ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前のストーリー次のストーリー
Ver.1ラストダンジョン

Ver.1ラストダンジョン

Ver.2.1

Ver.2.1

港町レンドア~ワルド水源の攻略チャート

港町レンドア
手順やること/イベント
1旅のコンシェルジュ(どこでもOK)に話しかけ、クエスト「タイタス号の羅針盤」を受注
2旅のコンシェルジュに話しかけて乗船パスを入手
3港町レンドア南E5でスギムと話す
4F6でクレインと話す
5オープニングムービー
6グランドタイタス号船内最上部にある操舵室に入る
7グランドタイタス号1階D1から後部デッキに入る
81階の乗客案内ブレントと話して休む
9ココラタの浜辺北東からコニウェア平原に出る
10コニウェア平原H4から山門の関所に入る
11三門の関所からワルド水源に出る

クエスト「タイタス号の羅針盤」で指定されたアイテムを集める

手順1で受注するクエストでは「無限の磁力石」「ときのすいしょう」「まほうのせいすい×5」を集める必要があります。
集めたらコンシェルジュのところに持っていきましょう。

アイテム入手方法
無限の磁力石キラーマシンを倒して入手/ラギ雪原(北西)、夢幻の森(北西)、ヴァース大山林(南東)のいずれかで狩る
からくりだいみょうを倒して入手/捨てられた城で狩る
ときのすいしょうバザーで購入(約3000ゴールド)
ちいさなメダル5枚と交換
まほうのせいすいふくびきで入手
バザーで購入

三門の関所で「週討伐クエスト」を受けられる

三門の関所では「討伐隊員ライヴァス」に話しかけることで週討伐クエストを受けることができます。日替り討伐と同様にレンダーシアにいる指定のモンスターを倒すクエストで、ゴールドが得られない代わりに獲得経験値が多いのが特徴です。錬金石ももらえるので、ぜひ毎週こなしましょう。

3匹の蝶を集めよう

三門の関所のイベント後、グランゼドーラに向かうために3匹の蝶を集めることになります。「メルサンディ」「セレド」「アラハギーロ」のいずれから攻略してもOKですが、敵の強さを考えて下記の攻略順で進めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

メルサンディ村の攻略チャート

メルサンディ
手順やること/イベント
1ワルド水源A7からメルサンディ穀倉帯に向かう
2メルサンディ穀倉帯E4からメルサンディ村に入る
3メルサンディ村D2の村長の家に入る
4メルサンディ穀倉帯C1からメルン水車郷に入る
5メルン水車郷D5の小屋に入る
6メルン水車郷E3の水車小屋に入る
7メルン水車郷D5の小屋に入る
8水車小屋の裏手にある掃除道具に近づく
9メルサンディ村に戻り、宿屋で休む
10メルサンディ穀倉帯B4からこもれびの広場に入る
11井戸の中に入り、謎の地下水路を進んでいく
12謎の地底湖でボス「悪夢の右手」を倒す
13メルサンディ村に戻り、村長の家に入る
14経験値195000、4800ゴールド、蝶のかみかざりを入手

ボス「悪夢の右手」攻略

「にぎりつぶす」の小人化は僧侶で解除可能

悪夢の右手は「にぎりつぶす」でこちらを小さくし、与ダメージを低下させてきます。時間経過で治りますが、僧侶の「シャインステッキ」で即座に治すことも可能です。

眠り対策が欲しい

悪夢の右手はラリホーマも使ってきます。僧侶のキラキラポーンで防いだり、ツッコミで即座に起こしましょう。

スポンサーリンク

セレドの町の攻略チャート

セレドの町
手順やること/イベント
1メルサンディ穀倉帯E7からローヌ樹林帯に向かう
2ローヌ樹林帯D6からセレドット山道に向かう
3セレドット山道D6からセレドの町に入る
4セレドの町G2の高台の教会前でボッシュと話す
5セレドット山道でバトルレックスを倒し、ドラゴンのしっぽを入手
6ボッシュと話し、高台の教会に入る
7高台の教会の2階に近づくとイベント
82階奥の部屋に入り、リゼロッタと話す
9高台の教会から出る
10セレドット山道B1からリンジャハル海岸に向かう
11リンジャハル海岸E2からリンジャの塔に入る
12リンジャの塔4階の試練の門でボス「ビッグモーモン」を倒す
13塔の最上階にある禁呪の祭壇に入る
14セレドの町に戻り、高台の教会に入る
15ボス「魔人エンラージャ」を倒す
16セレドの町北西からダーマ神殿に向かう
17ダーマ神殿3階の礼拝堂に入る
18経験値230000、5200ゴールド、こはくの宝珠を入手

