【ウマ娘】エイシンフラッシュの評価とイベント選択肢・おすすめ育成論

「ウマ娘」の「エイシンフラッシュ」の評価や育成論を記載しています。エイシンフラッシュのスキルや適正、イベント選択肢・おすすめの育て方やおすすめサポート・因子を解説しているので、エイシンフラッシュ育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年2月22日 19:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
エイシンフラッシュの関連記事 | |
---|---|
![]() エイシンフラッシュ | ![]() エイシンフラッシュ |
![]() [0500・定刻通り] | ![]() [トレセン学園] |
エイシンフラッシュの評価
エイシンフラッシュの適正 | |||
---|---|---|---|
芝 | ダート | ||
A | G | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
G | F | A | A |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
G | B | A | C |
適正/脚質別育成論 | |
---|---|
中距離ウマ娘の育成論 | 長距離ウマ娘の育成論 |
差しウマ娘の育成論 | - |
エイシンフラッシュのステータス | ||
---|---|---|
スピード | スタミナ | パワー |
0% | 0% | 10% |
根性 | 賢さ | 初期レアリティ |
0% | 20% | 星3 |
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 最終直線まで冷静に自身の計画通り走行できれば、先頭目がけて鋭い脚で速度を上げる |
エイシンフラッシュの強いところ
中長距離適性が高い差しウマ娘
エイシンフラッシュは中・長距離に適性を持つ差しウマ娘です。覚醒スキルも非常に汎用的かつ強力なものが多く、優等生といった感じのウマ娘です。チャンミでの活躍が期待できるおすすめウマ娘です。
最終直線での速度アップ固有
エイシンフラッシュの固有スキルは最終直線での速度アップ効果です。発動には掛かりなしかつ順位制限があるため、何も準備をしていない場合は発動が安定しない点には注意が必要です。
賢さ育成向けの成長率
エイシンフラッシュは成長率が賢さパワーにあるため賢さ育成がしやすいウマっ娘です。スピードに成長率はないためトレーニングでしっかりと上げていくとよいでしょう。
汎用的かつ強力な覚醒スキル
エイシンフラッシュは覚醒スキルが非常に汎用的なのが特徴です。賢さ育成に適した成長率を持っており、最近のチャンミのメタにあっているため所持している場合は是非育成してみましょう。
エイシンフラッシュの弱いところ
固有スキルには発動条件がある
エイシンフラッシュの固有スキルは準備をしていないと発動が不安定になってしまいます。条件が少し厳しいため固有スキルのためのスキル取得を意識するとよいでしょう。
レース開始時に発動するスキルが欲しい
エイシンフラッシュは賢さ育成をすることが多いため固有スキルを発動させやすくはなりますが、発動をより安定させるためにコンセントレーションがほしいところです。
エイシンフラッシュの育て方・育成論
エイシンフラッシュのおすすめの覚醒レベル
チャンミでの運用を見据える場合は覚醒レベルは5まで上げるのが必須になります。特に覚醒レベル5で覚える全身全霊は非常に強力な速度スキルなので絶対に欲しいところです。金スキルを自前で用意できるとサポカの自由度も上がるのでよりおすすめです。
エイシンフラッシュのおすすめ因子
因子はスタミナかパワーを継承させるのがおすすめです。エイシンフラッシュは賢さ育成をする場合が多いのでスタミナを継承することが多くなります。エイシンフラッシュを先行運用する場合は先行因子を優先させるとよいでしょう。
スタミナ不足になりがち
スピード>パワー=スタミナの優先度でステータスを育成しましょう。賢さ育成をするためスタミナが不足しがちです。出走させたい距離とサポカに合わせて因子や金回復スキルで補強するなど、意識して調整していくことが重要です。
エイシンフラッシュのおすすめの育成立ち回り
隠しイベントでステータスを大幅に上げられる
エイシンフラッシュは「試験 フラッシュプラン」で選ぶ選択肢によって展開が変化します。上の選択肢を選ぶと次のターン練習が1種類に制限される代わりに、練習後に能力アップと体力を回復させることができます。練習制限のターンに練習以外の行動をすると、能力アップと体力回復は発生しない点には注意が必要です。
エイシンフラッシュのおすすめスキル
エイシンフラシュは差しで有効なスキルのほとんど相性がいいウマ娘です。基本的に賢さ育成をすることが多いので地固めや尻尾上がりなどのスキルとも相性が良いです。中・長距離を走るので金回復スキルは必須になるので意識しておきましょう。
エイシンフラッシュのおすすめサポート
アオハル杯向けサポカ編成(Sランク育成)
成長率を活かす編成
スピ3パワ2賢さ1でエイシンフラッシュの優秀な成長率を最大限活かす編成です。中でもSSRナイスネイチャはスキルもトレ効果も優秀なので優先して編成したいサポカです。
因子によってもっと上振れも狙える
パワー枠を減らして賢さ枠を増やすと休憩が減らせるため総合的なステータスはさらに強くなります。因子でパワーをしっかりと補強できる場合は検討してみましょう。エイシンフラッシュはチャンミで使いたいので基本的にアオハル育成のほうがおすすめです。
