【グラブル】浴衣ヴァンピィの評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「浴衣ヴァンピィ」の評価を記載しています。「浴衣ヴァンピィ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「浴衣ヴァンピィ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年9月24日 12:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
グランデフェス | - |
同時実装のキャラ/召喚石 | |
![]() 浴衣ヴァンピィ | ![]() 浴衣アニラ |
![]() 水着セルエル | ![]() 水着ティラノサウルス |
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
別バージョンのヴァンピィ | |
![]() ヴァンピィ | ![]() ヴァンピィ(SR) |
風属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
風パテンプレ | 風古戦場おすすめキャラ |
浴衣ヴァンピィの評価
評価点 | 9.8/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・防御・ディスペル |
簡易評価 | ・吸収効果発動時にディスペルとCT吸収自動発動、攻撃大幅UPも付く ・風キャラがCT吸収発動時に自己強化 ・5T継続の弱体耐性100%UPなど強力な強化を付与 ・行動封印によって高難易度で安全確保可能 |
高頻度でディスペルやCT吸収が発動
浴衣ヴァンピィの1アビは「ディスペル」「CT吸収+攻撃大幅UP」効果があり、高難易度で役立つディスペルとスロウ効果が同時に発動しつつ自分の火力を高められます。さらに吸収効果を発動するとそのターンの終了時に自動発動するため、吸収効果が付与されていると毎ターンディスペルと攻撃大幅UP効果を得られます。高頻度でディスペルを要求してくる高難易度ボス相手に有効で、非常に高い火力を発揮できます。
風キャラのCT吸収で自己強化
自身を含めて風属性キャラがCT吸収効果を発動すると自身に「確定TA」「風追撃」「通常攻撃与ダメUP」効果が付与されます。CT吸収効果は1アビで行えるので、特に味方が補助しなくても自前で火力強化を積んでいけるのが強いです。
風属性のCT吸収持ちのキャラ/武器 | |
---|---|
![]() ユリウス | ![]() ムルシエラゴ |
5ターン継続の弱体耐性UPなどの強力な強化
2アビは使用間隔が12ターンとかなり長いですが、5ターン継続する「弱体耐性100%UP」「吸収」「風属性追撃」「トリプルアタック確率UP」「ダメージ上限UP」で味方の攻防両方を強化できます。発動時にCTを3増加させてしまう欠点はありますが、フルオートでも3アビの行動封印や1アビの使用で特殊技発動を阻止するので、いきなりピンチになることはありません。
長期戦だと事故につながる可能性はなくはないですが、効果自体が強力で1アビで特殊技発動を防ぎやすいので、安定性を上げるために使っていきましょう。また、長い使用間隔も奥義発動時の使用間隔2T短縮で補えます。
スポンサーリンク
浴衣ヴァンピィの運用方法
高難易度での防御/火力支援持ちアタッカー
浴衣ヴァンピィは高頻度のディスペルやCT吸収、5ターン継続する弱体耐性UPなどで高難易度やフルオート長期戦の適性が高いです。吸収やCT吸収を起点にした効果も自前で用意できるので組み合わせるキャラを選びません。
どこでも使える強力な性能を持っているので、水着キャラの中でも入手優先度は高いです。
浴衣ヴァンピィのパーティ適性 | ||
---|---|---|
フルオート | 周回 | 高難易度 |
SS | S | S |
浴衣ヴァンピィが適性があるボス
ジークフリートHLとは相性が悪いですが、他のボスはだいたい相性が良いです。ディスペルとスロウの連発で相手のペースに持ち込ませないので、フルオート攻略の安定性に貢献してくれるでしょう。
浴衣ヴァンピィの風古戦場での使い方
超短期の肉集めには不向きですが、フルオートでは最高の適性があります。CT吸収を無効化される場合は強みの多くを失ってしまうので、高難易度の場合は注意が必要になるかもしれません。
また、ダメ上限UPや20%追撃が強いので、短期周回でも使用可能です。
浴衣ヴァンピィの古戦場の適性 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
SS | B | A |
風古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
---|---|
風古戦場の準備と編成まとめ | 風古戦場フルオート編成 |
風古戦場のHELL攻略 | |
---|---|
90HELL | 95HELL |
