艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前の海域次の海域
E1E3

夏イベ2019【E2】の概要

夏イベ2019 E2
海域名ジブラルタル海峡沖/地中海
作戦名ジブラルタルを越えて
作戦内容北大西洋の要衝ジブラルタル開放作戦を実施せよ! 同海峡を越え、地中海方面への進出を図れ! 連合艦隊、出撃!
クリア条件戦力ゲージ1本目のボス旗艦を4回撃破
戦力ゲージ2本目のボス旗艦を5回撃破
出撃制限-
連合艦隊(黄緑)
基地航空隊2部隊まで出撃可能
ギミック戦力ゲージ1本目破壊で2本目ボスマス出現

札は「連合艦隊」

E2に出撃すると「連合艦隊」という黄緑色の札が付与されます。この札がついた艦は難易度乙以上のE1には出撃できません。また、難易度甲のE3にも出撃できなくなります

スポンサーリンク

E2の攻略ポイント

連合艦隊で出撃する

E2は第1艦隊・第2艦隊を合同で出撃させる「連合艦隊」海域です。

戦力ゲージが2本存在する

E2は戦力ゲージが2本存在する海域です。1本目は陸上型4体を含むボス編成、2本目は非常に高い装甲を持つ艦2隻を含む敵連合艦隊との戦いです。

ゲージ1本目のボスは陸上型中心

戦力ゲージ1本目のボスは雷装を無効化するなどの特性を持つ「陸上型」の敵が4体編成されている艦隊です。装甲・耐久も非常に高いため、陸上特効を持つ装備が攻略に欠かせません。

1本目は輸送連合で最短ルートを通ることが可能

1本目のボスマスへは、輸送護衛部隊で出撃して西側を進むとKマスを無視して最短ルートを通ることができます。ただし、対地装備が多数必要なので、上級者向けです。

ゲージ2本目のボスは連合艦隊

戦力ゲージ2本目は、ボス艦隊も連合艦隊を編成しています。装甲が非常に高い「深海地中海棲姫」「重巡棲姫」の撃破が難しく、甲ではかなり難易度の高いボス戦です。

一部艦が特効を発揮する

イタリア艦やアークロイヤルなどの一部艦は、2本目ボス前の戦艦夏姫マスやボスマスで特効を発揮するようです。

ゲージ2本目のボスマスで夜戦時に友軍が来る

E2ではゲージ2本目のボスマスのみ、夜戦突入時に友軍がやってきて敵艦隊を攻撃してくれます。ボス旗艦を沈めることはあまりありませんが、高い耐久を割合ダメージで削ってくれるので、ダメージの乱数に振り回されることが減るでしょう。

ギミックについて

E2は現在ギミックが判明していません。おそらく、装甲破砕ギミックなどは存在しないと推測されます。

E2の分岐条件とルート固定編成

ルート分岐条件

分岐条件
スタートゲージ1本目破壊前は西側のスタート地点
ゲージ1本目破壊後、水上打撃部隊で東側のスタート地点?
B能動分岐
C-
D空母系2隻以上でF
戦艦+空母系3隻以上でF
その他調査中
E索敵失敗でH
輸送護衛部隊でM
G-
O戦艦2隻以下でP?
それ以外はR?
T索敵失敗でU
低速艦1以上でQ
秋津洲か明石を含む場合はQ
「戦艦+空母系4以下」「高速統一」でV?
Q秋津洲か明石を含む場合はS?

