【グラブル】ネハン(バレンタイン)の評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「ネハン(バレンタイン)」の評価を記載しています。「ネハン(バレンタイン)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ネハン(バレンタイン)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2024年2月15日 4:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | バレンタインガチャ |
グランデフェス | - |
同時実装のキャラ | |
![]() シンダラ | ![]() ネハン |
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
別バージョンのネハン(バレンタイン) | |
![]() ネハン | - |
火属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
火パテンプレ | 火古戦場おすすめキャラ |
ネハン(バレンタイン)の評価
評価点 | 9.0/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 強化・回復 |
簡易評価 | ・自分のHPを消費することで火キャラに複数の強化 ・奥義でHP回復とアビ間隔短縮効果 ・1アビ対象の奥義で奥義加速があるので奥義ペースは早め |
自分のHPを消費して火キャラ単体を強化
1/2アビはネハンのHPを消費することで火属性キャラ単体を強化する効果です。1アビは8ターン持続する攻撃性能の強化、2アビは奥義即時発動と、続けて奥義をさらに発動、効果終了時には奥義再発動を付与する効果です。
主に高難易度での活躍が見込める効果ですが、奥義を連発できるメリットは短期周回軸において特定の編成を組めるかもしれません。
強化対象のおすすめキャラ | |
---|---|
![]() ウィルナス | ![]() ムゲン |
アビリティ | 強化効果 |
---|---|
1アビ | DA確率UP 風属性軽減 通常攻撃与ダメ上昇 クリティカル確率UP 吸収効果 カウンター(被ダメージ/2回) |
2アビ | 即奥義発動 奥義発動後に奥義即発動 効果終了時に奥義再発動(1回) |
ディスペルガードと弱体耐性UPは全体に付与可能
3アビは全体付与可能であり、ディスペルガードと弱体耐性UPのほか、1万バリア効果もあります。HP25%消費の割にリターンが大きく、5ターンの間は弱体もディスペルも受け付けなくなるので、その間に奥義を回すことで長いターンの付与が可能です。
主に長期戦や高難易度で役立つでしょう。
奥義で回復やアビ間隔短縮を持つ
ネハン(バレンタイン)の奥義は3000回復に加えて自分のアビリティ使用間隔を3ターン短縮する効果です。1アビ対象のキャラが奥義を撃つとネハンの奥義ゲージが20%上昇するので、1/2アビを奥義の足が速いキャラに付与すれば、HP消費を補いつつ強力な強化を何度も使いやすいです。
奥義加速ができるジョブ/キャラ | |
---|---|
![]() 剣豪 | ![]() ミカエル |
スポンサーリンク
ネハン(バレンタイン)の運用方法
主に手動周回で役立つ強化要員
ネハン(バレンタイン)は1/2アビの対象が単体なので、手動での周回をするのに向いている性能です。フルオートは回復と3アビのみの使用となるので若干使いにくく、あまり強みを活かせているとはいえません。
落とす前提の周回なら自己退場が容易なので、キャラを強化するだけして、後ろからイカロスやアラナンを出す運用をするのが良いでしょう。
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
A | S | B |
ネハン(バレンタイン)が適性があるボス
短期にはそれほど向いていないので、主に高難易度で使うことになります。中期以上だとイカロスを出したり火力の高いリミパーシヴァルを強化しての時短を狙えるので、今後シエテHLの高速周回で使えるようになる可能性もあります。
ネハン(バレンタイン)と相性の良いジョブ・キャラ
基本的には1/2/3アビを撃って退場することになります。メイン終末武器を持つベルセルクを2回動かす動きがしやすいほか、HPを自分から削りに行けるので、相手次第では裏から即アラナンやイカロスを出すのが良いでしょう。
ジョブ/キャラ | 相性が良い点 |
---|---|
![]() ベルセルク | ・奥義即発動とメイン虚詐終末との相性が良い ・奥義頻度が高いので中期運用でも相性が良い |
![]() イカロス | ・自己退場しやすいので登場時サポアビ発動の補助ができる |
![]() アラナン |
ネハン(バレンタイン)の火古戦場での使い方
1/2アビで短期ムーブを強化する
ネハン(バレンタイン)は1アビと2アビでHPを55%削って単体を強化する高速手動周回向けの性能を持っています。フルオートでは3アビしか使わないのでやや扱いにくく、ベルセルクなどを2回動かしつつ後ろからイカロスやアラナンを引っ張り出す動きをすることになるでしょう。
ネハン(バレンタイン)の古戦場の適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
C | - | A |
火古戦場攻略まとめ | |
---|---|
火古戦場の準備と編成まとめ | 火古戦場フルオート編成 |
