【艦これ】秋イベ2019の入手可能な装備一覧
艦これの秋イベ2019で報酬として入手できる装備について解説しています。各装備を入手できる難易度や装備ごとの評価についても記載しているので、秋イベ2019攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年12月9日 13:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
秋イベ2019で入手できる装備一覧
各海域・各難易度で入手できる装備をまとめています。
スポンサーリンク
秋イベ2019で入手できる装備の評価
艦載型 四式20cm対地噴進砲
E1の難易度丙以上の報酬です。WG42と似たような性能を持つ対地装備で、駆逐や軽巡・水母・航巡などに装備可能です。
HF/DF+Type144/147 ASDIC
E2の難易度甲の報酬です。対潜15の強力なソナーで、過去にサーバー上位20人に2回配られたのみの貴重な装備です。絶対に取り逃がさないようにしましょう。
Type144/147 ASDIC
E2の難易度乙・丙の報酬です。対潜13とこちらも強力なソナーではありますが、できれば妥協せずに甲の上位版ソナーを入手しましょう。
Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938
E3の難易度甲の報酬です。デ・ロイテル改の初期装備としても入手可能ですが性能はあまり高いとはいえません。
6inch連装速射砲 Mk.XXI
E3の難易度丙以上の報酬で、上位の難易度ほど改修された状態で入手できます。パースの初期装備としても入手可能ですが、あまり強力な性能ではありません。
スポンサーリンク
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2
E4の難易度甲の報酬で、★4まで改修された状態で入手できます。火力14相当の主砲なので、3号砲が揃っていない場合は頼りになります。また、ヒューストン改の初期装備としても入手可能です。
8inch三連装砲 Mk.9
E4の難易度乙以上の報酬で、甲のみ★4まで改修された状態で入手できます。こちらも火力11となかなかの性能ですが、命中が上昇しない欠点があります。
5inch連装両用砲(集中配備)
E5の難易度丙以上の報酬で、甲と乙は★2まで改修された状態で入手できます。中口径主砲では初の高角砲なので、摩耶改二に装備させると昼夜連撃を維持したまま専用の対空カットインを発動可能です。
GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
E6の難易度甲の報酬で、★2まで改修された状態で入手できます。非常に優秀な対空・命中を持つ高角砲ですが火力だけはやや控えめです。
秋イベ2019の攻略関連記事
秋イベ2019の攻略関連記事 |
---|
札と各海域のおすすめ艦娘まとめ |
海域別のレアドロップまとめ |
新艦娘一覧と入手方法 |
秋イベ2019で入手可能な装備一覧 |
コメント