URA向けサポカ編成(初心者向け)
成長率を活かす編成
アオハルと同じスピ3パワ2賢さ1の編成です。SRが多めで編成しやすく初心者にも扱いやすい編成となっています。必須となる金回復スキルは食いしん坊なので意識して取得するようにしましょう。
SSRを無理に編成しない
今回の編成では配布多めなので初心者向けとなっています。このような編成では無理にSSRは編成しないことが重要です。完凸しているSRサポカは無凸のSSRサポカよりも強力であることが多いため練習効率を落とさないためにもSSRを無理に編成しないようにしましょう。
その他エイシンフラッシュ向けのおすすめサポートカード
エイシンフラッシュは差し向けのスキルと相性がいいウマ娘です。差しのスキルを持つサポカであれば基本的に何を編成してもいいほど汎用性が高いので、スキル重視よりもトレ効果重視で選ぶとよいでしょう。中でもSSRオグリキャップやSSRカワカミプリンセスはスキルが扱いやすくおすすめです。
エイシンフラッシュのおすすめスキルを習得できるサポカ
エイシンフラッシュのスピパワ育成向けのサポカ
エイシンフラッシュと継承相性が良いキャラ
エイシンフラッシュは脚質・距離適性が近いキャラが相性が良くなる傾向があります。アニメではほとんど登場しないためしっかりと調べて継承する相手を選びましょう。
エイシンフラッシュのスキル
エイシンフラッシュの固有スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 最終直線まで冷静に自身の計画通り走行できれば、先頭目がけて鋭い脚で速度を上げる |
エイシンフラッシュの初期スキル
エイシンフラッシュの覚醒スキル
エイシンフラッシュが育成イベントで習得するスキル
スポンサーリンク
エイシンフラッシュの声優情報まとめ
声優は藤野彩水さん
エイシンフラッシュの声優は藤野彩水さんが担当されています。モンスターストライクなどゲーム作品にも多く出演されているので、興味を持った方はほかの作品も見てみるとよいでしょう。
藤野彩水さんの出演作品 |
---|
モンスターストライク(ガーネット) 謀りの姫(蔡文姫、卓文君、かぐや姫) |
エイシンフラッシュの育成目標
育成目標 | 期限 | ターン |
---|---|---|
ジュニア級メイクデビューに出走 | ジュニア級6月後半 | 11 |
京成杯で5着以内 | クラシック級1月前半 | 12 |
皐月賞で5着以内 | クラシック級4月前半 | 5 |
日本ダービーで5着以内 | クラシック級5月後半 | 2 |
ジャパンCに出走 | シニア級11月後半 | 11 |
有馬記念に出走 | クラシック級12月後半 | 1 |
大阪杯で3着以内 | シニア級3月後半 | 5 |
天皇賞(春)で3着以内 | シニア級4月後半 | 1 |
天皇賞(秋)で1着 | シニア級10月後半 | 11 |
有馬記念で1着 | シニア級12月後半 | 3 |
スポンサーリンク
エイシンフラッシュのイベントと選択肢
教え導くためならば
選択肢 | 効果 |
---|---|
手早く済む方法があるぞ | スピード+10 |
根気強く、理解を進めよう! | 根性+10 |
空飛ぶガイダンス
選択肢 | 効果 |
---|---|
1日観察してもらうとか | スタミナ+5 スピード+5 パワー+5 |
コツを教えてあげたら? | 「根幹距離◯」のヒント+1 |
ダンスレッスン
選択肢 | 効果 |
---|---|
ドイツの歌がいいんじゃないか? | スピード+10 |
まずはお手本を! | 賢さ+10 |
トレンドを追って
選択肢 | 効果 |
---|---|
合いの手は任せて! | 賢さ+10 |
歌い慣れてる歌がいいよ | スタミナ+10 |
試験:フラッシュプラン
選択肢 | 効果 |
---|---|
次のトレーニングは任せよう! | やる気1段階アップ トレーニング制限発生(ランダムで4種) イベント「結果:フラッシュプラン」が発生 |
遠慮する | 連続イベント終了 |
誠意を貴方へ
選択肢 | 効果 |
---|---|
いろいろ見て決めたい | スピード+10 |
君が選んでくれたものならなんでも! | 賢さ+10 |
追憶のFreizeitpark
選択肢 | 効果 |
---|---|
今日に限っては正解だよ | パワー+10 |
せっかくだし、もっと見ていったら? | スタミナ+10 |
天道の守護者
選択肢 | 効果 |
---|---|
体力がもたないかも | スタミナ+10 |
力になれるなら! | パワー+10 |
賭するは名誉
選択肢 | 効果 |
---|---|
君なら勝てる! | 根性+20 ランダムで「切れ者」 |
仇を取ってくれ…! | 賢さ+20 ランダムで「切れ者」 |
馴染みゆく日々の中で
選択肢 | 効果 |
---|---|
友だちに聞いてみたら? | パワー+10 |
積み重ねていくしかない | 根性+10 |
しばらくドイツ語禁止にするとか | スタミナ+10 |
誇りをまとうに相応しく
選択肢 | 効果 |
---|---|
とにかくたくさん走って慣れる、かな | パワー+20 |
…ここはお菓子作りだ! | スキルP+40 |
闇の中にうごめく影は…
選択肢 | 効果 |
---|---|
とにかく逃げよう! | 根性+10 スピード+10 |
もう戦うしかない…。 | スタミナ+20 |
和の心に触れて
選択肢 | 効果 |
---|---|
今度は宿泊してみる、とか? | 根性+10 |
仲居さんに質問してみよう | スピード+10 |
コメント