150/100HELL | 200HELL |
浴衣ヴァンピィ入りフルオート編成
高難易度HELLを想定したフルオート編成です。ヴァンピィによってディスペルや弱体対策ができますが、最近のHELLは通常攻撃もダメージソースにしてきて攻撃がかなり痛いことには注意しましょう。
CT吸収が通らない場合は高頻度ディスペルを失ってしまいますが、それでも低難易度HELLだとその火力の高さが活きてきます。
ジョブ | ||
---|---|---|
![]() マナダイバー | ||
キャラ編成 | ||
![]() シャルロッテ | ![]() イーウィヤ | ![]() 浴衣ヴァンピィ |
浴衣ヴァンピィのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
長期戦運用が多いのですが、それでもクリティカルや渾身といった火力LBの優先度がかなり高いです。耐久力は指輪や耳飾り・覚醒レベルによって補うか、防御LBに1ずつ振っていくのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
渾身 | ★★★ |
風属性攻撃 | ★★~ |
奥義ダメージ | ★~ |
奥義ダメージ | ★~ |
LBサポアビの性能と評価
浴衣ヴァンピィのLBサポアビ |
---|
未実装 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 属性 | ![]() 奥義 |
![]() クリ率 | ![]() クリ率 | ![]() 渾身 | ![]() 回避 | - |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビダメ上限 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御 |
スポンサーリンク
浴衣ヴァンピィの性能
奥義
ブラッディ・フェスティバル |
---|
風属性ダメージ(特大) クリムゾンオーダー(2アビ)の再使用間隔を2ターン短縮 |
アビリティ
ザ・リーピング | |
---|---|
敵に風属性ダメージ 強化効果を1つ無効化/敵のCTを1つ吸収して自分の攻撃大幅UP(1回) | |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
クリムゾンオーダー | |
---|---|
敵のCTを3つ増加 風属性キャラに吸収効果(1000)/弱体耐性UP/風属性追撃効果/トリプルアタック確率UP/ダメージ上限UP | |
効果時間 | 5ターン |
使用間隔 | 13ターン/12ターン |
種類 | 強化 |
クイーンチューズ | |
---|---|
ヴァンピィちゃんの虜にしてあげる! (敵全体の行動を1ターン封印/連続攻撃確率DOWN/命中率DOWN) | |
効果時間 | 1ターン(封印) 6ターン(連続攻撃確率DOWN/命中率DOWN) |
使用間隔 | 11ターン |
種類 | 弱体 |
サポアビ
クイーンズチャージIII |
---|
風属性キャラが敵のCTを吸収した時、自分にマジェスティック・ブラッドを1つ付与(最大3) マジェスティック・ブラッドの数に応じて以下の効果を順に得る (必ずトリプルアタック/風属性追撃効果/通常攻撃の与ダメージUP) |
ピュア・ロイヤル |
---|
強化効果が無効化されない/自分が敵のHPを吸収した場合、ターン終了時にザ・リーピング(1アビ)が発動 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 風 | その他 | 杖 短剣 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1100 | 9500 | 釘宮理恵 |
上限解放素材
浴衣ヴァンピィの入手方法
浴衣ヴァンピィは水着ガチャ限定の武器「夏の宵・紫陽」を引くと加入します。
9月開催の風古戦場の高難易度HELLでも起用できる性能なので、欲しい場合は初回ピックアップ時に天井交換を目指して引くか、今後開催スターレジェンドガチャの確定枠に入った時に引くのがおすすめです。
浴衣ヴァンピィの解放武器 |
---|
![]() 夏の宵・紫陽 |
浴衣ヴァンピィのプロフィール・声優
浴衣ヴァンピィのプロフィール
年齢 | ???歳 |
---|---|
身長 | 149cm |
趣味 | 色んな景色を見ること、楽しいこと |
好き | お料理すること |
苦手 | かまってくれない人、つまらないこと |
浴衣ヴァンピィの声優
声優 | 釘宮理恵 |
---|---|
代表作品 | ゼロの使い魔(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール) アイドルマスターシリーズ(水瀬伊織) 鋼の錬金術師(アルフォンス・エルリック) |
声優が同じキャラ | |
---|---|
![]() ビィ | ![]() (万事屋)銀時&新八&神楽 |
コメント