【艦これ】任務「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の攻略と報酬について解説
艦これの任務「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」について記載しています。「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の達成方法や報酬についても解説していますので、「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」攻略のご参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年4月24日 6:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | |
---|---|
任務の達成条件と報酬一覧 | 単発任務一覧 |
任務「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の基本情報
「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の任務情報
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 精鋭「第四航空戦隊」出撃任務:精鋭航空戦艦を主戦力に再編された「第四航空戦隊」、抜錨せよ!沖ノ島沖戦闘哨戒及び北方AL海域戦闘哨戒を実施、同方面の敵艦隊主力を捕捉、これを撃破せよ! |
報酬 |
燃500、鋼500 改修資材×4 「勲章」「熟練搭乗員」から1つを選択 |
「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の達成方法
「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」は、レベル50以上の伊勢改・日向改を1,2番艦に編成し、軽巡1隻・駆逐2隻を含む艦隊で2-5,3-5ボスにS勝利すると達成することができます。
スポンサーリンク
任務「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」の攻略ポイント
伊勢改・日向改と軽巡1駆逐2を含む艦隊で2-5,3-5ボスにS勝利する
「精鋭第四航空戦隊、抜錨せよ」は、レベル50以上の伊勢改・日向改を1,2番艦に編成し、軽巡1隻と駆逐2隻を含む艦隊で2-5,3-5ボスにS勝利すると達成できる任務です。
2-5について
自由枠に駆逐を編成すると北ルートでルート固定が可能です。索敵装備が必要になるため、駆逐艦には電探を装備させましょう。北ルートでは敵空母が出現しないので、航空戦艦の瑞雲だけで制空権を確保できます。
3-5について
自由枠に空母を編成すると戦闘回数が増えてしまうため、北ルートを進むには戦艦を編成しなければなりません。戦艦・空母・あきつ丸以外を編成した場合は中央ルートに進みますが、中央のマスでは戦艦と潜水艦が単縦陣で出現する危険なマスです。戦艦を編成した北ルートに進む場合は、軽巡枠に由良改二か多摩改二を採用して水上戦闘機を装備させ、駆逐艦は対空カットイン装備をさせましょう。中央ルートの場合は駆逐・軽巡が先制対潜を発動できるようにすれば、事故の可能性を減らすことができます。
コメント