【艦これ】神威(2-4)堀り周回編成【2019GW期間限定ドロップ】
艦これの「2-4」での「神威」の掘り周回について解説しています。2019年GW期間限定ドロップでの、「神威(2-4)堀り」におすすめの編成やそのほかに狙えるレアドロップについて解説していますので、「神威(2-4)堀り周回」の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年5月14日 17:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2-4の海域攻略はこちら |
---|
2-4の攻略とおすすめ編成 |
神威が「2-4」で期間限定ドロップ
2019年5月20日まで開催されるGW限定ドロップでは、通常は大型建造でしか入手できない神威が2-4でもドロップします。
神威の性能まとめ | |
---|---|
![]() 神威 | 【艦種】補給艦→水上機母艦→補給艦 |
【改造レベル】60 | |
【育成優先度】B 補給艦が必要な海域は難関であることが多いので、甲に挑む場合は早めに育成したい |
神威以外に狙えるレアドロップ
神威以外に、瑞穂もGW期間限定でドロップします。
一部の艦の耐久を改修可能
大和・武蔵・阿賀野・能代・酒匂・神威・瑞穂の近代化改修時に神威複数を投入すると、確率で耐久が上がるようになりました。ただし、海防艦による耐久改修と同じく改修できる耐久には上限があります。
スポンサーリンク
神威の「2-4」堀り周回編成
ルート固定編成
最短ルート固定が可能な編成
2-4は重巡系1・軽巡1・駆逐4の編成で道中2戦の最短ルート固定が可能です。
水上戦闘機がほぼ必須
最短ルート編成は2戦目が空母を含む編成のため、水上戦闘機を装備して最低でも制空拮抗には持ち込みましょう。
撤退率が高い
最短ルート編成は敵の強さに対して持ち込める編成がかなり限られるため、ボスS勝利を逃す可能性があるのが難点です。
ルート逸れ許容編成
ルート逸れの可能性はあるが戦力を持ち込みやすい
上記の編成は、多少ルート逸れの可能性はあるものの、ルート固定編成よりも戦力を持ち込みやすいのが利点です。
制空値は168以上にする
制空値はボス戦確保ラインの168以上にしましょう。上位の艦戦が多いほど、空母に艦攻や艦爆を載せるスペースが増えます。
コメント