ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「タウルスハンマー」の基本情報

武器種装備レベル
ハンマー125
特殊効果
攻撃時30%で土耐性ダウン
状態異常系の成功率+10.0%

ステータス

攻撃力おもさおしゃれさ
2531245

スポンサーリンク

「タウルスハンマー」がおすすめの職業

職業理由
盗賊

盗賊

雑魚を早く処理したいとき向け
ランドインパクト連打が強め
バトルマスター

バトルマスター

ハンマー持ちで攻撃力が高い
雑魚処理に使っていける
どうぐ使い

どうぐ使い

攻撃する暇があれば
竜術士と噛み合う可能性がある

「盗賊」「バトルマスター」で
範囲攻撃をしたいとき向け

タウルスハンマーは土耐性低下30%とその成功率を高めるという過去に類を見ない基礎効果を持っています。そもそもボスにはあまり効かないので、使うのは「ランドインパクト」で耐性を下げてさらにランドインパクトを連発するという雑魚戦向けの性能と言えるでしょう。
バトルマスターの場合は左で装備しても絶妙に効果がないので、高確率で耐性を下げる盗賊向けと言えそうです。

スポンサーリンク

「タウルスハンマー」の錬金効果おすすめ

「攻撃力」錬金で範囲攻撃を強化

タウルスハンマーはハンマー特技「ランドインパクト」と相性が良いので、ランドインパクトを強化するための攻撃力錬金が良いでしょう。ただ、ランドインパクトはダメージ上限が1999と低めで割とあっさり上限に到達するということも多いので、攻撃力の理論値を入手できなくても問題はありません。

狙いたい錬金効果
攻撃力+7攻撃力+8攻撃力+9

装備おすすめの職業

ハンマーを持って「ランドインパクト」を連発、雑魚敵を処理したい職業で装備するのがおすすめです。範囲火力がもっとも出る武器となることが多いので盗賊・バトルマスターのほか、雑魚戦でどうぐ使いに持たせるのも良いでしょう。

「会心」錬金などでも雑魚戦なら十分

タウルスハンマーは雑魚戦向けの武器なので、攻撃力の錬金にこだわらなくても使っていけます。バザーで買うなら攻撃力+7以上の埋め尽くしがおすすめですが、雑魚戦で使うのにそこまでこだわる必要はないので、今後の白宝箱厳選などでは「会心率」など、他の錬金効果が付いたもハンマーを装備しても良いでしょう。雑魚戦なら、攻撃時の状態異常効果も輝きます。

狙いたい錬金効果
攻撃力+7会心率+1.4%攻撃時4%でマヒ

装備おすすめの職業

あえて雑魚戦でハンマーを持つメリットがあるのは盗賊くらいですが、どうぐ使いが範囲火力をいちばん出せる武器でもあるので、メインで使っている場合は雑魚戦用として妥協錬金のタウルスハンマーを入手しても良いでしょう。
バトルマスターの場合は、わざわざタウルスハンマーを買わなくても良いのですが、持っているなら使っていっても良い、くらいの噛み合いです。

「タウルスハンマー」の作り方

武器鍛冶のLv75
必要素材ゼーラズマ鉱石×30
彼岸の血涙×3
ヘビーメタル×20
黄金の飾りハンマー×1
超ようせいのひだね×8
レシピ星座の導き・おうし座

「タウルスハンマー」の打ち方

打ち方の手順
調査中

「タウルスハンマー」の白箱ドロップモンスター

モンスター出現場所
なし-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.