艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任務「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」の基本情報

「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」の任務情報

任務開放条件 -
任務内容 水雷戦隊を基幹とした有力な艦隊で南西諸島海域バシー島及び東部オリョール海を哨戒、同海域に遊弋する敵艦隊を捕捉、これを撃滅せよ!
報酬 燃600、弾600
特注家具職人
給糧艦「伊良湖」

「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」の達成方法

「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」は、軽巡・雷巡・練巡のいずれかを旗艦にし、駆逐4隻を含む艦隊で2-2と2-3ボスにS勝利すると達成することができます。

スポンサーリンク

任務「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」の攻略ポイント

軽巡系旗艦かつ駆逐4隻を含む艦隊で2-2,2-3ボスにS勝利する

「水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ」は、旗艦に軽巡・雷巡・練巡のいずれかを編成し、駆逐4隻を含む艦隊で2-2と2-3のボスにS勝利すると達成できる任務です。自由枠があるので、改造や近代化改修が済んだ艦であればそこまで難しくはありません。

ボスに行きやすくなる艦を編成する

2-2では軽空母か正規空母、2-3では水上機母艦を編成しているとボスマスに行きやすくなります。自由枠にはこれらの艦を編成しましょう。

制空値について

2-2では制空値が162、2-3では制空値が111あれば全マスで制空権を確保することができます。水上機母艦や軽空母に戦闘機を装備させて、これ以上の制空値になるようにしておきましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.