艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2021夏イベ【E2-3】の掘り周回おすすめ編成(高速+)

クリア後は装甲破砕効果が継続しているので、高速+編成での周回が良いでしょう。スロットが埋まって見張員や夜戦装備を積みづらいため、第2艦隊は4スロ艦や素の幸運艦が有利です。

基地航空隊

熟練度が下がることは少ないものの、陸戦なしで拮抗に持ち込むには熟練度MAX+ある程度の改修がほしいところです。

マス解説
Z二式陸上偵察機(熟練)★2
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)★2×2
Do 217 E-5+Hs293初期型
二式陸上偵察機(熟練)
四式重爆 飛龍★6×2
銀河

特効装備を活用する

E2は特定の艦載機で特効補正がかかります。グループAとグループBの同時装備で倍率が上がるので、アークロイヤル/アクィラは特に良い艦載機を優先的に回しましょう。

道中のルートと敵艦隊

マス敵艦隊陣形
J能動分岐-
L潜水艦第1警戒
N水雷戦隊第4警戒
P能動分岐-
X夜戦警戒陣
Zボス第4警戒

スポンサーリンク

2021夏イベ【E2】でドロップするレア艦娘一覧

3本目ボスマスでネルソンがドロップします。甲/乙では2隻目も入手可能ですが、周回難易度がかなり高いのが難点です。

E2の関連記事

【E2】の攻略記事
【E2】のドロップ情報/掘り編成
【E2】のギミック攻略
【E2】の敵編成/マス情報一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.