艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

西村艦隊について

西村艦隊とは、史実において、捷一号作戦のレイテ湾突入作戦時に編成された西村中将を司令官とした部隊です。戦略的に編成された艦隊ではないため、西村艦隊は通称で、正確には「第一遊撃部隊第三部隊」と言われるようです。

18冬イベントの西村艦隊について

17秋イベントでは最終ボスと対峙した西村艦隊ですが、雑誌インタビューにおいて、18冬イベントでも重要な役割を果たすことが示唆されました。引き続き、7隻編成の遊撃部隊での出撃があるかもしれません。

スポンサーリンク

西村艦隊の所属艦について

艦娘艦種改造レベル入手方法
扶桑

扶桑

航空戦艦20/80+設計図通常建造の戦艦レシピで入手できる他、南西諸島海域以降の多くの海域でドロップします。
山城

山城

航空戦艦20/80+設計図通常建造の戦艦レシピで入手できる他、南西諸島海域以降の多くの海域でドロップします。
最上

最上

航空巡洋艦10通常建造のレア駆逐レシピで入手できる他、多くの海域でドロップします。
時雨

時雨

駆逐艦20/60通常建造の最低値レシピで入手できる他、多くの海域でドロップします。
満潮

満潮

駆逐艦20/77通常建造の最低値レシピで入手できる他、多くの海域でドロップします。
朝雲

朝雲

駆逐艦35建造では入手できません。1-6の道中と、6-4ボスマスでドロップします。
1-6は非常にドロップ率が低く、6-4はボス勝利が難しいため、イベントドロップを待つほうがおすすめです。
山雲

山雲

駆逐艦35建造では入手できません。2-4,3-3,3-5,5-3ボスマスでドロップします。
3-3か3-5で北方海域ウィークリー任務消化のついでに周回するのが良いでしょう。

航空戦艦 扶桑

扶桑型戦艦の一番艦で、改以降は艦種が「航空戦艦」となります。艦これではレベル80で改二になり、4スロット目に23機の水上機を装備できるのが最大の特徴となっています。改になると一時的に火力が低下しますが、改二となると長門型と同じ火力99となり、非常に頼れる火力となります。

航空戦艦 山城

西村艦隊の旗艦ですが、扶桑型戦艦としては二番艦にあたります。基本的な性能は扶桑とほぼ同じで、改二の改造レベルや改造に改装設計図が必要な点も共通しています。

航空巡洋艦 最上

最上型重巡の一番艦で、改で艦種が「航空巡洋艦」となります。改造レベルが10と低く、航空巡洋艦の中では一番入手しやすいため、初心者には特におすすめされる艦です。重巡洋艦・航空巡洋艦としてはステータスが低めですが、4スロット目に11機の水上機を装備できるのが最大の強みです。

駆逐艦 時雨

史実の西村艦隊では唯一の生き残りとなった、白露型駆逐艦の二番艦です。駆逐としては3番目に改二が実装され「呉の雪風、佐世保の時雨」とも称されたことから運のステータスが非常に高くなっています。レベル60と比較的早く改造できるため、駆逐改二では特におすすめされています。

駆逐艦 満潮

朝潮型駆逐艦の三番艦です。レベル77と改造レベルは高めですがステータスは高く、「大発動艇」を装備可能なため、対陸上敵や輸送作戦、遠征にも向いています。

駆逐艦 朝雲

朝潮型駆逐艦の五番艦で、山雲と同じく他の朝潮型よりも後から実装されました。通常海域での入手がとても困難な駆逐の1つで、1-6と6-4でしかドロップしない上にドロップ率がとても低くなっています。

駆逐艦 山雲

朝潮型駆逐艦の六番艦で、朝雲と同じく建造での入手ができません。朝雲と比べると多くの海域でドロップし、特に3-3での入手がおすすめです。

17秋イベントE4の西村艦隊について

難易度により必要な数が違う

17秋イベントE4では、ボスへの最短ルートを通るために西村艦隊の所属艦を編成しておくことが必要でした。必要数は難易度によって異なり、甲では6隻以上必要ですが、乙では4隻、丙では2隻と、難易度を下げると必要数も減っていきます。

ボスマスで特効あり

西村艦隊の所属艦は17秋イベントE4ボスマスで特効を持っていました。敵艦隊に与えるダメージに補正がかかるほか、最近のイベントのように命中補正があることも推測されます。他の艦を入れてもクリア・最短ルートを通ることなどは可能ですが、西村艦隊が育っているのであれば西村艦隊の艦を使った方がダメージ面では有利な海域でした。

レイテ沖海戦に関連する艦隊の関連記事

レイテ沖海戦に関連する艦隊の関連記事
栗田艦隊 鈴木艦隊
西村艦隊 志摩艦隊
小沢艦隊

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.