ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「メガトンブラザーズ」の出現場所

メガトンブラザーズはバージョン7で追加されたボスであり、「試練の門」で挑戦することが可能です。他のボスとは異なりフィールドで戦う機会はなく、完全に試練の門限定のモンスターです。
ダンジョン探索も無しにいきなり挑戦できて経験値も80000超えとかなり高いので、バージョン7以降のレベル上げでぜひ使っていきましょう。

出現場所試練の門
(強戦士の書)

「強戦士の書」入手後すぐ挑める

メガトンブラザーズは「強戦士の書」を入手するとすぐに戦うことができます。300×3ダメージの神速メラガイアーなどの強力な攻撃が多いので入手直後に挑むのは危険ですが、レベル上げ対象としてはかなりおすすめです。
フレンド・チームの強力なサポート仲間を借りて挑戦しましょう。

スポンサーリンク

「メガトンブラザーズ」の効率的な倒し方

メガトンブラザーズは特化したパーティを組まないと倒すのに時間がかかり、結果的にレベル上げ効率を落としてしまいます。試練の門のほかのボスを倒したあとでパーティを切り替え、プラチナキングに挑むとき同様に、会心重視のパーティで挑むのがおすすめです。
余裕があるなら「スーパースター」を入れて獲得経験値を増やしておきましょう。

「戦士」はオノや必殺技で効率よく倒せる

戦士はオノの「まじん斬り」で会心を高確率で出すことができるうえに打たれ強く、サポート仲間としてかなりおすすめです。また、必殺チャージすれば「会心必中」で3体のメガトンブラザーズを一掃することが可能です。
「呪文ダメージ減」「魔犬の仮面装備」「オノ装備」の戦士をサポート仲間として雇って挑みましょう。

戦士の評価とスキル
戦士

戦士

呪文耐性を高めておきたい

メタルブラザーズは呪文攻撃が多く、魔力かくせいを使用してから高威力のメラ系呪文を連発してきます。非常にダメージが高く初心者のうちは危険なので、「魔結界」を使用して呪文耐性を高めたり、呪文耐性のある防具・盾を装備して挑戦しましょう。

スーパースターは経験値アップが可能

スーパースターは「ベストスマイル」で獲得経験値を増やせるので、他の手段を併用すれば20万を超える経験値を1戦で獲得することができます。
また、「鎌」装備なら「魂狩り」で会心を出すことができるほか、回復・蘇生も行えるので、万能の支援役としてパーティに入れておきましょう。

スーパースターの評価とスキル
スーパースター

スーパースター

スポンサーリンク

「メガトンブラザーズ」の基本情報

攻撃内容

攻撃詳細
魔力かくせい呪文ダメージが2倍になる
メラストーム対象に約200の炎呪文ダメージ
3ヒットする
神速メラガイアー対象と周囲ランダムに合計3回
約300の炎呪文ダメージ
スライムシャワー周囲に物理攻撃

もらえる経験値

経験値81000(3体合計)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.