艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夏イベ2019で入手できる装備一覧

各海域・各難易度で入手できる装備をまとめています。E3の難易度乙の報酬は調査中です。

スポンサーリンク

夏イベ2019で入手できる装備の評価

試製 秋水

E1の全難易度共通の報酬です。基地航空隊に配備可能な局地戦闘機で、防空時の対空は18、18機時の制空値は101と、雷電なみの防空性能を持っています。

二式12cm迫撃砲改

E1の難易度丙以上の報酬です。対潜装備でありながら、対地特効も持っている装備ですが、対潜値や対地倍率はあまり高くはありません。

艦載型 四式20cm対地噴進砲

E1の難易度甲・E2の難易度丙以上の報酬です。WG42と似たような性能を持つ対地装備で、駆逐や軽巡・水母・航巡などに装備可能です。

Me163B

E2の難易度甲乙・E3の難易度丙の報酬です。基地航空隊に配備可能な局地戦闘機で、防空時の対空は20、18機時の制空値は110と、かなりの防空性能を持っています。

M4A1 DD

E2の難易度甲の報酬です。大発動艇に分類する装備で、一部の陸上系ボスに対して特効があると思われます。

Fw190 A-5改(熟練)

E3の難易度甲の報酬です。対空11の艦上戦闘機で、火力や回避に補正を得られます。

Fw190 D-9

E3の難易度甲の報酬です。防空時の対空は21、18機時の制空値は114と、秋水と並んで実装時点で3位の防空性能です。

秋水

E3の難易度甲の報酬です。防空時の対空は21、18機時の制空値は114と、実装時点で3位の防空性能です。また、E2やE3で登場する「銀色の敵航空機」に対して有効であることが示唆されています。

夏イベ2019の攻略関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.