【艦これ】「早潮」の入手方法・性能評価

艦これの「早潮」について記載しています。早潮の入手方法や性能の評価、ステータスや初期装備、改造条件のほか、関連任務や入手方法なども解説していますので、「早潮」を育成する際の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2022年6月2日 16:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2022春イベの新艦娘 | |
---|---|
![]() 伊201 | ![]() 早潮 |
早潮の性能評価
早潮の性能まとめ | ||
---|---|---|
![]() 早潮 | 艦種 | 駆逐艦 |
改造レベル | 37 | |
育成優先度 | 【B】 大発動艇や司令部施設を装備可能な駆逐なので、できるだけ優先して改まで育てたい ステータスは平凡 |
改造すると大発動艇を装備可能
早潮は陽炎型駆逐艦の中では珍しく、改造後に「大発動艇」が載せられるようになります。艦隊司令部施設も装備可能で序盤の難易度高めの輸送作戦での活躍が期待できるので、改造後は遠征用駆逐として運用して地道にレベルを上げておきましょう。
艦隊司令部施設を装備可能
早潮は司令部関連装備を載せることが可能です。水雷戦隊司令部なら増設に載せることもできるので、対空と司令部を両立したいイベント海域では役立つでしょう。
スポンサーリンク
早潮の入手・改造方法
2022春イベE3の突破報酬
早潮は2022春イベE3の突破報酬として、全難易度で入手できます。早潮がほしいだけなら難易度丁でもOKですが、他に装備がほしいなら難易度を上げる必要があります。「掘り重視なら丙」「報酬装備重視なら乙以上」が良いでしょう。
2022春イベ攻略まとめ | |
---|---|
2022春イベ攻略 | 2022春イベE3攻略 |
レベル37で改造可能
早潮はレベル37に上げると改に改造可能です。他の駆逐艦とくらべても若干改造レベルが高いので、イベント潜水レベリングや演習旗艦などでまずは改まで持っていきましょう。改造すれば3スロ目が使えるようになるので、あとは5-3や4-5などのレベリングもやりやすくなります。
早潮の関連任務
早潮には関連任務はありません。
関連任務 | |
---|---|
なし |
早潮の装備・搭載数
早潮改の装備
初期装備 | 搭載数 |
---|---|
12.7cm連装砲 | - |
61cm四連装(酸素)魚雷 | - |
25mm連装機銃 | - |
早潮の装備
スポンサーリンク
早潮のステータス
早潮改のステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
早潮改 | 駆逐艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 32/36 | 火力 | 48 |
装甲 | 49 | 雷装 | 79 |
回避 | - | 対空 | 50 |
搭載 | 0 | 対潜 | - |
速力 | 高速 | 索敵 | - |
射程 | 短 | 運 | 12 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
早潮のステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
早潮 | 駆逐艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 16/20 | 火力 | 29 |
装甲 | 19 | 雷装 | 69 |
回避 | - | 対空 | 38 |
搭載 | 0 | 対潜 | - |
速力 | 高速 | 索敵 | - |
射程 | 短 | 運 | 9 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
早潮の声優情報
早潮の声優情報は未発表です。
CV | - |
---|---|
代表作品 | - |
コメント