【グラブル】闇ヴィーラの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス
グラブルのキャラ「闇ヴィーラ(SSR)」の評価を記載しています。「闇ヴィーラ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「闇ヴィーラ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年2月14日 11:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラ |
| 別バージョンのヴィーラ | |
![]() ヴィーラ | ![]() ヴィーラ |
![]() ヴィーラ | ![]() キャタピラとヴィーラ |
![]() 水着ヴィーラ | ![]() ヴィーラ |
![]() ヴィーラ | - |
| 闇属性パーティ・キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 闇パテンプレ | 闇古戦場おすすめキャラ |
闇ヴィーラの評価
| 評価点 | 9.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
| 役割 | 火力・強化・弱体 |
| 簡易評価 | ・4アビで大きく自己強化 ・マウントで弱体対策が可能 ・累積/属性攻防デバフで 無効化されにくい弱体が可能 ・カタリナがいると性能アップ |
闇ヴィーラの強いところ
4アビ中は火力や防御が大きく強化される
闇ヴィーラは4アビ中攻撃力が上昇し確定連撃になり、防御UPがあるため火力と耐久力を大幅に上昇させることができます。効果ターンが長いものの奥義ゲージを50%消費する他に、奥義効果でアビ使用間隔が短縮するため、奥義回転率を高めることで維持することが可能です。
| 奥義加速手段を持つジョブ・キャラ | |
|---|---|
![]() 剣豪 | ![]() ビカラ |
![]() イッパツ | ![]() フェディエル |
マウントや累積/属性デバフでフルオ適性が高い
闇ヴィーラは1アビで累積攻防DOWN、3アビで敵に闇と光属性の攻撃/防御DOWNのデバフを付与でき、2アビで味方全体にマウント効果を付与できるため、フルオートにてサポート役として使える性能のキャラとなっています。
| 主な闇属性フルオート編成 | |
|---|---|
| 闇古戦場フルオート | ![]() ル・オー(マルチ) |
![]() ホルスHLフルオート | ![]() メタトロンHL |
![]() シュヴァリエマグナHL | - |
サブでも良いのでカタリナがいると性能UP
闇ヴィーラはサポアビによってカタリナがパーティにいるとアビ使用間隔が1ターン短縮+攻撃UPがあります。闇属性のカタリナがいない場合でもサブにカタリナを編成すれば効果を発揮することが可能です。
| 各バージョンのカタリナ | |
|---|---|
![]() カタリナ | ![]() 水着カタリナ |
![]() カタリナ | ![]() カタリナ(リミテッド) |
闇ヴィーラの最終上限解放の強化内容
闇ヴィーラは最終上限解放されたことで4アビを取得し火力と耐久力をどちらも強化して戦えるようになりました。また、3アビのダメージとHP回復量が強化された他、闇属性と光属性の攻防DOWNが追加されたため、フルオートにおける弱体役として使える性能となりました。
| Lv | 強化内容 |
|---|---|
| Lv90 | 4アビ「シュヴァリエマージ」取得 ・光属性の特性を得る ◆奥義ゲージを50%消費 4アビ中の奥義が「アフェクション・アビス」に強化 ・「光属性ダメージ(特大)」 「自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮」が追加 |
| サポアビ「光の剣」を習得 ・シュヴァリエマージ時に攻防UP/必ず連続攻撃/高揚効果(10%) | |
| Lv95 | 3アビ「アフェクション・オース」が強化 ・ダメージとHP回復量が強化 ・効果に「闇属性と光属性攻防DOWN」が追加 |
| Lv100 | 2アビ「イーヴィング・イグジスタンス」が強化 ・「必ずトリプルアタック」の効果ターンが1ターンから2ターンに強化 |
スポンサーリンク
闇ヴィーラの運用方法
闇ヴィーラの使いみち
| フルオート | 周回 | 高難易度 |
|---|---|---|
| A | B | B |
フルオートでのマウント/弱体を使った支援役
闇ヴィーラはマウント付与や複数の弱体効果を持つためフルオートでのサポート役として使えるキャラとなっています。1体で複数の役割を担うことができるため、手持ちのキャラが少ない人であれば使うことが多いキャラです。
| 相性の良いフルオ向けキャラ | ||
|---|---|---|
![]() ジャンヌダルク | ![]() カタリナ | ![]() ゼヘク(SSR) |
![]() イッパツ | ![]() マナマル | ![]() ケルベロス |
| 闇属性の編成例・おすすめキャラ | |