ボスマスへのルート固定編成(1本目)

輸送護衛部隊

航空戦艦なしの輸送護衛部隊であれば最短ルートを通ることが可能です。

ボスマスへ最短ルートを通過する編成
軽空母
※護衛空母
水母駆逐
駆逐駆逐駆逐
軽巡駆逐駆逐
駆逐重巡重巡

水上打撃部隊

高速統一かつ戦艦+軽空母2以下で最短ルートを通ります。

ボスマスへ最短ルートを通過する編成
戦艦軽空母重巡
駆逐駆逐航巡
軽巡駆逐駆逐
駆逐航巡航巡

ボスマスへのルート固定編成(2本目)

「戦艦+空母系3隻以下」「戦艦+空母系6隻以下」「高速統一」の水上打撃部隊でOPTVの最短ルートを通ることができるようです。

ボスマスへ最短ルートを通過する編成
正規空母戦艦戦艦
航巡重巡軽巡
軽巡駆逐駆逐
雷巡雷巡重巡

スポンサーリンク

E2【ゲージ1本目】の攻略おすすめ編成

水上打撃部隊編成(重量編成)

DFJKMNのルートで攻略します。

第1艦隊

第2艦隊

ボス艦隊では陸上型の敵が4体出現します。港湾夏姫と集積地棲姫バカンスmodeを倒せるように、対地特効装備を用意しておきましょう。

制空値について

出撃時の制空値が385前後あれば、基地航空隊を含めてボスで制空権確保が可能です。

水上打撃部隊編成(軽量編成)

高速統一かつ戦艦+軽空母2以下の水上打撃部隊で出撃することで、BDGKMNのルートで進むことができます。戦力は限定されますが、道中がかなり短くなるのが利点です。

第1艦隊

第2艦隊

ボス艦隊では陸上型の敵が4体出現します。港湾夏姫と集積地棲姫バカンスmodeを倒せるように、対地特効装備を用意しておきましょう。

制空値について

出撃時の制空値が210前後あれば、道中拮抗・ボス優勢が可能です。艦攻や艦爆はほぼ全滅するので、熟練度が剥がれても大丈夫な機体を用意して順次入れ替えましょう。

基地航空隊

行動半径2以上でボスマスに届きます。陸戦があれば陸戦を、持っていない場合は試製烈風後期型を1機、残りは陸攻を配備しましょう。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊(ボスマス)陸軍戦闘機陸上攻撃機陸上攻撃機陸上攻撃機
第2航空隊(ボスマス)陸軍戦闘機陸上攻撃機陸上攻撃機陸上攻撃機

支援艦隊

道中のKマスが厳しいので、全艦キラの道中支援艦隊はぜひ出しましょう。ラストは決戦支援も出すのをおすすめします。

E2【ゲージ2本目】の攻略おすすめ編成

最短ルート編成

「戦艦+空母系3隻以下」「高速統一」「戦艦+空母系+重巡系6隻以下」で、OPTVの最短ルートを進みます。戦力がやや限定されますが、燃料・弾薬ともにペナルティなしでボスに挑めるのが利点です。

第1艦隊

アクィラ・アークロイヤルの射程は無理に伸ばさなくても良いでしょう。他の艦が随伴艦を倒した後に、旗艦に特効込みの空母カットインをぶつけることができます。

第2艦隊

ボスのうち、深海地中海棲姫と重巡棲姫の装甲がかなり高いので、夜戦カットイン要員を複数編成しましょう。PT小鬼群を対策する余裕はないので、支援と基地で落ちることを祈りましょう。

制空値は300前後を目安にする

E2のゲージ2本目攻略時の制空値は、300前後を目安にしましょう。削り時は基地の攻撃で高確率でヌ級が落ちるので、もう少し低くても優勢~確保が可能です。

重量編成

ORTQVのルートで攻略します。E3の情報が出る前の編成なので、長門改二・陸奥改二・伊勢改二などの強力な艦を多数編成されています

第1艦隊

陸奥タッチをできるだけ重巡棲姫に当てたいので、陸奥以外の射程を超長にしましょう。運の関係で長門の方が弾着を発動しやすく、51cm砲の命中ペナルティも陸奥より小さいので、旗艦は陸奥にするのがおすすめです。

削り時は補給艦を航巡などに変える

削り時は洋上補給に頼らず、航巡などに制空補助をさせるのが良いでしょう。

戦艦の射程について

上記編成例では旗艦の陸奥以外の射程を超長にしていますが、その場合は先に陸奥か長門が中破する可能性が高くなってしまいます。長門を旗艦にし、先に長門タッチを発動するのも手です。