ビッグモーモンは「強戦士の書」で再戦可能

レンダーシアの各地にある試練の門のボスは「強戦士の書」で再戦可能です。1週間に1回挑戦可能で多くの経験値やゴールドを獲得できるので、ぜひ毎週挑みましょう。

「不屈の闘志」「鉄壁の会心完全ガード」「打たれ名人」などの強力な宝珠を入手可能

この段階までストーリーを進めると、最大HPアップの「不屈の闘志」、痛恨を確率で無効化する「鉄壁の会心完全ガード」、被ダメージを最大12減らす「打たれ名人」などの強力な宝珠を入手可能です。
今後のストーリー攻略でも役立つので、おさかなコインの交換や釣り報酬で「宝珠の香水」を入手して宝珠集めにチャレンジしてみましょう。

ボス「魔人エンラージャ」攻略

「魔人のわざわい」のムッチーノ化は僧侶で解除可能

魔人エンラージャは「魔人のわざわい」でこちらをムッチーノに変身させてきます。ムッチーノ化するとエンラージャをおうえんで強化してしまうほかこちら範囲攻撃に巻き込まれるので、僧侶のシャインステッキで早めに治しましょう。

旅芸人のサポートを雇いたい

旅芸人の「エンドオブシーン」でもムッチーノ化は解除可能ですが、この時点ではまだ解禁されていません。エンドオブシーンを覚えているサポート仲間の旅芸人を雇いましょう。

アラハギーロ王国の攻略チャート

アラハギーロ
手順やること/イベント
1セレドット山道F2からリャナ荒涼地帯に向かう
2リャナ荒涼地帯E1からアラハギーロ地方に向かう
3アラハギーロ地方C3からアラハギーロ王国に入る
4アラハギーロ王国3階の王の間に入る
51階D3からモンスター格闘場に入る
6モンスター格闘場F4の階段から2階に上がる
7アラハギーロ地方B4からムルードの岩山に入り、奥に進む
8アラハギーロ地方D1からデフェル荒野に向かう
9デフェル荒野A4の試練の門でボス「密林の守人&密林の狩人」を倒す
10デフェル荒野A4からジャイラ密林に向かう
11ジャイラ密林F1の大樹の根元に入る
12アラハギーロ王国に戻り、イベント後にアラハギーロ地方D2からモンスター格闘場に入る
13奥に進み、ボス「破戒王ベルムド」を倒す
14ムルードの岩山に向かうとイベント
15経験値264000、5600ゴールド、パピヨンブレスを入手

