【艦これ】5-5の関連任務について詳しく解説【サーモン海域北方】
艦これの通常海域5-5「サーモン海域北方」の関連任務について記載しています。5-5に関連する任務とその達成方方法や報酬をまとめていますので、艦これの任務達成の際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年1月27日 23:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5-5について
5-5は3戦目で出現する「戦艦レ級Elite」が航空戦・雷撃戦・砲撃戦の各種攻撃でこちらを一撃大破させてくる海域です。ボスには必ず潜水艦が混じる上にS勝利を求められる任務が多く、どの出撃任務も難易度はとても高くなっています。支援艦隊を出すことができるので、任務消化時は道中・決戦ともに支援艦隊を出しておくのがおすすめです。
海域名 | サーモン海域北方(5-5) | 作戦名 | 第二次サーモン海戦 |
---|---|---|---|
海域内容 | 南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ! | ||
海域クリア条件 | ボス艦隊旗艦「空母ヲ級改Flagship」を5回撃破 毎月最終日23時59分が期限 毎月初日にログインするとゲージが復活 | ||
海域EXP | 450 | 提督経験値 | 200/3100 |
スポンサーリンク
5-5に関連する任務一覧
5-5に関連する任務は以下のようになっています。
5-5に関連する任務一覧 | |
---|---|
精鋭「第八駆逐隊」突入せよ! | 新編「第一戦隊」、抜錨せよ! |
精強大型航空母艦、抜錨! |
精鋭「第八駆逐隊」突入せよ!
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 「荒潮改二」を旗艦とし、僚艦に「第八駆逐隊」から1隻を配備した精鋭第一艦隊でサーモン海域北方に突入、同方面に接近する有力な敵艦隊を捕捉、同方面の敵戦力の漸減に務めよ! |
報酬 | 燃800、弾800、ボ800 改修資材×4 補強増設 |
荒潮改二を旗艦にし、朝潮・大潮・満潮の中から1隻を含む艦隊で5-5ボスに2回A勝利以上で達成できる任務です。駆逐艦2隻を含んで5-5ボスに勝利しなければならないため、朝潮改二丁を編成して、ボスマスの潜水艦を倒せるようにするのがおすすめです。残り4枠には高速戦艦か正規空母を編成しましょう。
新編「第一戦隊」、抜錨せよ!
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 新編「第一戦隊」出撃任務:戦艦「長門改二」を旗艦、二番艦に「陸奥改」を配備した第一艦隊で出撃! カレー洋リランカ島沖、サーモン海域北方に展開し、同海域の敵艦隊主力を捕捉、これを撃滅せよ! |
報酬 | 弾880、鋼880 改修資材×4 増設バルジ(大型艦) |
長門改二を旗艦、陸奥改を2番艦に編成して4-5,5-5ボスにS勝利すると達成できる任務です。低速艦を編成しなければならないため、自由枠のうち3枠は正規空母2隻と軽空母を編成することになります。S勝利が必須なので、残り1枠に先制対潜が可能な艦を編成するか、軽空母枠に大鷹改二を編成しましょう。
精強大型航空母艦、抜錨!
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 「Saratoga Mk.II」または同「Mod.2」を旗艦とした「任務部隊」で、南方海域サーモン海域北方及び中部海域MS諸島沖に展開、同海域敵戦力を捕捉撃滅、「MS諸島防衛戦」を成功させよ! |
報酬 | 鋼700、ボ700 選択報酬 「F6F-3」「熟練搭乗員」「新型航空兵装資材」から1つを選択 「TBF」「夜間作戦航空要員」から1つを選択 |
サラトガMk.II(Mod.2でも可能)を旗艦にし、軽巡1駆逐2を含む艦隊で5-5ボスにS勝利すると達成できる任務です。軽巡は制空補助が可能な由良改二・多摩改二か先制雷撃が可能な阿武隈改二、駆逐は先制対潜が可能な艦を編成しましょう。残り2枠は正規空母2隻を編成し、支援艦隊は道中・決戦ともに必ず出しておきましょう。
コメント