【ドラクエ10】おすすめのハンマーとおすすめスキル
ドラクエ10の「ハンマー」について記載しています。おすすめのハンマーやおすすめのハンマースキルなど、どの武器やスキルを使うのが良いのか、どの職業でおすすめなのかを解説しているので、ハンマー選びのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年4月21日 19:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器・スキルまとめ | |
---|---|
最強装備まとめ | スキルの振り方と効果・メリット |
おすすめのハンマー
スポンサーリンク
おすすめのハンマースキル
スポンサーリンク
ハンマーの概要
ハンマーの性能
範囲攻撃が多くザコ戦向け
ハンマーは範囲攻撃技が多いため、ザコを一気に倒すときなどに使います。「ランドインパクト」は敵をふきどばしながら攻撃できるため、敵に囲まれたときなどに使いましょう。
弱体特技やスタン特技は通用する敵を足止めしやすい
「シールドブレイク」で敵のしゅび力を低下させたり、「スタンショット」で敵をスタン状態にしたりして、味方の攻撃の支援を行えます。
また、パラディンは「ウェイトブレイク」を使って敵を軽くし、足止めさせやすくできます。後衛職を守りたいボス戦などで使うとより有効です。
重さのステータスが高い
他の武器と比べると重さのステータスがかなり高いです。
パラディンにとっては壁役を行うための重要なステータスになるため、この目的で使う場合は最も重さのある最新ハンマーがおすすめです。
ハンマーを装備できる職業・モンスター
ハンマーを装備できる職業
ハンマーを装備できる仲間モンスター
ハンマーを装備できる仲間モンスター | ||
---|---|---|
![]() ブラウニー | - | - |
ハンマーを作成できる職人
ハンマーは縦3マス、横2マスで構成されています。
4マス分は「ヘパイトスの炎」から「超4連打ち」で一気に会心を出し、残り2マスは「ねらい打ち」で会心を狙いましょう。
誤差7以内で大成功となるため作りやすいものとなっています。
コメント