艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前段任務後段任務
--

「海防艦」、海を護る!の任務情報

「海防艦」、海を護る!の基本情報

種別イヤーリー任務
分類出撃
任務開放条件-
任務内容海防艦3隻を含む5隻以下の海上護衛隊を、鎮守府海域に展開。鎮守府正面海域、南西諸島沖海域、製油所地帯沿岸、鎮守府近海、鎮守府近海航路の各海域の安全確保と対潜掃蕩を図れ! 海防艦戦隊、抜錨せよ!
開始月2月

「海防艦」、海を護る!の達成条件

「海防艦」、海を護る!は、海防艦3隻以上かつ5隻以下の編成で1-1,1-2,1-3,1-5ボスにS勝利、1-6ゴールに到達すると達成できます。

スポンサーリンク

1-1のおすすめ編成

艦種/艦装備
自由枠
千歳甲

千歳甲

瑞雲
瑞雲
甲標的
海防艦枠
択捉

択捉

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
福江

福江

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
日振

日振

小口径主砲
小口径主砲

艦の数が少ないほどボスに行きやすい

1-1は艦の編成数が少ないほどボスマスに到達しやすくなります。安定性向上とキラ付けのために水母や空母を旗艦にすると良いでしょう。

1-2のおすすめ編成

艦種/艦装備
自由枠
瑞鳳改二乙

瑞鳳改二乙

艦攻
艦攻
艦攻
艦攻
駆逐枠
敷波改二

敷波改二

小口径主砲
小口径主砲
電探
海防艦枠
択捉

択捉

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
福江

福江

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
日振

日振

小口径主砲
小口径主砲

5隻編成でルート固定が可能

1-2は5隻編成かつ駆逐+海防艦4隻でルート固定が可能なようです。自由枠にはキラ付け兼安定性UPのための軽空母と、駆逐1隻を編成しましょう。

マンスリー任務との同時消化が可能

上記編成はマンスリー任務兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!との同時消化が可能です。まだこなしていない場合は一緒に達成してしまいましょう。

1-3のおすすめ編成

艦種/艦装備
軽巡枠
阿武隈改二

阿武隈改二

甲標的
中口径主砲
中口径主砲
駆逐枠
敷波改二

敷波改二

小口径主砲
小口径主砲
電探
海防艦枠
択捉

択捉

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
福江

福江

小口径主砲
小口径主砲
海防艦枠
日振

日振

小口径主砲
小口径主砲

5隻編成でルート固定が可能

1-3で海防艦3隻を含める場合は、残りの枠を軽巡と駆逐にする必要があります。やや戦力が足りないので、軽巡枠は先制雷撃が可能な艦を、駆逐枠はできるだけ強力な艦を編成しましょう。

マンスリー任務との同時消化が可能?

マンスリー任務兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!との同時消化を行う場合は、自由枠に軽空母と水母を1隻ずつ編成することでおそらくボスマスへの固定は可能です。ルートがランダムになるため、海防艦は改造済みの艦にして電探を載せておくのが無難です。

1-5のおすすめ編成

艦種/艦装備
自由枠
占守

占守

ソナー
ソナー
海防艦枠
択捉

択捉

ソナー
ソナー
海防艦枠
福江

福江

ソナー
ソナー
海防艦枠
日振

日振

ソナー
ソナー

4隻編成でルート固定可能

1-5は海防艦3隻に加えて、海防艦・駆逐・軽巡級・航空戦艦・軽空母などを1隻加えた4隻編成で挑みましょう。

先制対潜ができるようにしておく

1-5はルート固定をした場合はボス含めて潜水艦しか出現しません。出撃させる艦は先制対潜ができるようにしておきましょう。

1-6のおすすめ編成

艦種/艦装備
自由枠
サミュエルBロバーツ

サミュエルBロバーツ

10cm高角砲+高射装置
10cm高角砲+高射装置
対空電探
補強増設
応急修理要員
自由枠
ジェーナス

ジェーナス

10cm高角砲+高射装置
10cm高角砲+高射装置
対空電探
海防艦枠
択捉

択捉

高角砲
高角砲
海防艦枠
福江

福江

高角砲
高角砲
海防艦枠
日振

日振

高角砲
高角砲

ルート固定ができない

1-6は5隻編成の場合はルート固定ができません。Gマスからそれた場合は撤退したほうが良いでしょう。

先制対潜ができるようにしておく

1-6の1戦目は潜水艦が出現します。あまり脅威ではありませんが、改造した海防艦にソナーを装備させ、できれば先制対潜ができるようにしておきましょう。

Bマスで大破しても進軍可能

Bマスの次はゴールマスなので、Bマスで大破した状態で進撃しても轟沈せず、旗艦のダメコンも実際には消費されません。間違えて他のマスで大破進撃しないように注意しつつ、抵抗がない場合は活用しましょう。

スポンサーリンク

「海防艦」、海を護る!の報酬

報酬燃1200、弾600、鋼600
「高速修復材×6」「開発資材×8」のどちらか
「特注家具職人」「二式爆雷」「勲章」のいずれか
「海防艦」、海を護る!の報酬の関連記事
二式爆雷勲章

1つ目の選択報酬は必要なものを選ぶ

1つ目の選択報酬は特筆して入手しておきたいものはありません。必要なものを選びましょう。

2つ目の選択報酬は「勲章」がおすすめ

「海防艦」、海を護る!の2つ目の選択報酬は、勲章を選ぶのがおすすめです。「二式爆雷」が5つ以下の場合はそちらを選んでも良いですが、必須ではありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.