【ポケモンSV】最強のダイケンキの対策ポケモンと攻略まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のイベントレイド「最強のダイケンキ(ダイケンキレイド)」についてまとめています。最強のダイケンキはいつ開催されるのか・開催日程、最強のダイケンキの攻略のコツ、最強のダイケンキ対策におすすめのポケモンの育成論や、最強のダイケンキのおすすめの立ち回り、最強のダイケンキ攻略でおすすめのパーティ構成・ソロでの最強のダイケンキ攻略、捕まえた最強のダイケンキをどう育てるべきなのかを解説しているので、最強のダイケンキの攻略方法やダイケンキレイド攻略用のおすすめポケモンが知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年11月23日 23:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強のダイケンキ攻略関連 | |
---|---|
最強のダイケンキのソロ/ワンパン | 最強のダイケンキ攻略 |
最強のダイケンキの開催情報とテラスタイプ
第5世代のみず御三家「ダイケンキ」の最強のレイドバトルが3/31と4/7の2週連続で開催されます。これまでの最強レイドと同様に倒すことで1回だけ捕獲可能で、サトシの持っていたポケモン&ヒスイ御三家繋がりでの起用と推測され、次はバクフーンの最強レイドが開催されるかもしれません。
イベントレイドバトル | タイプ | テラスタイプ |
---|---|---|
ダイケンキの育成論 | ||
開催期間(1回目) | ||
3/31(金)9:00~4/3(月)8:59 開催終了 | ||
開催期間(2回目) | ||
4/7(金)9:00~4/10(月)8:59 開催終了 | ||
参加条件 | ||
・ゲームクリア後 ・学校最強大会クリア後に星4以上のレイドを10回クリア |
「最強のヒスイダイケンキ」が開催決定
最強のダイケンキだけでなく、リージョンフォームの「最強のヒスイダイケンキ」レイドが、11月24日から2週間に渡って開催されます。こちらは攻撃面を重視した「きれあじ」の特性によって物理火力が高く、「みず」「あく」による攻撃範囲の広さも厄介です。
急所狙いでの対策のしづらさは緩和されましたが、物理耐久の高さや「みず」対策は必須なので、最強のダイケンキよりも少し難易度が高くなっています。
最強レイド | タイプ | テラスタイプ |
---|---|---|
ヒスイダイケンキの育成論 |
開催数 | 開催期間 |
---|---|
第1回 | 11/24(金)9:00 ~11/27(月)8:59 |
第2回 | 12/1(金)9:00 ~12/4(月)8:59 |
参加条件 | |
・ゲームクリア後 ・学校最強大会クリア後に星4以上のレイドを10回クリア クリア後/エンディング後にやるべきこと |
最強のヒスイダイケンキ攻略まとめ | |
---|---|
最強のヒスイダイケンキ攻略おすすめポケモン | 最強のヒスイダイケンキワンパン攻略 |
最強のダイケンキのテラスタイプは「むし」
最強のダイケンキはテラスタイプが「むし」で、ほのお・いわ・ひこうの3タイプで弱点を突くことが可能です。このうちほのお・いわはみずタイプの技で一致弱点を突かれてしまうので安定して戦えるのはひこうタイプのみです。
ひこうタイプは弱点を突かれないので、どの技もダメージを抑えられる「アーマーガア」や、みずが弱点ではないほのお・いわタイプを採用するのが良いでしょう。
確定急所技が多いので難易度がやや高い
最強のダイケンキは初手で「きあいだめ」を使い、多くの技が確定で急所に入ります。バリアは耐久力が低めなのでテラスタルを使わなくてもごり押しは可能ですが、壁技や防御積み技・攻撃低下技の意味がないので、これまでの最強のレイドバトルと比べるとやや難易度が高めです。
スポンサーリンク
最強のダイケンキのレイド周回・攻略おすすめポケモン
最強のダイケンキはほのお・いわ・ひこうの3タイプが弱点です。安定して攻略したいならひこう、一気に決めたいならほのおがおすすめですが、汎用的に使えるレイド周回ポケモンは今回はあまり向いていません。そのため、ソロで挑むのであれば最強のダイケンキ専用のレイド向けポケモンを育成して挑みましょう。
最強のダイケンキのタイプ | |
---|---|
タイプ | |
テラスタイプ |
ひこうタイプは弱点を突かれないのでおすすめ
最強のダイケンキはみず・むし・あく・じめんタイプの技で攻撃してきます。ひこうタイプはどのタイプでも弱点を突かれないので、ドラゴン・あく・はがねなど耐性が強いタイプを一緒に持っているひこうタイプで挑むのがおすすめです。
