【艦これ】基地航空隊を解放する方法を解説

艦隊これくしょん(艦これ)の中部海域で「基地航空隊」を解放する方法を解説しています。基地航空隊の解放に必要な任務の一覧を記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年3月19日 19:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 機能が解放される任務一覧 |
---|
基地航空隊を解放する方法
任務「中部海域 基地航空隊 展開!」を達成すると解放される
中部海域の基地航空隊は任務「中部海域 基地航空隊 展開!」を達成することで解放されます。この任務を出現させるには、難関任務や数多くのウィークリー任務をこなす必要があり、難易度がかなり高くなっています。
スポンサーリンク
基地航空隊を解放するのに必要な任務一覧
基地航空隊を解放するために必要な任務「中部海域基地航空隊展開」は「陸攻隊の増勢」「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」をクリアすることで出現します。この2つの任務出現までには、以下の任務を順にクリアしていく必要があります。
「三川艦隊を編成せよ」出現まで
まずは「陸攻隊の増勢」「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」どちらの出現条件にもなっている「三川艦隊を編成せよ」まで攻略しましょう。
任務 | 達成条件 |
---|---|
はじめての編成 | 2隻以上を編成する |
駆逐隊を編成せよ | 駆逐艦を4隻以上編成する |
水雷戦隊を編成せよ | 軽巡を旗艦にし、駆逐艦を複数編成する |
6隻編成の艦隊を編成せよ | 全6隻の艦隊を編成する |
第2艦隊を編成せよ | 第2艦隊に艦を編成する |
第2艦隊、出撃せよ | 第2艦隊で出撃する |
第2艦隊で空母機動部隊を編成せよ | 空母(軽空母・正規空母・装甲空母)1隻と駆逐艦2隻を編成する |
空母機動部隊を編成せよ | 空母(軽空母・正規空母・装甲空母)1隻と駆逐艦3隻を編成する |
戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ | 戦艦(航空戦艦不可)1隻と重巡2隻を編成する |
三川艦隊を編成せよ | 鳥海・青葉・加古・古鷹・天龍と高速艦1隻を編成する |
「第五航空戦隊珊瑚諸島沖に出撃せよ」出現まで
「三川艦隊を編成せよ」をクリアしたら、次は「第五航空戦隊珊瑚諸島沖に出撃せよ」まで進めていきましょう。途中で輸送艦を50隻撃破する「ろ号作戦」をクリアする必要があるため、2-2や4-2で輸送艦を集中的に倒すのがおすすめです。
任務 | 達成条件 |
---|---|
第四戦隊を編成せよ | 愛宕・高雄・鳥海・摩耶を編成する |
西村艦隊を編成せよ | 扶桑・山城・最上・時雨を編成する |
第五航空戦隊を編成せよ | 翔鶴・瑞鶴と駆逐2隻を編成する |
潜水艦隊を編成せよ | 潜水艦(潜水空母も可)2隻を編成する |
第八駆逐隊を編成せよ | 朝潮・満潮・大潮・荒潮を編成する |
第八駆逐隊 出撃せよ | 朝潮・満潮・大潮・荒潮を含む艦隊で2-3ボスに勝利する |
敵艦隊を撃破せよ | 出撃して戦闘に勝利する |
敵艦隊主力を撃滅せよ | 出撃して戦闘に勝利する |
あ号作戦 | 36回出撃・S勝利6回・ボスマス到達24回・ボスマス勝利12回を満たす |
ろ号作戦 | 輸送ワ級を50隻撃破する |
空母機動部隊 西へ | 空母系(軽空母・正規空母・装甲空母)と駆逐を2隻ずつ含む艦隊で4-2ボスにS勝利する |
第五航空戦隊を再編成せよ | 翔鶴・瑞鶴・朧・秋雲を編成する |
第五航空戦隊珊瑚諸島沖に出撃せよ | 翔鶴・瑞鶴・朧・秋雲を含む艦隊で5-2ボスにS勝利する |
「陸攻隊の増勢」出現まで
「陸攻隊の増勢」の出現までには以下の任務をクリアしていきましょう。こちらではあまり厄介な任務はありません。
任務 | 達成条件 |
---|---|
第十六戦隊(第一次)を編成せよ | 足柄を旗艦にし、球磨・長良を編成する |
第十六戦隊(第一次)出撃せよ | 足柄改二を旗艦にし、球磨・長良を含む艦隊で2-2ボスにS勝利する |
第十六戦隊(第二次)を編成せよ | 名取を旗艦にし、五十鈴・鬼怒を編成する |
第十六戦隊(第二次)出撃せよ | 名取を旗艦にし、五十鈴・鬼怒を含む艦隊で2-3ボスにS勝利する |
新編成航空戦隊を編成せよ | 空母、航空戦艦・航巡、駆逐を2隻ずつ編成する |
新編成航空戦隊、北方へ進出せよ | 空母、航空戦艦・航巡、駆逐を2隻ずつ編成して3-3ボスにS勝利する |
航空基地設営事前準備 | ドラム缶(輸送用)×2を廃棄し、7.7mm機銃×2と九六式艦戦×2を用意する |
はじめての演習 | 演習を行う(勝敗は問わない) |
演習で練度向上 | 演習を3回行う(勝敗は問わない) |
水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ | 軽巡・雷巡・練巡のいずれかを旗艦にし、駆逐4隻を含む艦隊で2-2と2-3ボスにS勝利する |
陸攻隊の増勢 | 7.7mm機銃×2と九九式艦爆×2を用意する |
「中部海域基地航空隊展開」出現まで
「陸攻隊の増勢」「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」を2つともクリアすると「中部海域基地航空隊展開」が出現します。「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」の出現にはウィークリー任務の最後に出現する「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ」の攻略が必須です。
任務 | 達成条件 |
---|---|
第五艦隊を編成せよ | 那智・足柄・多摩・木曾を編成する |
第一水雷戦隊を編成せよ | 阿武隈・曙・潮・霞(かすみ)・不知火を編成する |
南方への輸送作戦を成功させよ | 遠征「東京急行」か「東京急行(弐)」を成功させる |
機動部隊の運用を強化せよ | 遠征「MO作戦」と「敵母港空襲作戦」をそれぞれ1回ずつ成功させる |
敵艦隊を撃破せよ | 出撃して戦闘に勝利する |
敵艦隊主力を撃滅せよ | 出撃して戦闘に勝利する |
敵補給艦を3隻撃沈せよ | 輸送ワ級を3隻撃破する |
い号作戦 | 軽空母・空母を20隻撃破する |
海上護衛戦 | 潜水艦を15隻撃破する |
敵東方艦隊を撃滅せよ | 4-1〜4-5のボスに合計12回勝利する |
敵東方中枢艦隊を撃破せよ | 4-4ボスに勝利する |
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ | 5-2ボスに2回S勝利する |
強襲上陸作戦用戦力を増強せよ | 6-3ボスに勝利する |
中部海域基地航空隊展開 | ドラム缶(輸送用)×2を廃棄し、燃料1200、ボーキサイト3000、設営隊×1を用意する |
「設営隊」について
「中部海域基地航空隊展開」には達成のために「設営隊」というアイテムが必要です。設営隊を入手できる任務の出現条件は途中までは基地航空隊の解放任務と同じなので、まずは基地航空隊の解放任務を進めましょう。
基地航空隊を解放するために必要となる艦娘一覧
基地航空隊を解放するために必要な艦は以下の通りです。全ての艦が建造で入手可能です。
コメント