【艦これ】秋イベ2019の新艦娘一覧と入手方法
艦これの秋イベ2019で新たに入手可能になった艦娘について解説しています。各艦娘の入手方法や評価についても記載しているので、秋イベ2019を掘り周回する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年12月28日 16:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
秋イベ2019の新艦娘の入手方法
秋イベ2019では、3隻の報酬艦と4隻のドロップ艦の合計7隻が新登場しました。全体的に海外艦が多めです。
スポンサーリンク
秋イベ2019の新艦娘の評価
デ・ロイテル
デ・ロイテルの性能まとめ | |
---|---|
![]() デ・ロイテル | 【艦種】軽巡洋艦 |
【入手方法】E3でドロップ | |
【改造レベル】50 | |
【育成優先度】C 改造時に貴重な主砲を持参するがステータスは控えめ |
目立って優れたステータスはない
デ・ロイテルは火力・耐久が高めですが、それ以外は3スロットである点も含めて普通の軽巡です。雷装と夜戦火力がやや低めなので、戦力として見るとやや物足りないかもしれません。
ヒューストン
ヒューストンの性能まとめ | |
---|---|
![]() ヒューストン | 【艦種】重巡洋艦 |
【入手方法】E4でドロップ | |
【改造レベル】50 | |
【育成優先度】C 改造時に貴重な主砲を持参するがステータスは控えめ |
目立って優れたステータスはない
ヒューストンは耐久・火力は高めですがそれ以外のステータスはやや控えめです。ただし、貴重なアメリカ重巡なので今後の特効に期待して育成しておいたほうがよいでしょう。
パース
パースの性能まとめ | |
---|---|
![]() パース | 【艦種】軽巡洋艦 |
【入手方法】E2報酬 | |
【改造レベル】45 | |
【育成優先度】C ステータスはかなり低め |
火力が高め
パースは火力が72あり、軽巡3位タイの高さですが、他のステータスは全体的に控えめです。改造後の耐久は当初30でしたが、これは正しくなかったようで45に修正されました。
神州丸
神州丸の性能まとめ | |
---|---|
![]() 神州丸 | 【艦種】揚陸艦 |
【入手方法】E4報酬 | |
【改造レベル】48 | |
【育成優先度】A 揚陸艦は数が少ないので育成しておきたい |
改造後は4スロになる
神州丸は改造後は4スロになります。巡洋艦枠を消費せずに制空値を高めることが可能で、さらに射程が短なので巡洋艦の砲撃順を邪魔しないのが利点です。
平戸
平戸の性能まとめ | |
---|---|
![]() 平戸 | 【艦種】海防艦 |
【入手方法】E5でドロップ | |
【改造レベル】48 | |
【育成優先度】C 対潜要員や改修素材として以外では、育成優先度は低め |
対潜能力が高い
海防艦である平戸は対潜の能力値の伸びがよくなっています。素の対潜値はダメージ計算においてあまり影響が大きくはありませんが、先制対潜を行いやすいというメリットがあります。
秋霜
秋霜の性能まとめ | |
---|---|
![]() 秋霜 | 【艦種】駆逐艦 |
【入手方法】E5でドロップ | |
【改造レベル】30 | |
【育成優先度】C 普通の駆逐艦とステータスがあまり変わらないので優先度は低め |
特定の主砲・魚雷を装備するとステータスが上がる
秋霜は「12.7cm連装砲D型改二」を装備すると、装備本来のステータス以外にもステータス補正がかかります。2つ装備し、3つ目の装備スロットに対水上電探を装備することで、「火力+6,雷装+3,回避+3」の装備ボーナスを得ることができます。
アトランタ
アトランタの性能まとめ | |
---|---|
![]() アトランタ | 【艦種】軽巡洋艦(防空巡洋艦) |
【入手方法】E6報酬 | |
【改造レベル】50 | |
【育成優先度】A 対空カットインが非常に強力なので育てておきたい |
専用の対空カットインが強力
アトランタは「CS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)」「5inch連装両用砲(集中配備)」「GFCS Mk.37」を装備することで3種類の強力な対空カットインを発動できます。この装備の組み合わせの場合はいずれかの対空カットインを発動する確率が非常に高いので、防空役として優秀です。
秋イベ2019の攻略関連記事
秋イベ2019の攻略関連記事 |
---|
札と各海域のおすすめ艦娘まとめ |
海域別のレアドロップまとめ |
新艦娘一覧と入手方法 |
秋イベ2019で入手可能な装備一覧 |
友軍艦隊一覧 |
コメント