【ドラクエ10】畑で育てられるアイテム一覧

「ドラクエ10」の「畑」についてまとめています。畑を使った金策方法や、育てられるアイテムについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年1月22日 17:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
畑とは

自宅で様々なタネを栽培できる
畑はハウジングで解放されるシステムです。畑にタネを植えて育てることで、様々なアイテムを入手できます。
「カカシつきの畑」などの庭具が必要
畑でタネを栽培するには、「カカシつきの畑」などの畑機能が付いた庭具を庭に置く必要があります。
畑機能のある庭具 | 入手方法 |
---|---|
カカシつきの畑 | 住宅村のタネ屋で1000ゴールドで購入 |
プク姫様つきの畑 | ダブルすれ違い(5.5後期終了まで) 6.0以降は別の入手手段が設けられる予定 |
カボチャつきの畑 | 超便利ツールでゆめのかけら300個と交換 |
人魚姫つきの畑 | |
雪だるまつきの畑 | |
小鳥の止まり木の畑 | |
スイーツの畑 | |
かぐや姫の畑 | |
ヒストリカの畑 | |
チキ坊の畑 | |
ダストンの畑 | |
ヒューザの畑 | |
キュルルの畑 | |
不思議の国の畑 | |
やみしばりカカシの畑 | ゴーストベリー(やみしばりの転生モンスター)のレアドロップ |
海賊船の畑 | DQXショップで購入 |
いたずらウサギの畑 |
スポンサーリンク
タネの栽培のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 畑の中央を調べてタネを植える |
2 | 畑の中央を調べて肥料をやる(1日1回) |
3 | タネや芽を調べて水をやる |
4 | 花が咲いたら収穫する |
畑にタネを植える
庭に畑を設置したら、畑中央を調べてタネを植えましょう。タネはタネ屋で購入したり、ふくびきを引いたりすると入手可能です。
「花の妖精」が来ていると収穫量が2倍になる
花を収穫すると稀に「花の妖精」が畑に来ることがあります。次に植えたタネの収穫量が2倍になるので、トマトのタネなど高いタネを使用し、レア水も活用するのがおすすめです。
「ふん」を肥料としてあげられる
タネを植えると「ふん」を肥料としてあげることができます(1日1回、つぼみになるまで)。他のプレイヤーの畑に肥料をやることもできるので、フレンドやチームメンバーの畑に肥料をあげると喜ばれるでしょう。
水をやらないと枯れてしまう
タネを植えると時間経過で芽→つぼみ→花→収穫と育っていきます。一定時間(48時間?)水をやらないと枯れてしまうので、適度に水やりをおこないましょう。8区画にまとめて水やりを行うので、8箇所全てに水やりをする必要はありません。
便利ツールでは「レア水」をやれる
スマホアプリの超便利ツール内の畑では、「レア度アップ水」などの課金水をやることができます。収穫数が増えたりレアな花が咲くなどの特典があるものの、レア水をやるには「ジェム(課金石)」が必要なので注意しましょう。
花が咲いたら収穫する
タネごとに決まった日数が経過すると花が咲いて収穫可能になります。一定時間が経過すると枯れてしまうので、収穫を忘れないようにしましょう。超便利ツールからでも収穫は可能です。
スポンサーリンク
タネ・収穫アイテムの一覧
おたからのタネ
おたから花を使用すると、様々なアイテムをランダムで入手できます。おたからのタネは5日、超おたからのタネは植えてから3日で収穫可能です。
タネ | 収穫アイテム | タネの入手方法 |
---|---|---|
おたからのタネ | おたから花 銀のおたから花 金のおたから花 | 青宝箱(ナドラガンドまで) |
超おたからのタネ | 超おたから花サファイア 超おたから花ルビー 超おたから花ダイヤ | スペシャルふくびき(6等) |
染色花のタネ
全て5日で収穫できます。超レア花は2万ゴールド前後で取引されるので、レア水を使えるなら金策にも有効です。
タネ | 収穫アイテム | タネの入手方法 |
---|---|---|
バニラリリィのタネ | バニラリリィ ピュアスノーリリィ ゴールドリリィ | 住宅村のタネ屋で購入 |
グレーリリィのタネ | グレーリリィ ブラックリリィ ゴールドリリィ | |
ブルーリリィのタネ | ブルーリリィ エメラルドリリィ ゴールドリリィ | |
ピンクローズのタネ | ピンクローズ さくらローズ ワインローズ | |
レッドローズのタネ | レッドローズ アメジストローズ ワインローズ | |
ナイトマリーのタネ | ナイトマリー グレーブルーマリー アクアマリンマリー | |
オリーブマリーのタネ | オリーブマリー こがねマリー アクアマリンマリー | |
ブラウンマリーのタネ | ブラウンマリー コーラルマリー アクアマリンマリー | |
ビリジオンカメリアのタネ | ビリジオンカメリア ベージュカメリア ブラッドカメリア | |
ポイズンカメリアのタネ | ポイズンカメリア フォレストカメリア ブラッドカメリア | |
レタスカメリアのタネ | レタスカメリア スカイブルーカメリア オーロラカメリア | |
だいだいカメリアのタネ | だいだいカメリア クリームカメリア オーロラカメリア | |
カフェスズランのタネ | カフェスズラン サンセットスズラン パールスズラン | |
オレンジスズランのタネ | オレンジスズラン サンゴールドスズラン パールスズラン | |
ラベンダスズランのタネ | ラベンダースズラン ミストグレースズラン パールスズラン | |
プラムガーベラのタネ | プラムガーベラ バイオレットガーベラ あさぎガーベラ | |
まっちゃガーベラのタネ | まっちゃガーベラ クレイガーベラ あさぎガーベラ | |
あずきガーベラのタネ | あずきガーベラ ストロベリーガーベラ あずきガーベラ | |
イエローリップのタネ | イエローリップ チョコレートリップ キャラメルリップ | |
ジャングルリップのタネ | ジャングルリップ マスカットリップ キャラメルリップ |
調理素材のタネ
トマトのタネ以外は5日、トマトのタネは4日で収穫できます。びっくりトマトは新エンドコンテンツやレベル上限解放タイミングで値上がりするので、金策も可能です。
タネ | 収穫アイテム | タネの入手方法 |
---|---|---|
まんまるポテトのタネ | まんまるポテト びっくりトマト びっくりトマト×2 | 住宅村のタネ屋で購入 |
ジャンボ玉ネギのタネ | ジャンボ玉ネギ びっくりトマト びっくりトマト×2 | |
しゃっきりレタスのタネ | しゃっきりレタス びっくりトマト びっくりトマト×2 | |
ふわふわ小麦のタネ | ふわふわ小麦 びっくりトマト びっくりトマト×2 | |
ライスフラワーのタネ | ライスフラワー びっくりトマト びっくりトマト×2 | |
びっくりトマトのタネ | びっくりトマト びっくりトマト×2 | 料理アイテムを使い切ると稀に入手 バトルトリニティ |
超トマトのタネ | バトルトリニティ |
コメント