ネハン(バレンタイン)入り火古戦場HELL手動編成
1~3アビを使って早々に退場できるようにしつつ、後ろからアラナンを出す手動ムーブを行っていきます。ただ、いくらHPを90%消費するとはいえ1万バリアの付与でそれなりに固くなっているので、うまく落とせない場合があることに注意しましょう。
フロント編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ベルセルク | ![]() パーシヴァル | ![]() ウィルナス | ![]() ネハン |
サブ編成 | |||
![]() アラナン | ![]() ミカエル | - | - |
ネハン(バレンタイン)のおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
運用次第ではありますが、サポート性能を高める振り方がおすすめです。長期や高難易度で使うのであれば、回復性能や回避、奥義ゲージ上昇量のLBを振るのがおすすめです。
後は好みなので、防御重視なら防御力、火力重視ならTA確率や火属性攻撃に振っていきましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
回復性能 | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★~ |
回避 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
ネハン(バレンタイン)のLBサポアビ |
---|
未実装 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() 弱体耐性 | ![]() 対OD | ![]() OD抑制 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() TA確率 | ![]() 属性 |
![]() 奥義 | ![]() 回避 | ![]() 回復性能 | ![]() 回復性能 | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビダメ上限 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御 |
スポンサーリンク
ネハン(バレンタイン)の性能
奥義
ギフトカステン |
---|
火属性キャラのHP回復(3000) 自分のアビリティの再使用間隔を3ターン短縮 |
アビリティ
甘味養栄(かんみようえい) | |
---|---|
自分以外の火属性キャラ単体に甘味養栄効果 ◆自分のHPを最大値の25%消費 ※風属性ダメージ軽減、必ず連続攻撃、通常攻撃の与ダメージUP、クリティカル確率UP、吸収効果 | |
効果時間 | 8ターン |
使用間隔 | 18ターン/16ターン |
種類 | 強化 |
益気滋補(えっきじほ) | |
---|---|
自分以外の火属性キャラ単体に益気滋補効果/即座に奥義発動可能 ◆自分のHPを最大値の30%消費 奥義発動後に即奥義発動効果、効果終了時に奥義再発動効果(1回) | |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 16ターン/14ターン |
種類 | 強化 |
寂滅為楽(じゃくめついらく) | |
---|---|
火属性キャラにバリア効果(10000)/弱体耐性大幅UP/強化効果が無効化されない ◆自分のHPを最大値の25%消費 | |
効果時間 | 5ターン(弱体耐性/ディスペルガード) |
使用間隔 | 14ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
甘味香る穏やかな時 |
---|
防御力が低いが回避率が高い/ダメージを受けなかったターン終了時、敵に6回火属性ダメージ |
万望の幸福 |
---|
甘味養栄効果(1アビ)が付与されているキャラにカウンター(被ダメージ/2回)効果 甘味養栄効果(1アビ)が付与されているキャラが奥義発動時、ネハンの奥義ゲージUP(20%)/被ダメージ減少 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | エルーン | 銃 格闘 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
特殊 | 1134 | 8010 | 近藤隆 |
上限解放素材
ネハン(バレンタイン)の入手方法
ネハン(バレンタイン)はバレンタインガチャ限定の「ラカン」を引くと加入します。任意でほしい場合は初回のピックアップを狙いましょう。
今後スターレジェンドガチャで登場する可能性があるのでそちらもおすすめです。
現状明確な使いみちがあるキャラというわけではありませんが、2アビや3アビは唯一無二なので、今後特定の編成・ムーブで使用する可能性がありそうです。
ネハン(バレンタイン)の解放武器 |
---|
![]() ラカン |
ネハン(バレンタイン)のプロフィール・声優
ネハン(バレンタイン)のプロフィール
年齢 | 21歳 |
---|---|
身長 | 169cm |
趣味 | 特に無し |
好き | 栗、ムゲンの作る菓子 |
苦手 | 特になし |
ネハン(バレンタイン)の声優
声優 | 近藤隆 |
---|---|
代表作品 | 刀剣乱舞(小狐丸) テイルズオブエクシリア2(ルドガー・ウィル・クルスニク) ドラゴンクエストX(ネルゲル、シオン) |
コメント