艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任務「十八駆、北方海域キス島へ」の基本情報

「十八駆、北方海域キス島へ」の任務情報

任務開放条件-
任務内容精鋭「第十八駆逐隊」を投入し、北方海域キス島撤退作戦を実施する!
同作戦に反復出動し、キス島撤退作戦を完全成功させよ!
報酬鋼480、ボ480
「大発動艇」「10cm連装高角砲改+増設機銃」「改修資材×5」のいずれか1つ

「十八駆、北方海域キス島へ」の達成方法

「十八駆、北方海域キス島へ」は、「霰改二」「霞改二(改二乙でも可)」「陽炎改」「不知火改」を含む艦隊で3-2ボスに2回勝利すると達成できます。

スポンサーリンク

「十八駆、北方海域キス島へ」の攻略ポイント

編成について

3-2は「駆逐のみの艦隊」「旗艦軽巡かつ残りは駆逐のみ」のどちらかでのみボスマスに到達可能です。先制雷撃が発動できる阿武隈改二か由良改二がいれば旗艦に編成しましょう。

他の任務と同時消化可能

「十八駆、北方海域キス島へ」は前回のアップデートで追加された任務「精鋭駆逐隊、獅子奮迅」や、クォータリー任務「北方海域警備を実施せよ」と同時に消化可能です。3-2はやや運に左右される海域なので、まとめて達成するのがおすすめです。

選択報酬は「大発動艇」か「10cm連装高角砲改+増設機銃」がおすすめ

「十八駆、北方海域キス島へ」をクリアすると「大発動艇」「10cm連装高角砲改+増設機銃」「改修資材5つ」のいずれかを選択して入手できます。今回のアップデートで一部艦に装備できるようになった「10cm連装高角砲改+増設機銃」か、遠征入手資源が増加する「大発動艇」がおすすめです。

「十八駆、北方海域キス島へ」の報酬装備
大発動艇10cm連装高角砲改+増設機銃

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.