ほかには、物理耐久が高いみずタイプを使って挑んでも良いでしょう。
最強のダイケンキ対策用おすすめポケモン
最強のダイケンキはいつもレイドで活躍するポケモンたちでは弱点を突けず、有効な対策にはなりません。
ソロ御用達のポケモンたちは今回は相性があまり良くなく、テツノカイナはワンパンも耐久も難しいです。ソロで挑む場合はアーマーガア・コライドン・ハラバリー・水ケンタロスなどがおすすめです。基本的にテラスタルはしなくても倒せる範囲ですが、テラスタイプを変更したい場合はハピナスレイドで集めたテラピースでテラスタイプの変更も視野に入れて育成準備を整えておきましょう。
アーマーガア
ダイケンキレイドをソロで攻略する場合は、アーマーガアがおすすめです。物理重視のダイケンキの攻撃は確定急所でも耐えることができ、つるぎのまいで積んでからの「ドリルくちばし」連発で倒せます。ピンチになったら「はねやすめ」を使って回復しながら戦いましょう。
アーマーガアのレイド攻略関連まとめ | |
---|---|
アーマーガア | アーマーガアの |
コライドン
コライドンは「つるぎのまい」「いやなおと」を習得し、さらに晴れさせてからの「フレアドライブ」でワンパンを狙うことができます。相手は天候を上書きしてくることもないので、能力変化リセットのタイミングにだけ気を付けて戦いましょう。
コライドンのレイド攻略関連まとめ | |
---|---|
コライドン | コライドンの |
ハラバリー
前回のジュナイパーレイドでも活躍したハラバリーは、弱点は突けないものの今回のダイケンキレイドに採用することが可能です。「パラボラチャージ」を連発しているだけで勝つことができ、努力値もHP振りであってもOKなので、新たに育成しなおしが必要ないというのもメリットです。
耐久力が十分にあるので、弱点を突かれても耐えきることができます。
パルデアケンタロス(みず)
ダイケンキは確定急所技で「いかりのつぼ」を発動させてこちらの攻撃を上げてくれるので、楽に攻略することが可能です。味方にいかく持ちがいれば中盤の「つるぎのまい」を無視して行動できますが、いない場合は「ひやみず」で上がった攻撃をもとに戻しながら戦いましょう。
テラバーストが可能になったらひこうテラバースト連発で勝てます。
タイプ | かくとう みず |
---|---|
テラスタイプ | |
おすすめの性格 | いじっぱり |
努力値 | HP252 攻撃252 |
特性 | いかりのつぼ |
持ち物 | かいがらのすず |
みずケンタロスの最強ダイケンキ対策用育成 |
---|
みずケンタロス |
旅パのポケモンは流用できる?
ダイケンキレイドは専用の対策ポケモンでないと倒すのがやや難しく、向いているポケモンは鈍足など何かしらの欠点があることから旅パには向いていないポケモンが多いです。御三家やぬし達・パラドックスポケモンは全体的にダイケンキレイドと相性が良くないので、ダイケンキを攻略する場合は旅パのポケモン流用ではなく、専用のポケモンを育成して挑みましょう。
最強のダイケンキのワンパン攻略おすすめポケモン
最強のダイケンキをワンパンできそるのは、マルチ前提の「いかりのつぼ」ケンタロスと、ソロ/マルチのどちらでも使えるコライドンの2体です。ワンパンをしようとするとみず技などで弱点を突かれてしまうのが厳しいので、ワンパンは主にマルチのパーティで組むことになるでしょう。
ほかにはニャイキング3体との組みあわせで、デカヌチャンでもワンパンを狙うことができます。
ワンパン攻略おすすめポケモン一覧 | |
---|---|
コライドン | ほのおケンタロス |
デカヌチャン | - |
通常のワンパン用ポケモンは採用しづらい
最強のダイケンキの弱点を突ける3タイプのうち、安定して高火力を出せるのはほのおタイプの技だけです。いわは命中不安定でテラスタルしないとワンパンが困難、ひこうはワンパン向けポケモンがあまりいないので、基本的にはほのおポケモンやコライドンでワンパンを狙うことになります。
ソロでは準備中にやられてしまうので、今回のダイケンキレイドではソロでワンパンを狙うのは難しいかもしれません。
最強のダイケンキのレイド周回用おすすめポケモン
最強のダイケンキはアタッカーに向くポケモンが少なく、相手に弱点を突かれたり火力を出すのが難しいなど、何らかのデメリットを背負う必要があります。サポートも「メガホーン」が厳しいブラッキーは採用しづらいので、「ひやみず」を使えて弱点を突かれづらいドヒドイデや、どのレイドでも使いやすい「オーロンゲ」「アーマーガア」などを採用しましょう。
