ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

隠れスライムフェスティバルの攻略のコツ

隠れスライムフェスティバルは「ボーナスがかかっている時にレアなスライムを見つける」ことで大きく得点を伸ばすことができます。パーティメンバーとは早く見つけるのを争うのではなく協力するのが大事なので、みんなでバラバラの場所を探しつつ高得点を目指していきましょう。

  1. 移動速度アップの足装備を装備する
  2. スライム王子のお題になっているスライムを探す
  3. 味方が見つけたレアなスライムの位置をマップで確認する
  4. 発見しぐさはキャンセルボタン連打でモーションをキャンセル可能
  5. パーティメンバーで分散してスライムを探す

移動速度アップの装備を使うと早く動ける

過去の隠れスライムフェスティバルでは「移動速度上昇」の効果がついた防具を付けていると移動速度が上がって効率よくスライムを探すことができました。今回もおそらく効果があるので、「いにしえのゼルメア(足防具)」「王家の迷宮(輝石のベルト)」で移動速度アップ装備を探しましょう。

移動速度アップ装備の入手方法
いにしえのゼルメア攻略王家の迷宮攻略

スライム王子のお題のスライムを優先して探そう

隠れスライムフェスティバルでは、一定数のスライムを探すとスライム王子がお題を出題してきます。お題になっているスライムを見つけると点数が大きく伸びるうえにさらにお題が出題されて高得点を狙えるので、みんなで手分けしてお題のスライムを探しましょう。

お題の時に発見したいスライム得点
クイーンスライム4000
キングスライム3000
メタルスライム1500
スライムタワー1000

チームメンバーが見つけたレアなスライムの位置をマップでこまめに確認する

隠れスライムフェスティバルでは一緒に探しているメンバーが見つけたレアなスライム(キングスライム・クイーンスライムやスライムタワー)は□ボタン(Yボタン)のマップに表示されます。王子がお題に出した時にレアなスライムを見つけると一気に得点を伸ばせるので、マップを見つつレアなスライムの場所が分かる場合はあえていったん後回しにするのがコツです。

マップに表示されるレアなスライム得点
クイーンスライム4000
キングスライム3000
スライムタワー1000

スポンサーリンク

隠れスライムフェスティバルの概要

開催期間6/9(木)12:00 ~ 6/19(日)23:59

「ドラクエけしケシ」とのコラボイベントで序盤から参加可能

隠れスライムフェスティバルは、集落に隠れているスライムを見つけ出すかくれんぼイベントです。戦闘はないうえに各大陸2つ目の町から参加できるので、ドラクエ10を初めて3時間ほど進めれば誰でも参加可能です。
ドラクエ10を始めたばかりの初心者の方であってもおいしい報酬を確保できるので、始めたばかりの場合はまずは2つ目の町を目指しましょう。

制限時間内にスライムを探すイベント

隠れスライムフェスティバルに参加すると、会場の「レーンの村」に自動的に移動します。村のあちこち(建物内や壁なども含む)にスライムが隠れているので、登録時に教わった「見つけた!」のしぐさを行ってスライムを探してポイントを稼ぎましょう。

手順隠れスライムフェスティバルの進め方
1グレン、ジュレット、アズラン、ガタラ、オルフェアの酒場の前で係員と話して参加登録する
2会場に移動し、スライムを探す
3スライムを見つけたら「Bボタン(×ボタン)」を押して「見つけた!」のしぐさを発動する(点数が入る)
4制限時間がすぎると終了でポイントに応じて報酬が貰える(各1回のみ)

10万ゴールドや錬金石などの豪華報酬を入手できる

隠れスライムフェスティバルでは獲得したスコアに応じて報酬を獲得できます。報酬の中には「ボスコイン無料券」「ふくびき券」「黄金の花びら(10万ゴールドで売れる)」「虹の錬金石」「メタル迷宮招待券」などの装備や戦力を強化できる豪華なものがたくさんあるので、ぜひ全報酬確保を目指して参加しましょう。

スポンサーリンク

隠れスライムフェスティバルの報酬

累計ポイント報酬でしぐさ書や家具などを入手できる

隠れスライムフェスティバルではスライムを見つけた時にポイントを獲得できます。累計スコアが一定以上になると豪華報酬を入手できるうえにこちらは1回のポイントは関係ないので、全報酬を取れる500万ポイントを目指しましょう。

報酬必要ポイント使いみち
ふくびき券×10100,000ふくびきを引ける
ふくびき券×305,000,000
身代わりのコイン×3300,000魔法の迷宮で負けてもコインを消費しない
虹の錬金石×20500,000錬金効果を強化できる
けしケシ印章700,000スタンプを使えるようになる
スライムドラけしの像1,000,000家具としてハウジングで設置できる
スラタワードラけしの像1,200,000
キンスラドラけしの像1,500,000
しぐさ書・ドラけしS2,000,000使うとしぐさを習得できる
ボスコイン無料券3,000,000ボスコイン1枚を無料で交換できる
メタル迷宮招待券×24,000,000「メタル迷宮」でレベル上げに使える

ハイスコア報酬で金策やレベル上げに役立つ報酬を入手できる

1回のゲームで獲得したハイスコアが一定以上になると、ハイスコア報酬を入手できます。参加者全員で稼いだポイントが対象になるので他のプレイヤーとポイントを争う必要はなく、何度か挑戦していれば入手可能です。

報酬必要ポイント使いみち
黄金の花びら200,000店に売るしか使いみちがないが10万ゴールドと換金できる
メタル迷宮招待券×2300,000「メタル迷宮」でレベル上げに使える
スペシャルふくびき券×10400,000スペシャルふくびきを引ける
うまく行けば数百万ゴールドの価値があるアイテムが引ける

参加報酬の「覇者の心」は14個集めると過去の報酬すべてを交換できる

隠れスライムフェスティバルに参加すると「覇者の心」を1個貰えます。覇者の心は家具やしぐさなどの過去の報酬と交換できるので、全報酬と交換したい場合は14回ほど参加しましょう。
累計スコア報酬をすべて交換することを目指していれば、必要な覇者の心は大体の場合は揃います。

全ての過去報酬に必要な覇者の心14個
1回に入手できる覇者の心1個

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.