グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガチャ関連記事
ガチャのスケジュールまとめグランデフェス
同時実装のキャラ・武器
シャルロッテ(リミテッド)

シャルロッテ
(リミテッド)

エリン(SSR)

エリン(SSR)

シャルロッテ(リミテッド)

リミシャル剣

-
風属性パーティ・キャラ関連記事
風パテンプレ風古戦場おすすめキャラ

シャルロッテ(リミテッド)の評価

評価点10.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者
おすすめ度
SS
リセマラ当たりランキングはこちら
役割火力・防御・回復
簡易評価・開幕奥義ゲージUPにより
 風属性の奥義/虚詐周回編成に向く
・長期戦にて奥義やダメアビを
 2回発動できるため
 高難度やフルオートへの適性が高い
・奥義効果にダメアビ発動
 +即時ダメアビ使用可能があるため
 ダメアビ軸にて火力が出しやすい
評価の基準はこちら

シャルロッテ(リミテッド)の強いところ

開幕奥義ゲージアップで奥義・虚詐周回編成に向く

シャルロッテ(リミテッド)はバトル開始時に風属性キャラの奥義ゲージ40%UP効果のサポアビがあります。黄龍の加護で30%上昇できるため、片面黄龍でも開幕奥義4チェインが可能となります。また、開始時に奥義ゲージを上昇させるため、主人公が終末武器を持って他のキャラを2回動かす虚詐周回編成にて相性が良いです。

おすすめの奥義編成
レリバス編成両面黄龍編成

長期戦で大きく強化され高難易度やフルオートの適性が高い

シャルロッテは10ターン目以降になると奥義2回発動+連続で同じダメアビを2回使用可能になる他にアビリティが発動回数に応じて強化されるため、高難度やフルオートといった長期戦になるバトルにてバフ兼ディスペル役+アタッカーとして使えます。また、1アビの被ダメ無効で即死級ダメの対策ができる点も高難度向きです。

奥義火力が高く即時ダメアビを使用可能

奥義効果でダメアビ発動+即時ダメアビを使用可能があるため、ダメアビを重視した奥義編成にて強力なアタッカーとなります。ダメアビ強化武器を多く編成しつつ、他のダメアビアタッカーと組み合わせて使うようにしましょう。

おすすめの奥義編成
レリバス編成両面黄龍編成

スポンサーリンク

シャルロッテ(リミテッド)の運用方法

シャルロッテ(リミテッド)の使いみち

フルオート周回高難易度
SSAS

奥義編成の奥義ゲージサポート役

シャルロッテは奥義ゲージ40%UPを持っており、黄龍を絡めれば全員が奥義を発動可能になります。片面マグナなどで火力を上げられるので、0ポチ周回編成に採用すると良いでしょう。

ジョブ
キャラ
相性の良い点
クリュサオル

クリュサオル

・ヴィントホーゼメイン持ちで
 他のキャラの奥義性能UP
シエテ最終上限解放

シエテ
最終上限解放

・サポアビで全体の奥義火力UP
エイレア

エイレア

・奥義効果で追加ダメアビを発動
 奥義火力が高い
シャルロッテ(リミテッド)

シャルロッテ
(リミテッド)

・奥義ゲージ40%UPのサポアビと
 黄龍で開幕から全員の奥義ゲージUP
・奥義効果で追加ダメアビを発動
 奥義火力が高い
相性の良い武器・石
ヴィントホーゼ

ヴィントホーゼ

黄龍

黄龍

高難易度向けのサポート役

シャルロッテは10ターン継続する戦闘でさらに強みを活かせます。ダメアビやディスペルを頻繁に撃ったり、被ダメ無効・吸収でのサポートをこなせるので、高難易度クエストに連れて行くのが良いでしょう。

ジョブ
キャラ
相性の良い点
剣豪

剣豪

・奥義回転率UPで
 シャルロッテのダメアビ頻度UP
シエテ限界超越

シエテ
限界超越

・高い奥義頻度でFCゲージサポート
シャルロッテ(リミテッド)

シャルロッテ
(リミテッド)

・ディスペル/攻撃回数サポート
・耐久面も維持可能

シャルロッテ(リミテッド)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

シャルロッテ(リミテッド)はダメアビと奥義によって火力が出せるためより火力を伸ばすために「風属性攻撃」「奥義ダメージ」を取得し、奥義回転率を高めることで実質的にダメアビの回転率も高まるため「奥義ゲージ上昇量」も取得しましょう。

LB強化段階
風属性攻撃★★★
奥義ダメージ★★★
奥義ダメージ★★★
奥義ゲージ上昇量★★★

LBサポアビの性能と評価

シャルロッテ(リミテッド)のLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。

シャルロッテ(リミテッド)のLBサポアビ
-

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

防御力

防御力

HP

HP

土属性軽減

土属性軽減

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

ダブルアタック確率

DA確率

風属性攻撃

属性
攻撃

奥義ダメージ

奥義
ダメ

トリプルアタック確率

TA確率

トリプルアタック確率

TA確率

奥義ダメージ

奥義
ダメ

奥義ゲージ上昇量

奥義
上昇量

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

シャルロッテ(リミテッド)の性能

奥義

クラウ・ソラス・ディオン
風属性ダメージ(特大)
追加ダメージ/自分のダメージアビリティが即時使用可能

アビリティ

フリーデンシルト
風属性キャラが1ターンの間被ダメージ無効
◆10ターン目以降:吸収効果追加
効果時間1ターン(被ダメージ無効)
4ターン(吸収)
使用間隔14ターン/12ターン
種類強化
ノーブル・ムーン
敵に風属性ダメージ/
味方全体のノーブルオーダー効果を2ターン延長
◆2回発動で奥義性能UP(累積)/
 3回で奥義ゲージUP(15%)追加
効果時間-
使用間隔8ターン/7ターン
種類ダメージ
オース・オブ・リュミエール
敵に10回風属性ダメージ/強化効果を1つ無効化
◆2回発動で命中率DOWN/3回でスロウ効果追加
効果時間3ターン(命中率DOWN)
使用間隔7ターン
種類ダメージ

サポアビ

果てなき剣の道
10ターン目以降、奥義が2回発動/
1ターンに同じダメージアビリティを連続2回まで使用できる
正義の執行者
バトル開始時に自分がバトルメンバーにいる場合、
風属性キャラの奥義ゲージUP(40%)/
ノーブルオーダー効果(攻防UP/弱体耐性UP)

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRハーヴィン
タイプ最大HP最大ATK声優
防御17307560名塚佳織

上限解放素材

シャルロッテ(リミテッド)の入手方法

シャルロッテ(リミテッド)はリミ武器「輝剣クラウ・ソラス・ディオン」を引くと加入します。レジェフェス開放時限定キャラなので、ピックアップ時に天井狙いをするのが良いでしょう。
サプチケでは取得できず、任意で取得したい場合は10周年以降の周年チケットやシェロチケが必要です。

シャルロッテ(リミテッド)の解放武器
輝剣クラウ・ソラス・ディオン

リミシャル剣

シャルロッテ(リミテッド)のプロフィール・声優

シャルロッテのプロフィール

年齢24歳
身長90cm
趣味鍛錬
好きお子様ランチ、高い場所、背の高い人
苦手段差、棚の上に置いてあるもの全般

シャルロッテの声優

声優名塚佳織
代表作品ストライクウィッチーズ(リネット)
僕のヒーローアカデミア(葉隠透)
ハイキュー!!(清水潔子)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.