パルデアケンタロスはドヒドイデは普段はやや使いにくい面もありますが、刺さる相手にはささるポケモンなので、この機会に育てておくのがおすすめです。
レイド周回用おすすめポケモン | |
---|---|
アタッカーおすすめポケモン | |
コライドンの | ペリッパーの育成論 |
ほのおケンタロスの | ニャイキングの |
スポンサーリンク
最強のダイケンキのレイドでの立ち回り
最強のダイケンキは二刀流ではなく、物理・急所特化の技構成です。攻撃低下技や壁技ではダメージを減らすことができないのですが物理技ばかりで攻撃範囲も広くはないので、物理耐久の高いポケモンで回復しながら戦えば、ソロ攻略も難しくはありません。
初手で「きあいだめ」をしてくる
最強のダイケンキは「きあいだめ」を使って急所率を上げて、確定急所で攻撃してきます。急所は攻撃低下や壁技の補正を無視して攻撃してくるので、てっぺき・リフレクターなどを使ってダメージを減らして戦うことができません。
さらに絶対に止められない初手で積んでくるので、物理耐久の高いアーマーガアや、急所を突かれないカジリガメなどを使いましょう。
おすすめの対策ポケモン |
---|
アーマーガア |
途中で「つるぎのまい」を使ってくる
最強のダイケンキは途中で一度だけ「つるぎのまい」を使って攻撃力を高めてきます。攻撃アップ+確定急所の攻撃は非常に痛いので、ワンパンで積まれる前に倒したり、サポートポケモンが「ひやみず」などの攻撃ダウン効果のある技で上がった攻撃を下げて戦うようにしましょう。
バリアは耐久力が低いのでテラスタルなしでもごり押しできる
最強のダイケンキはバリア展開自体はかなり早いタイミングでやってくるのですが、バリアの耐久力があまりありません。テラスタルなしでもバリアを削り切れるくらいなので、ワンパン狙いの場合はバリアを張られる前に行動することを心掛け、ソロ攻略の場合はバリアはあまり気にせずに戦いましょう。
最強のダイケンキのおすすめパーティ
最強のジュナイパーはソロで短時間で倒すのが難しいので、短時間で倒すならマルチでパーティを組むのはほぼ前提になってきます。相手の技構成次第ではパーティを変える必要も出てくるのですが、効率よく攻略したいなら友達と一緒に4人パーティを組んで挑みましょう。
ソロの場合は長期戦を覚悟しておく
ダイケンキレイドをソロで攻略する場合は、コライドン以外はワンパン攻略が難しい可能性が高いです。アーマーガアやハラバリーなどで地道に攻撃して削っていったり、ペリッパーの必中ぼうふうを使って削っていくことになると思われるので、ソロの場合は周回は難しいかもしれません。
パルデアケンタロス軸パーティ
ダイケンキをワンパンできるパルデアケンタロス(ほのお)を他の3体でサポートするパーティです。相手は天気の上書きをしてこないので、イシヘンジンは初手でいけいけドンドン、他のポケモンはケンタロスをサポートする動きをして速やかにワンパンを狙いましょう。
パルデアケンタロス軸のダイケンキ攻略パーティ | ||
---|---|---|
ポケモン | 技構成 | 持ち物 |
ほのおケンタロス | フレアドライブ | こだわりハチマキ |
コライドン | いやなおと てだすけ | きあいのタスキ |
マスカーニャの育成論 | トリックフラワー | きあいのタスキ |
イシヘンジンの | にほんばれ | きあいのタスキ |
旅パポケモンでサポートする編成
自分がストーリー攻略途中で、ゲストとして参加して攻略することを想定しています。下手に動くと自分が倒される心配があるので、「いやなおと」で最低限のサポートをしたらあとは「まもる」でやりすごして味方が相手ポケモンを倒すのを待ちましょう。
自分の手持ちポケモン | ||
---|---|---|
ポケモン | 技構成 | 持ち物 |
アーマーガアの育成論 | いやなおと まもる | きあいのタスキ |
最強のダイケンキの育成方針
物理アタッカー型として育成したい
ダイケンキは種族値がやや半端ですが、技のレパートリーが広いのが有用なポケモンです。基本的には味方の起点作りポケモンから繋いで積むか、ハチマキで物理技の一発の火力を高めて運用するのが主体になるでしょう。
おすすめの性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値 | HP252 攻撃252 |
特性 | げきりゅう |
持ち物 | オボンのみ |
メガホーンを活かして戦いたい
ダイケンキは種族値がバランス型であまり早くないので、明確な強みは少なめです。「メガホーン」を覚えることからSVの環境に多いあくタイプには割と強気に攻撃できるのですが、残念ながら素のスペックがそこまで高くないのでどうしても差別化を意識しないといけないのが厳しいです。
コメント