レベル60以上で「ピラミッドの秘宝」に挑戦可能

デフェル荒野にあるピラミッドでは胸アクセを入手できる「ピラミッドの秘宝」に挑戦できます。毎週報酬が復活するので、レベル60以上になっていたら挑戦しましょう。

ボス「破戒王ベルムド」攻略

「怒りの突撃」は横移動で回避可能

破戒王ベルムドの「怒りの突撃」は直線範囲に2倍ダメージの強力な特技です。横移動し続ければ回避可能なので、仲間を巻き込まないように移動して避けましょう。

戦士がいると被ダメージを減らせる

破戒王ベルムドの使用技はほぼ全て物理攻撃です。戦士の「やいばくだき」や僧侶の「スクルト」で被ダメージを減らしましょう。

グランゼドーラ王国~海風の洞くつの攻略チャート

グランゼドーラ
手順やること/イベント
1三門の関所でクリストフと話す
2少し戻るとイベント、レビュール街道南に出られるようになる
3レビュール街道南E1からレビュール街道北に向かう
4レビュール街道北G4からグランゼドーラ領に向かう
5グランゼドーラ領F2からグランゼドーラ王国に入る
6グランゼドーラ王国から城に向かおうとするとイベント
7グランゼドーラ城に入り、1階の勇者の聖壇に近づく
82階の玉座の間に入る
93階のG3の東の塔に向かい、寝室で休む
102階の玉座の間に入る
11グランゼドーラ領D7からロヴォス高地に向かう
12ロヴォス高地F5からゼドラ洞に入る
13ゼドラ洞D3の試練の門でボス「アイスゴーレム」を倒す
14ゼドラ洞F4の巨竜の巣に入る
15グランゼドーラ城に戻り、3階D4の扉を調べる
16レビュール街道北E1の海風の洞くつに入る
17海風の洞くつE4の試練の門でボス「アビスソルジャー」を倒す
18奥に進み、グランゼドーラ城 秘密の地下通廊に入る
19地下1階G6のはしごを調べてグランゼドーラ城の外に出る(任意、以降はショートカット可能)
20研究室に近づくとイベント
21先に進み、西の塔3階の絵を調べる
22イベント後、ミシュアに話しかけて記憶の世界へ

記憶の世界ではパーティが組めない

記憶の世界で先に進むにはパーティを解散して1人で進む必要があります。サポート仲間も使えません(自動的に待機状態になる)。
ボス戦があるので、回復アイテムを用意しておきましょう。

記憶の世界の攻略チャート

記憶の世界
手順やること/イベント
1寝室で蝶を調べる
23階E4の王族の私室で蝶を調べる
33階D7からテラスに出て、蝶を調べる
43階に戻り、C6のフードの男と話す
5西の塔の寝室で眠れる少女に話しかける
62階の玉座の間で蝶を調べる
71階の勇者の聖壇で蝶を調べる
81階D8のフードの男と話す
9西の塔の寝室で眠れる少女に話しかける
101階から外観に出てフードの男と話し、ボス「絶望の巨像」を倒す
11西の塔の寝室に入る
12イベント後、寝室の絵を調べて階段を降りていく
13地上に出てダーマ神殿に向かう

ボス「絶望の巨像」攻略

1人で戦うことになる

絶望の巨像戦ではパーティを組めず、サポート仲間も使えません。幸い敵の攻撃力は低いので、「上やくそう」をいくつか用意しておきましょう。

「忘却の光」は横移動で回避できる

呪文・特技を封印する「忘却の光」は横方法に移動し続ければ回避可能です。発動後は絶望の巨像が動かなくなり与ダメージが2倍になるので、一気に倒すチャンスです。

創生の邪洞の攻略チャート

手順やること/イベント
1ダーマ神殿地下1階の旅の扉に入る
2エテーネの村F1から育みの大地に出る
3育みの大地D1から名もなき草原に向かう
4名もなき草原E1から創生の邪道に入る
5悪しき水の洞くつE3から虚の産道に向かう
6虚の産道G1の白の間に入り、ボス「魔創兵ゲゾラ」を倒す
7虚ろの産道G2から魔の断崖に向かう
8魔の断崖C6の灰の間に入り、ボス「魔創兵グリモス」を倒す
9魔の断崖D6の旅の扉に入り、虚ろの産道に向かう
10虚ろの産道A5の黒の間に入り、ボス「魔創兵長バスラー」を倒す
11虚ろの産道C3から「創生の渦」に移動
12ボス「XXXXXXXX」を倒す
13ボス「XXXXXXXX」を倒す
14ボス「XXXXXXXX」を倒す
15エンディングへ
16エンディング後、グランゼドーラ城3階の西の塔へ向かう
17経験値292000、6000ゴールド、ブレイブストーンを入手

Ver.2.0ラスボス攻略

3連戦だがHPとMPは毎回全回復する

Ver.2.0ラストボスは全部で3連戦です。戦闘終了のたびにこちらのHPとMPが全回復するので、温存は考えなくてもOKです。

2戦目からはアンルシアが参戦

2戦目からはNPCとして勇者姫アンルシアが参戦します。レベルは20とあまり高くありませんが、ステータスが高く「ザオリク」も使用可能です。

創生の魔力は走って回避

2戦目から使用する「創生の魔力」は地面に魔法陣を設置し、数秒後に300以上のダメージを与えてきます。行動をキャンセルしてすぐに回避しましょう。

3戦目はアンルシアが回復行動に走らないようにサポート

3戦目で敵が使用する「闇のころも」はアンルシアの「勇者の光」でないと解除できないうえに、与ダメージ2.5倍・被ダメージ0.1倍という非常に危険な行動です。アンルシアは勇者の光よりもベホイミやザオリクを優先してしまうので、回復や蘇生は自前で行うようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.