艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

雪風改二の性能評価

雪風改二
雪風改二の性能まとめ
雪風改二

雪風改二

【艦種】駆逐艦
【入手方法】
建造・海域ドロップ
【改造レベル】
20(改)
71(丹陽)
88(改二)
【育成優先度】S(改二)
昼火力/夜戦火力ともに高く、司令部施設・特二式内火艇・バルジも装備可能
改造コストは非常に重いがぜひ改造したい性能

雪風改二の強いところ

初期運が高い

雪風は改の段階で運が60あります。改二になっても63とあまり伸びませんが、夜戦カットインでの火力要員にするには充分な数字です。

ステータスが高い

雪風改二は改と比較すると火力+7、雷装+1、対潜+15、索敵+9と強化されています。装甲は1しか上がっていませんが、バルジを装備可能なので「夜戦カットイン要員」「対地要員」「バルジやソナー併用での砲撃要員」など、様々な役割をこなせるように強化されています。

丹陽と雪風改二では能力傾向が異なる

雪風は「雷装と夜戦火力が低い代わりに火力が高い丹陽」「火力が少し下がる代わりに夜戦火力も高く内火艇・バルジを装備可能な雪風改二」に改造できます。雪風改二は丹陽経由でしか改造不可一度改造すると丹陽には戻せない(コンバートではない)点に注意しましょう。

雪風改二のそれぞれの性能まとめ

雪風改二は改造形態によってできることや装備可能なものに大きな違いがあります。

特徴
丹陽

丹陽

雪風改二

雪風改二

火力68
装備ボーナスが高い
66
装備ボーナスが丹陽より低い
雷装5690
司令部施設
特二式内火艇
増設バルジ(中型)
×

特定の装備でステータスが上がる

雪風改二は一部の主砲・魚雷・電探を装備することでステータスが上昇します。ただし「対空ボーナスは制空/対空に寄与しない」点に注意しましょう。

装備形態補正
現地改装12.7cm連装高角砲丹陽★0:火力+5、対空+2、回避+1
★4:火力+9、対空+2、回避+2
雪風改二火力+3、対空+1、回避+1
丹陽
雪風改二
+索敵5以上の電探:火力+3、回避+3
現地改装10cm連装高角砲丹陽★0:火力+4、対空+4、回避+2
★4:火力+7、対空+4、回避+4
雪風改二★0:火力+3、対空+2、回避+2
★4:火力+5、対空+2、回避+3
丹陽
雪風改二
+索敵5以上の電探:火力+3、回避+3
+対空2以上の電探:対空+3、回避+3
10cm高角砲+高射装置雪風改二★4~?:火力+5、対空+3、回避+2
+索敵5以上の電探:火力+4、回避+3
+対空2以上の電探:対空+4、回避+3
12.7cm単装高角砲改二丹陽
雪風改二
火力+3、対空+3、対潜+2、回避+3
+索敵5以上の電探:火力+3、回避+2
+対空2以上の電探:対空+2、回避+2
12.7cm連装高角砲改二丹陽
雪風改二
火力+3、対空+3
+索敵5以上の電探:火力+1、回避+2
12.7cm連装砲C型改二丹陽
雪風改二
火力+1
+索敵5以上の電探:火力+2、雷装+3、回避+1
12.7cm連装砲D型改二丹陽
雪風改二
火力+2、回避+1(2本目以降変動)
12.7cm連装砲D型改三丹陽
雪風改二
火力+2、対空+2、回避+1
5inch単装砲 Mk.30 改丹陽
雪風改二
火力+2、対空+2、回避+1、装甲+1
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 丹陽
雪風改二
火力+2、対空+1、回避+1
61cm四連装(酸素)魚雷丹陽
雪風改二
雷装+2
61cm四連装(酸素)魚雷後期型丹陽
雪風改二
~★4:雷装+2、回避+1
~★9:火力+1、雷装+2、回避+1
★MAX:火力+1、雷装+3、回避+1
SGレーダー(初期型)丹陽
雪風改二
火力+2、対空+2、回避+3
射程が長になる
四式水中聴音機雪風改二対潜+1、回避+3
探照灯丹陽
雪風改二
火力+1、対空+1

雪風改二の弱いところ

丹陽は夜戦火力が低い

丹陽は火力が雪風改二よりも2高く装備ボーナスも充実していますが、雷装が低いので夜戦火力は低くなっています。支援や昼戦のみで終わる海域などで運用しましょう。

SGレーダーを装備すると射程長になる

雪風改二/丹陽は「SGレーダー」を装備すると火力補正が得られる一方、射程が長まで延長される特性を持っています。戦艦や空母よりも先に行動してしまう可能性があるデメリットが大きいので、装備させる場面には気をつけましょう。

雪風改二と丹陽はどちらがおすすめ?

基本的には雪風改二がおすすめ

丹陽は雪風の強みだった運の高さを活かした夜戦火力要員には向いていません。雪風改二は「装備の幅が広い」「改二でしか達成できない任務がある」などの点があるので、基本的には雪風改二で運用するのがおすすめです。

丹陽は一部通常海域や支援で優秀

丹陽は素の火力が雪風改二よりも高く、装備ボーナスによる火力補正は大きく上回っています。3-2や7-1など駆逐火力が重要な海域や、支援艦隊運用では丹陽がおすすめです。2隻所持の余裕がある場合は、丹陽と雪風改二の両方を持っておいても良いでしょう。

スポンサーリンク

雪風の入手方法

雪風のドロップ海域

ドロップ海域
2-43-13-3
3-44-25-2
5-46-1-

雪風の建造レシピ

雪風の建造レシピ

雪風は「レア駆逐レシピ」で建造可能です。

おすすめ
レシピ
燃料弾薬鋼材ボーキ
2503020030
建造時間0:24:00

雪風の改造レベルと必要資材

雪風の改造は改→丹陽→雪風改二の一方通行です。雪風改二から丹陽に戻すことはできません

改造前改造後
雪風

雪風

雪風改

雪風改

改造レベル20
必要弾薬100
必要鋼材100
必要アイテム-
改造前改造後
雪風改

雪風改

丹陽

丹陽

改造レベル71
必要弾薬490
必要鋼材470
必要アイテム改装設計図
新型兵装資材×2
開発資材×50
改造前改造後
丹陽

丹陽

雪風改二

雪風改二

改造レベル88
必要弾薬880
必要鋼材780
必要アイテム改装設計図×2
戦闘詳報
開発資材×60
高速建造材×30

雪風の関連任務

スポンサーリンク

雪風の装備

雪風改二の装備

両装備ともに★4まで改修された状態で持参します。

丹陽の装備

雪風改の装備

雪風の装備

初期装備搭載数
12.7cm連装砲-
61cm四連装魚雷-
装備不可-

雪風のステータス

雪風改二のステータス

艦名艦種
雪風改二駆逐艦
ステータス(最大値)
耐久35/40火力66
装甲60雷装90
回避100対空85
搭載0対潜74
速力高速索敵48
射程63
資源搭載量
燃料15弾薬20

丹陽のステータス

艦名艦種
丹陽駆逐艦
ステータス(最大値)
耐久35/40火力68
装甲60雷装56
回避97対空88
搭載0対潜60
速力高速索敵50
射程60
資源搭載量
燃料15弾薬20

雪風改のステータス

艦名艦種
雪風改駆逐艦
ステータス(最大値)
耐久32火力59
装甲59雷装89
回避99対空59
搭載0対潜59
速力高速索敵39
射程60
資源搭載量
燃料15弾薬20

雪風改二の声優情報

CV藤田咲
代表作品-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.