第2艦隊

ボスのうち、深海地中海棲姫と重巡棲姫の装甲がかなり高いので、夜戦カットイン要員を複数編成しましょう。PT小鬼群を対策する余裕はないので、支援と基地で落ちることを祈りましょう。

陸奥の主砲はできるだけ改修しておく

反航戦想定の場合、陸奥の火力があまり低いとタッチの火力が主砲2つ搭載時よりも低くなってしまいます。主砲・副砲・徹甲弾はしっかりと改修しておきましょう。

制空値は300前後を目安にする

E2のゲージ2本目攻略時の制空値は、300前後を目安にしましょう。削り時は基地の攻撃で高確率でヌ級が落ちるので、もう少し低くても優勢~確保が可能です。

基地航空隊

行動半径6以上でボスマスに届きます。一式戦 隼III型甲以上の陸戦があれば陸戦を、持っていない場合は零式艦戦52型(熟練)を1機、残りは陸攻を配備しましょう。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊(ボスマス)陸軍戦闘機陸上攻撃機陸上攻撃機陸上攻撃機
第2航空隊(ボスマス)陸軍戦闘機陸上攻撃機陸上攻撃機陸上攻撃機

最終編成時は敵の制空値が上がる

最終編成時は、ボス艦隊の制空値が上がります。陸戦を持っていない場合は下記の編成例を参考にしてください。熟練度は全て最大値(>>)想定です。

航空隊装備1装備2装備3装備4
第1航空隊(ボスマス)九六式陸攻零式艦戦52型(熟練)一式陸攻一式陸攻
第2航空隊(ボスマス)九六式陸攻零式艦戦52型(熟練)九六式陸攻九六式陸攻

支援艦隊

決戦支援は必須です。道中支援も、Rマスでの被害を減らすために出しておいたほうが良いでしょう。

E2の報酬

難易度報酬
勲章
新型噴進装備開発資材×3
艦載型 四式20cm対地噴進砲
Me163B
M4A1 DD
アブルッツィアブルッツィ
勲章
新型噴進装備開発資材×2
艦載型 四式20cm対地噴進砲
Me163B
アブルッツィアブルッツィ
新型噴進装備開発資材
艦載型 四式20cm対地噴進砲
アブルッツィアブルッツィ
アブルッツィアブルッツィ

【丙】以上がおすすめ

E2を難易度丙以上で突破すると「艦載型 四式20cm対地噴進砲」を入手可能です。乙であれば強力な局地戦闘機「Me163B」を入手できるので、できれば乙、最低でも丙を選択しましょう。

難易度【甲】限定の報酬がある

E2は甲限定で「M4A1 DD」という対地装備を入手できます。ただし、E2甲はかなり難易度が高いため、無理はしないようにしましょう。

E2のドロップ情報

E2では、駆逐艦「グレカーレ」や、新海防艦の「御蔵」がドロップします。また、神鷹、アークロイヤル、ザラ、ポーラがドロップすることも告知されています。

E2の掘り周回編成

イタリア戦艦とアクィラ・アークロイヤルはE3ではあまり役割がないので、E2で使ってしまっても良いでしょう。ただし、プリンツ・オイゲンや阿武隈の投入には注意しましょう。

第1艦隊

制空値は270前後を目標にする

基地を出していれば、比較的高確率でヌ級が落ちます。270もあればほぼ優勢~確保が可能でしょう。

第2艦隊

E2でのレベリングのやり方

マスE2D
入手経験値160〜190
提督経験値-
旗艦の入手経験値目安-/1時間(旗艦)

Dマスでレベリング可能

E2は1本目のスタート地点から出撃して最初の能動分岐でDを選ぶと、潜水マスに到達できます。ただし能動分岐の演出で少々時間がかかるのが欠点です。

E2の関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.