|---|---|
| 闇属性パーティ編成 | 闇古戦場のおすすめキャラ |
| 闇古戦場のフルオート編成 | - |
闇ヴィーラのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
闇ヴィーラは弱体役として使えるため「弱体成功率」を取得し、自身が火力を出せるように「クリティカル」を取得しましょう。奥義回転率を高めて使いたいので「奥義ゲージ上昇量」「奥義ゲージ」もおすすめです。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| 弱体成功率 | ★★★ |
| クリティカル | ★★★ |
| クリティカル | ★★★ |
| 奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
| 奥義ダメージ | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
LBサポアビによって自身のHPを回復することが可能です。フルオートでは相性が良いものの3アビで自身のHP回復ができるためそこまで優先度は高くありません。
| 闇ヴィーラのLBサポアビ |
|---|
| 稀に通常攻撃時の与ダメージに応じて回復 |
LB一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 |
![]() 攻撃力 | ![]() DA確率 | ![]() 奥義 | ![]() 弱体成功 | ![]() LB |
スポンサーリンク
闇ヴィーラの性能
奥義
| ドミネイト・ネイル |
|---|
| 闇属性ダメージ(特大) |
| アフェクション・アビス(4アビ中) |
|---|
| 闇属性ダメージ(特大)/ 光属性ダメージ(特大)/ 自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
アビリティ
| レイヤーライズII | |
|---|---|
| 敵の攻防DOWN(累積)/自分の攻防UP(累積) | |
| 効果時間 | 180秒/- |
| 使用間隔 | 5ターン/4ターン |
| 種類 | 弱体 |
| イーヴィング・イグジスタンス | |
|---|---|
| 味方全体の弱体効果無効(1回) 自分は効果中必ずトリプルアタック | |
| 【レベル100以降】 味方全体の弱体効果無効(1回) 自分は効果中必ずトリプルアタック | |
| 効果時間 | -/1ターン |
| 使用間隔 | 9ターン/8ターン |
| 種類 | 強化 |
| アフェクション・オース | |
|---|---|
| 敵に闇属性と光属性ダメージ 敵に闇属性と光属性攻防DOWN/自分のHP回復(3000) | |
| 【レベル95以降】 敵に闇属性と光属性ダメージ 敵に闇属性と光属性攻防DOWN/自分のHP回復(3000) | |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 6ターン |
| 種類 | ダメージ |
| シュヴァリエマージ(Lv90) | |||
|---|---|---|---|
| 光属性の特性を得る ◆奥義ゲージを50%消費 | |||
| 効果時間 | 10ターン | ||
| 使用間隔 | 13ターン | ||
| 種類 | 強化 | ||
サポアビ
| お姉様お姉様お姉様 |
|---|
| カタリナがパーティにいる場合にアビリティ使用間隔1ターン短縮/攻撃UP |
| 光の剣(Lv90) |
|---|
| シュヴァリエマージ時に攻防UP/必ず連続攻撃/高揚効果(10%) |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 闇 | ヒューマン | 剣 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| 攻撃 | 1520 | 10640 | 今井麻美 |
上限解放素材
闇ヴィーラの入手方法
ガチャで「ラスト・シン」を引くと加入します。クラシックガチャの限定排出なので、SSR確定チケットやサプチケ以外で入手したい場合はクラシックガチャを引きましょう。
| ラスト・シン |
闇ヴィーラのプロフィール・声優
闇ヴィーラのプロフィール
| 年齢 | 22歳 |
|---|---|
| 身長 | 160cm |
| 趣味 | 日記(カタリナとの記録) |
| 好き | カタリナ、可愛い女の子 |
| 苦手 | 人の話を聞かない人 |
闇ヴィーラの声優
| 声優 | 今井麻美 |
|---|---|
| 代表作品 | アイドルマスターシリーズ(如月千早) STEINS;GATE(牧瀬紅莉栖) プリンセスコネクト!Re:Dive(ユカリ) |
| 声優が同じキャラ |
|---|
![]() アルティメット |






































星晶塊
黒竜鱗
ダーク・ジーン
虹星晶
覇者の証
碧空の結晶
栄光の証







コメント