ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

6.3のボス攻略
パワーストーンマン塔のガーディアン
ジア・ルミナジア・レオーネ

パワーストーンマンの行動と攻略ポイント

パワーストーンマンの
行動
避け方・対処方法
通常攻撃-
イオマータ対象周囲に8回光呪文ダメ
・魔結界、マジックバリア
 など呪文耐性で対処
ホーリーボール対象周囲に2回ダメ(光?)
・「ぼうぎょ」受け
・「いやしの雨」で耐える
本気を出す状態異常解除
与ダメージアップ
怒りの雷光周囲に雷ダメ?
・離れて回避
クロスフラッシュ4方向に直線攻撃(光?)
・予兆を見て回避
裁きの聖拳単体に1000以上のダメ
・「ぼうぎょ」受け
・ユーライザの女神の祝福
審判の光直線攻撃(光?)
・横に回避

即死級の攻撃はほとんどが回避可能

パワーストーンマンは「クロスフラッシュ」「怒りの雷光」などの強力な威力を持つ攻撃を使用してきますが動作がかなり大ぶりで予兆も分かりやすいので、回避するのは難しくありません。
回避が難しいと感じる場合は僧侶の「聖女の守り」で即死予防をしたり、新必殺技で全員に「女神の祝福」を付与して戦いましょう。

僧侶の性能
僧侶

僧侶

多段攻撃対策で賢者がいると戦いやすい

「ホーリーボール」「イオマータ」は多段攻撃でそのまま受けると即死する危険があり、ユーライザがかけてくれる「女神の祝福」では対処できません。賢者の「いやしの雨」「きせきの雨」があれば生存率が大幅に上がるので、自分で回復役を操作するなら賢者を入れておきましょう。

賢者の性能
賢者

賢者

一度倒しても蘇る

パワーストーンマンは「天使の守り」がかかっており、1回だけ倒しても復活します。攻撃の激しい区間を長く戦う必要があるので、MP切れには注意しましょう。れんきんがまでMP回復アイテムを作っておくほか、スティックスキルの「スピリットゾーン」を使うのがおすすめです。

スポンサーリンク

パワーストーンマンのおすすめ耐性・サポート構成

パワーストーンマンのおすすめ耐性

パワーストーンマンは状態異常を使ってこないようです。イオマータを始めとした光属性攻撃が多いので、「炎光の勾玉」などを装備して耐性を高めて挑むと良いでしょう。
行動が大ぶりなので回避はしやすく、耐性がなくても戦えるので、耐性装備は必須ではありません。

必要
耐性
優先度対処できる攻撃
呪文★★イオマータ
★★イオマータ
ホーリーボール?
審判の光?
★★怒りの雷光
おすすめのアクセサリー
炎光の勾玉竜のうろこ

パワーストーンマン戦のおすすめサポート構成

NPCは割りと攻撃回避をしそこねることが多いので、蘇生ができる職業は2人入れておきたいです。自分がきちんと攻撃を回避していれば回復は余裕があるので、僧侶よりは攻撃に転じやすい「賢者」「天地雷鳴士」を操作するのがおすすめです。

パワーストーンマンでおすすめの職業構成
自操作
賢者

賢者

旅芸人

旅芸人

魔剣士

魔剣士

魔剣士

魔剣士

自操作のおすすめ職業
天地雷鳴士

天地雷鳴士

賢者

賢者

おすすめのサポート職業
魔剣士

魔剣士

旅芸人

旅芸人

僧侶

僧侶

ユーライザがNPCとして参戦

パワーストーンマン戦ではユーライザがNPCとして参戦します。「女神の祝福」を全体に付与して即死回避をしてくれるものの、多段攻撃にはあまり強くありません。
賢者で「きせきの雨」を使って、ユーライザが敵の攻撃で落ちないようにしてあげましょう。

職業おすすめのユーライザへのサポート
賢者

賢者

いやしの雨
きせきの雨

スポンサーリンク

パワーストーンマンのステータスとドロップ

パワーストーンマンは魔窟アラモンドでの決闘後、チョッピ荒野東で青い光を調べるとボス戦になります。力押しの行動が多く戦いやすいので、「強い」で挑んで経験値をたくさん獲得しておきましょう。

出現場所チョッピ荒野

パワーストーンマンのドロップ

ドロップなし
レアドロップなし

パワーストーンマンのステータス基本情報

系統経験値
物質系60000(弱い選択時)
ゴールド特訓スタンプ
1030
弱点耐性
なし光・雷

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.