【ドラクエ10】強ボスオーブ金策の効率的なやり方・放置周回編成

「ドラクエ10」の強ボスオーブ金策の効率的なやり方を記載しています。強ボスオーブ金策の手順やポイント、おすすめのボスや放置してのサポ攻略編成について解説していますので、お金稼ぎ(金策)の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年8月19日 16:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの金策 | ||
---|---|---|
効率的な金策まとめ | ||
強ボスオーブ金策 | 職人金策 | 初心者おすすめ金策 |
盗み(レアドロ)金策 | 結晶金策 | キャラデリ金策 |
カジノ金策 | 畑金策 | キラキラマラソン金策 |
強ボス金策の効率的なやり方
「強ボス」からドロップするオーブを売る金策
「強戦士の書」から挑戦できる強ボスは、1日1回紫宝箱から各種「オーブ」をドロップします。1つ4,000~8,000(オーブの種類による)ゴールドで売れるので、強ボスを手早く倒せる場合は金策としてそこそこ有効です。
また、日替わり討伐の対象にも選ばれているので、一緒に消化すればさらに効率が上がります。
パープル・ブルーオーブは売値の相場がやや低い
オーブの相場は約4000~8000ゴールドですが、パープルオーブとブルーオーブは相場が安めです。時間を節約したい場合はこれらを落とすボスはスキップしても良いでしょう。
複数のオーブをドロップするボスが狙い目
強ボスのうち、「守護者ラズバーン強」以降のボスは一度に複数のオーブが入手可能です。特に「冥王ネルゲル強」「魔女グレイツェル強」はオーブを3つ落とすので、戦力が充実していて手早く倒せるのであればおすすめです。
結晶金策や特訓スタンプ稼ぎと並行可能
強ボスは「使い込み度アップ」の対象なので、結晶装備を着た状態で挑み、結晶金策を一緒に行うのがおすすめです。また、獲得スタンプが20個以上と多いので、特訓スタンプがまだコンプリートできていない職業で挑むのが良いでしょう。
「オーブな香水」を使うとオーブが確定でドロップ
強ボスは高確率でオーブをドロップしますが、確定ドロップではありません(守護者ラズバーン強、魔女グレイツェル強、ネルゲル強は除く)。「オーブな香水」を使えば1時間はオーブが確定ドロップになるので、オーブ金策の時間効率を上げたい場合はぜひ使用しましょう。
オーブな香水はSPふくびき4等などで入手可能です。
交換屋で香水の効果時間を短くできる
カジノにいる交換屋は、オーブな香水を「オーブなプチ香水(効果時間30分)2つ」「オーブなプチプチ香水(効果時間10分)6つ」と交換してくれます。1時間は長すぎると感じる場合はプチ香水と交換しましょう。
スポンサーリンク
強ボス金策の放置攻略サポ編成
強ボスをプレイヤーの操作なしでサポート仲間3人だけで倒す編成です。サポート仲間のレベルが100以上であれば無操作でも充分に倒せます。
自分の職業は天地雷鳴士がおすすめ
放置で強ボスを周回する場合、自分の職業は「天地雷鳴士」がおすすめです。最初に「カカロン」か「クシャラミ」を召喚すれば、自動で味方の蘇生やサポートを行ってくれるので全滅の危険性が下がります。
スーパースターの転職方法・評価 |
---|
![]() スーパースター |
火力の高い仲間モンスターもあり
強ボス周回時は、火力が高い仲間モンスターを入れるのもありです。仲間モンスターには補助特技なしでも高火力を出せるものもいるので、仲間モンスターの育成も一緒に行いたい場合は入れても良いでしょう。
スポンサーリンク
強ボスがドロップするオーブ一覧
強ボスがドロップするオーブと、バージョン6段階での売却相場をまとめています。
オーブ | 売却相場 | ドロップするボス |
---|---|---|
レッドオーブ | 5000~6500ゴールド | 呪術師マリーン強 水竜ギルギッシュ強 やるきのジャーミィ(2つ) |
イエローオーブ | 5000~6800ゴールド | 怪蟲アラグネ強 覚醒プスゴン 破戒王ベルムド強(2つ) |
パープルオーブ | 3800~4500ゴールド | 魔軍師イッド強 悪魔長ジウギス 悪夢の右手強(2つ) |
ブルーオーブ | 3500~4000ゴールド | 暴君バサグランデ強 キャットリベリオ強 魔人エンラージャ強(2つ) |
グリーンオーブ | 6000~7000ゴールド | 天魔クァバルナ強 ウルベア魔神兵強 ヘルバトラー強(2つ) |
ランダム×2 | - | 守護者ラズバーン強 |
ランダム×3 | - | 冥王ネルゲル強
魔女グレイツェル強 |
コメント