【艦これ】任務「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の攻略と報酬について解説
艦これの任務「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」について記載しています。「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の達成方法や報酬についても解説していますので、「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」攻略のご参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年2月3日 1:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 任務の達成条件と報酬一覧 |
---|
任務「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の基本情報
「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の任務情報
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 軽巡を旗艦とした艦隊を編成し、南西諸島防衛線、バシー島沖及び東部オリョール海に展開、同海域に遊弋する敵艦隊を撃破せよ! |
報酬 |
燃300、鋼300、ボ300 給糧艦「間宮」 給糧艦「伊良湖」 |
「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の達成方法
「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」は、軽巡を旗艦に編成した艦隊で1-4,2-2,2-3ボスにA勝利以上すると達成することができます。
スポンサーリンク
任務「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」の攻略ポイント
軽巡旗艦で1-4,2-2,2-3ボスに勝利する
「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ」は、軽巡を旗艦にした艦隊で1-4,2-2,2-3ボスにA勝利以上すると達成できます。残り5枠は自由枠なので、どのような艦を編成しても構いません。
ボスに行きやすくなる艦を編成する
2-2では軽空母か正規空母、2-3では水上機母艦を編成しているとボスマスに行きやすくなります。1隻でもいいので、これらの艦を編成しておきましょう。
制空値について
2-2では制空値が162、2-3では制空値が111あれば全マスで制空権を確保することができます。水上機母艦や軽空母に戦闘機を装備させて、これ以上の制空値になるようにしておきましょう。
コメント