【艦これ】「一斉射かッ…胸が熱いな!」の発動条件と効果

艦これの新システム「一斉射かッ…胸が熱いな!(ながもんタッチ)」について記載しています。「一斉射かッ…胸が熱いな!」とは何かや、発動条件と効果などシステムの解説もしていますので、「一斉射かッ…胸が熱いな!」について知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年11月17日 14:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「一斉射かッ…胸が熱いな!(ながもんタッチ)」とは
長門改二の特殊攻撃システム
「一斉射かッ…胸が熱いな!」は、「長門改二」に先行実験実装された特殊攻撃です(正式名称です)。「一斉射かッ…胸が熱いな!」発動時には、専用カットインと専用グラフィックが展開されます。
「一斉射かッ…胸が熱いな!」は実験実装のため、今後仕様や効果が更新される場合があるようです。
長門型戦艦一番艦「長門改二」の特殊攻撃【一斉射かッ…胸が熱いな!】は、先行試験実装です。今後の更新で、条件/効果等が変更されることもあります。予めご留意頂けますと幸いです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 16, 2018
スポンサーリンク
「一斉射かッ…胸が熱いな!」の発動条件と効果

「一斉射かッ…胸が熱いな!」は、「長門改二」を艦隊に編成して、梯形陣を選択すると、二番艦の戦艦と共に連携主砲攻撃を行います。「一斉射かッ…胸が熱いな!」が発動すると弾薬消費が10%増加するほか、僚艦によって威力が変化するようです。
「一斉射かッ…胸が熱いな!」の発動条件
「一斉射かッ…胸が熱いな!」の発動条件 |
---|
長門改二が旗艦かつ2番艦が戦艦 |
梯形陣を選択している |
1出撃につき1回のみ発動 |
艦隊に潜水艦がいると発動不可 |
演習では発動不可 |
「一斉射かッ…胸が熱いな!」の効果
「一斉射かッ…胸が熱いな!」が発動すると、長門改二の砲撃順で長門改二と2番艦で一斉に砲撃を3回行います。1,2回目は長門改二、3回目の攻撃は2番艦が行います。
弾薬を多く消費する
「一斉射かッ…胸が熱いな!」を発動すると、長門改二と2番艦の戦艦は弾薬を10%多く消費します。後の戦闘での与ダメージが下がる場合もあるので、発動場所はよく考えましょう。
長門改二の入手方法
長門改二は、海域ドロップと建造のどちらでも入手することができます。
長門改二の性能まとめ | |
---|---|
![]() 長門改二 | 【艦種】戦艦 |
【入手方法】 建造・海域ドロップ | |
【改造レベル】88 |
長門のドロップ海域
長門はボスマスでのみドロップします。ドロップ目当ての周回は、周回しやすい3-3か、ドロップ率が高い6-2がおすすめです。ただし、3-3でのドロップは非常に稀です。
長門の建造レシピ
おすすめ レシピ | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ |
---|---|---|---|---|
400 | 30 | 600 | 30 | |
建造時間 | 5:00:00 |
コメント