艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「12.7cm連装砲C型改二」について

「12.7cm連装砲C型改二」は10月25日のアップデートで追加された新装備です。

一部の艦に装備させると性能がアップ

「12.7cm連装砲C型改二」は、白露型・朝潮型・陽炎型に装備させると「火力+1」という特別な補正がかかります。

陽炎型改二はさらに性能がアップ

陽炎型改二に「12.7cm連装砲C型改二」を装備させると、上記の陽炎型に対する補正とあわせて、1個目は火力+2、2個目は火力+3、3個目は火力+1の補正がかかります。

「12.7cm連装砲D型改二」に改修更新可能

「12.7cm連装砲C型改二」は改修して星10にすると、「12.7cm連装砲D型改二」に更新できるようになります。
改修更新時には「戦闘詳報」と「新型砲熕兵装資材」が必要なうえ、星10までの改修には開発ができない「12.7cm連装砲B型改二」も必要です

「12.7cm連装砲C型改二」のステータス

装備名12.7cm連装砲C型改二
種別小口径主砲
ステータス
火力3対潜-
雷装-索敵-
爆装-命中1
対空2回避-
装甲1射程

小口径主砲のステータス比較

スポンサーリンク

「12.7cm連装砲C型改二」の入手方法

一部の改二駆逐艦の初期装備

「12.7cm連装砲C型改二」は一部の改二駆逐艦の初期装備として入手可能です。このうち、不知火と黒潮が持参するものは星5まで改修されています。

任務報酬

「12.7cm連装砲C型改二」はクォータリー任務「北方海域警備を実施せよ!」で、星3まで改修されたものが入手できます。また、他にもいくつかの任務で入手可能です。

改修工廠で「12.7cm連装砲B型改二」を更新

「12.7cm連装砲C型改二」は、改修工廠で星10まで強化した「12.7cm連装砲B型改二」を更新することでも入手できます。
ただし、「12.7cm連装砲B型改二」は星6以降の改修に素材として「12.7cm連装砲B型改二」を必要とするため、素材集めに手間がかかります。「12.7cm連装砲B型改二」星10は装甲以外の性能は、改修していない「12.7cm連装砲C型改二」よりも高いため、この方法での入手はやめておいた方がよいでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.