艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おすすめのマンスリー任務一覧

任務名達成条件
報酬資材
第五戦隊出撃せよ「妙高」「那智」「羽黒」を含む艦隊で2-5ボスにS勝利すると達成
弾550、鋼550
開発資材×5
家具箱大
水雷戦隊 南西へ軽巡旗艦かつ1〜3隻、駆逐1隻以上の艦隊で1-4ボスにS勝利すると達成
軽巡と駆逐以外の編成は不可
燃500、ボ300
改修資材×3
給糧艦「伊良湖」
水上打撃部隊 南方へ大和型・長門型・伊勢型・扶桑型から3隻、軽巡1隻を含む艦隊で5-1ボスにS勝利すると達成
高速戦艦や海外戦艦は自由枠としてカウントされる
燃350、弾400、鋼350
高速修復材×3
改修資材×4
海上護衛 強化月間1-5ボスに10回A勝利以上すると達成
燃800
開発資材×5
改修資材×3
空母機動部隊 西へ空母・軽空母から2隻、駆逐2隻を含む艦隊で4-2ボスにS勝利すると達成
鋼600、ボ800
改修資材×2
家具箱大×2
水上反撃部隊 突入せよ駆逐旗艦かつ、重巡1軽巡1駆逐4の艦隊で2-5ボスにS勝利すると達成
航巡は不可
弾600、ボ200
開発資材×4
改修資材×2
精鋭艦戦隊の新編成旗艦に鳳翔を編成し、熟練度MAXの零式艦戦21型を装備させた状態で、零式艦戦21型を2つ、九六式艦戦を1つ廃棄すると達成
任務達成時に熟練搭乗員が1つ必要
ボ50
艦上戦闘機零式艦戦21型(熟練)×4
機種転換旗艦に空母を編成し、熟練度MAXの零式艦戦21(熟練)を装備させた状態で、零式艦戦52型を2つ廃棄すると達成
ボ50
艦上戦闘機零式艦戦52型(熟練)×5
洋上補給物資の調達三式弾1つを廃棄し、燃料・弾薬750とドラム缶(輸送用)2つと九一式徹甲弾1つを用意すると達成
用意した資源と装備は任務達成時に消失

補給物資洋上補給
輸送船団護衛を強化せよ遠征「海上護衛任務」を4回成功させると達成
燃1000、ボ300
家具箱中×2

スポンサーリンク

おすすめのマンスリー任務について

毎月早めに出現させておこう

マンスリー任務は一度出現条件を満たすと、次の月の1日午前5時になるまではずっと出現しています。
そのため、毎月1週目はマンスリー任務の出現条件となっている任務をなるべくクリアしておき、早めにマンスリー任務を出現させておきましょう。

ウィークリー任務の「ろ号作戦」の達成が必要な任務が多い

「水雷戦隊 南西へ」「空母機動部隊 西へ」はウィークリー任務の「ろ号作戦」を達成すると出現します。
また、「空母機動部隊 西へ」を達成することで出現する任務もいくつか存在します。これらの任務の多くで「改修資材」を入手できるため、「ろ号作戦」は毎月1回はこなしておきましょう。

熟練零戦系任務は装備が足りない時におすすめ

「精鋭艦戦隊の新編成」「機種転換」は達成することで「熟練系」の零戦を入手できます。
零戦は行動半径が広いため、イベント海域では非常に重要な装備です。
任務の達成条件が厳しめになっているため、熟練系の零戦の数が足りない時に挑戦するのがおすすめです。

おすすめの定期任務の関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.