敵を倒す
一定時間すると結構突破力が高いレディ・ガが1体だけ出現して前線を押してきてしまいます。
レディ・ガは結構火力もあり量産壁だけだと少しきついので、この辺りから量産アタッカーを出して雑魚の数を減らしていきましょう。
レディ・ガの対策方法 |
---|
レディ・ガ |
お金を貯めきったら波動対策を出して城を攻撃
お金をある程度溜めきることができればパラサイトブンブンの波動攻撃を対策することができる波動ストッパーのようなキャラを生産して城を攻撃していきましょう。
そうすることで城攻撃の開幕でパラサイトブンブンに波動攻撃を出されて前線の量産壁が全滅してしまうのを防ぎます。
ゴリ男氏とパラサイトブンブンを倒す
城を攻撃することでゴリ男氏とパラサイトブンブンが出現してきて前線を一気に削ってくることになります。
この敵は射程が短いので前線を妨害や壁役でしっかり維持しつつ中射程アタッカーを生産して一方的に攻撃することでこの2体をしっかり倒し切りましょう。
サタンクロースを倒したら城を落とす
ゴリ男氏とパラサイトブンブンが倒せたら残りはサタンクロースだけなので全力でキャラを生産してサタンクロースを倒していきましょう。
射程負けしているとワープ攻撃に引っかかるのでワープ無効か中射程、高速アタッカーで少しずつサタンクロースを削っていきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください